アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近になって気になりだしたのですが、エンジンを掛けて暖気しているとマフラーがら生ガスというかガソリンの臭いが凄いのですが、何かエンジンにトラブルがあるのでしょうか?
燃費も待ち乗りで約4kmと悪いのですが・・・
燃費にも関係しているのでしょうか?
どなたか原因か対処法を教えて下さい。
車両は平成10年式エスティマ(TCR)
走行距離は約10万kmです。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

暖機中ってことは冬ってこと(ここ最近の話)ですよね?



寒いときはガソリンの気化が悪いため、暖機後よりも3~4倍、多い燃料を噴いてます。(燃料多いというか、混合気が3~4倍濃いってことです)

ですからこの時点で排ガスレベルを測定したら到底、車検なんてクリアできないレベルの生ガス(HC)濃度です。

これが暖機終わってもとか真夏のエンジン始動直後も同じレベルのニオイだと不具合の可能性がありますね。(それでも始動直後は排ガスは生ガスくさいですが)

普通に乗って家に帰ってきたときにアイドリングでニオイがしなければ気にすることないでしょう。

ただ10万キロとなるとエンジンにもガタが出始めますから、水蒸気とは異なる白煙が出る(オイルくさい)オイル上がりやオイル下がりの症状が出てもおかしくないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
今日にでも自宅へ帰ってから、臭いの確認をしてみます。
確かに10万kmも走ってるので、どこが壊れてもおかしくはないので難しいですよね・・・
最近、私のオイル上がりや下がりを気にしてはいます。
ただ、マフラーから白煙等は出てないしエンジンオイルのレベルゲージを確認してもオイルが減ってないので大丈夫かと、勝手に思い込んでいますが、これも間違いでしょうか?

お礼日時:2008/12/06 10:32

触媒は


有害ガスである HC と CO をばらして
無害な CO2 と H2O に作り替えているとお考え頂いて良いのですが
冷えているときは
働きが悪くなります。
ですから暖気中に臭うのは正常です。

ただ、燃料が濃いとすれば、何かしら不具合がありそうです。
一度最寄りの工場で見て頂くと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
なるほど、冷間時は臭っても正常なのですね。
言われてみると暖気後は、それほど臭いはキツクないのでOKかもしれません。
しかし、燃料が濃い=燃費が悪いというのは間違いでしょうか?
私の車両はカナリ燃費が悪いのです。

お礼日時:2008/12/06 10:28

ANo.1です。



最近になって不調が出てるのならディーラーで点検して貰っては如何でしょうか。
私も社外マフラーで、臭いはありますね。
抜けが良くてバンバン鳴ったりしてますし。

触媒は点検で判断してもらっては如何でしょう。
或いは吸排気センサー類の汚れによる燃調の狂いかもしれませんし。
私は不調の時はCPUリセットをかけたりしちゃいますが、必ず良いとは自信ありません。

燃費自体で確認するなら例えば空気圧が落ちているとかもあり得るかも。

ATFについてはMT乗りなので余り詳しくないですが、影響もあるのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
Dラーで触媒を点検してもらってみます。
エアフロとO2センサーは交換済みですので不具合は無いと思いますが念のためECUをリセットしてみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/12/06 10:24

寒くなって燃調が濃くなったのと、触媒の劣化ではないのでしょうか?


マフラーを社外に交換しているだけでも違ってきたりはしますし。

気になるようならディーラー等に持ち込んで要相談。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
気温等にも関係してくるものなのですね
触媒の老化とありますが、交換した方が良いのでしょうか?
このまま乗っていても不具合等はありませんか?
もしかしてアイドリング不調の原因も関係してくるのでしょうか・・・
因みにマフラーは社外(フジツボ)に交換してあります。

お礼日時:2008/12/05 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A