プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツをしているものですが、08年9月に父を亡くしました。
来年の始動にあたり、正月明けに神社に必勝祈願に行こうと思って
おりましたが、四十九日は過ぎているものの喪中にあります。

自分なりに調べ、「忌中は神社への参拝を避けるべき」といわれて
いることは理解できましたが、忌中後、引き続き喪に服している
期間内に必勝祈願に行ってもよいものなのか、ご存知の方に
ぜひご教示願えれば幸いです。

何卒、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

本来、神社へは1年間は喪中である間は穢れ=気枯れの意味から参拝を避けるものとされてますが、先般、友人の神職に聞いたところ、心機一転で初詣にも堂々と来る人もいるらしいです。



神社にお参りされるのであれば、松の内を避けてお詣りに行かれるか、もしくは喪中でも、仏閣への参拝はOKですので、お近くに初詣等の出来るお寺などがあれば、そちらで必勝祈願をされてもいいかと思います。

スポーツ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sumiwakaさん、ご回答ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

仏閣への参拝はOKなのですね。勉強になりました。
地元の神社にうかがったところ、全く問題ないとのことでしたので、
結局、その神社に必勝祈願に行きました。

スポーツの勝敗は神頼みで何とかなるものではありませんが、
必勝祈願に行ってスッキリした気持ちで新しい一年を
スタートすることができました。

どこかで見守ってくれているだろう父にいい報告ができるよう、
今年も頑張ります!

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/01/21 14:54

冷たいようですが自己判断でどうぞ


本来喪中や服は1年間人と接するのが禁じられていました。今の御時世では1年も仕事もせず家に閉じこもっていることはできません。時代と逢わなくなってきたのです。色々なことが時代と共に変化しています。そんな時代にこれが正解とは簡単に言えないのが現状です。
ネット検索しても昔からの風習からするとかけ離れたやり方が掲載されている事がよくあります。
回答にならないかもしれませんが、私が貴方様の立場なら必勝祈願はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
おっしゃることはごもっともだと思います。
ご意見を十分参考にさせていただき、検討いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/26 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!