dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。スポーツ系のスクールに通っていて、この前に
忘年会をする機会がありました。その中には、1名程私がちょっと
いいなって思っていた女性がいました。でもその方は夏ごろに彼氏
がいることがわかり、ショックを受け諦めかけていたのですが。
そしてこの冬にまたちょっと気になる別の女性がいて、その二人も
飲み会にきました。少しずつ距離を縮められるかなぁなんて、ちょっと
だけ妄想を膨らませてはいたのですが。
実際わかったことは、彼氏がいた子は1年以内に結婚も考えている
とのこと。そしてもう一人の女性は婚約していて2月に結婚する
とのこと。正直唖然としちゃいました。正直ショックですけど、
しょうがないですよね。素敵な女性にはやっぱり相手がいるんだなって。私も28歳でしょ。そうすると恋愛対象としては25歳から28歳
くらいになるし。そのあたりの年齢の女性って結婚適齢期なのか
素敵な女性には、必ず相手がいて、それも結婚考えてるんですよね。
そう考えると、正直私にはかわいくて性格もいい子と付き合うのは
無理なのかなって。
そりゃそうだよな、素敵な女性には結婚しちゃうよなって。

私自身、今は特別彼女が欲しいとは思わないけど、もう少し知って
みたいなって思う女性には必ずしも、結婚候補相手がいたり、
婚約している場合だったり、正直へこみます。

私はまだ20代だし、結婚なんてする気は全くないし、気楽な
独身ライフに満足しちゃってる。でも、いざ付き合いたいって
自分が思う相手には必ずしも相手が絶対いる。いなかったためし
ないです。確かに理想が高い部分もあります。でも仕事にも
自信もってるし、スポーツも趣味もバリバリがんばって自分磨きも
してる。絶対、そういう自分を見てくれる女性もいるって思うけど
なかなか。逆に自分としては、恋愛対象にならない子からは
好かれることはあったり。皮肉な話ですよね。

その飲み会の彼女らも、xxさんは優しそうだし、友達多そうだし
好青年だよねって言われるけど、どう考えてもお世辞だよね?
そうじゃなきゃ彼女いない歴な訳ないやん。

何が言いたいかっていうと、ここまで恋愛格差があることを
実感したのは初めてってこと。ショックを通りこして、心の
痛みすら感じないです。

恋愛はタイミングとか言うけれど、タイミングや運命だけじゃない
んじゃって思いました。そうじゃなきゃ、私が好きになる人、全員
彼氏もちで、婚約してるなんてありえないやん。

やっぱり、こういう恋愛格差な男はテニスやスキーに没頭して
趣味で満喫するくらいしか幸せになる方法ないのかなぁ?
私の外見的には身長179cm、62kgくらいで太ってないし、ファッションも気をつけてるし、髪型も変じゃないし、ちゃらちゃらしてないし。
問題はないと思うけど。駄目な部分は、積極性にかける部分と、
好きな人にはすごく意識しちゃうくらいかなぁ。
彼女の一人くらいいてもいいんじゃって自分では思うけど
やっぱりどこか問題あるのかな?
とはいっても、誰でもいいから付き合おうとはこの年齢では
思わないし、本当に好きになった人と付き合いたいし。でも
自分が好きになる人は、こんな状態だし。
負のスパイラルとはまさにこのことでしょうか。

絶対、恋愛がタイミングや縁っていうのが信じられなくなったのですが
やっぱり、恋愛ベタの男性は、現実はより過酷ということですかね?

A 回答 (11件中1~10件)

やっぱり投稿しちゃう私(笑)


毎回お邪魔しちゃってすみません。でも、futurecageさんって
ほっとけない感じがするんです。ゴメンなさい、年下が生意気なこと言って・・・。
futurecageさん、嘘はついてはいけないですよ。
後、見栄も張りすぎちゃダメです。
後、好きな人にだけ素の自分を見せようとしたりするとこないですか?
俺はこんなにすごいんだってとこを。
それもダメです。
後、話し上手にはならなくてもいいんです。
聞き上手になってください。
話をする男より、話を聞いてくれる男の方が、ずっといいからです。
自分をアピールし過ぎてはいけません。
貴方への回答が多いのは、貴方が謙虚だからだと私は思います。
普段もそうしてください。
さりげなく、見返りを期待せずに周りの人すべてに。
男も女も求められたら逃げるんです。
求めてるのがばれてはいけません。
さりげなく女の人の心を自分に向けてください。
インターネット上だけじゃなく、現実でも、ここに書いていること、告白してください。
きっと世界が変わります。
そして、貴方が心底誰かに惚れた時、きっと自然に思いを伝えれる日が来ます!
外見にとらわれず内面を見てください。自分自身も周りの女性のも。
貴方の内面を現実でもさらけ出してみたら、なにか糸口生まれると思います。
では長文駄文失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。
そんな、ほっとけない感じなんて、言ってくれるなんて例え匿名の
掲示板でもうれしいです。

確かに嘘はつきたくないです。でも絶対人には悟られたくないこと
ってあるじゃないですか。やっぱり、どうしても言えないし、
ただ、そんな状況でも友だちとの飲みだと絶対聞いてくるでしょ。
そうすると、適当に話をかわすしかないのです。
正直、疲れますけどね。こちらも。

聞き役にまわるのがいいですよね。確かに飲み会とかでも
女性のほうが色々とおしゃべり好きですもんね。
この前のサークルの飲み会も男2人と他女性で皆きゃぴきゃぴ
話してたので、話すよりずっと聞いてましたよ 笑

今まで、自分の本音は自分の中だけにとどめていました。
本当に好きになった人には、より自分を見せれなかったかも。
自分を見せることで、嫌われるのが怖いというか、マイナス面は
見せない努力ばっかしてたかな。
そういう壁一つある部分があまりよくなかったのかもですね。

でも、いつも色々助言ありがとうございます。
今は恋愛より趣味を満喫する時期かなぁと思いながら
人生楽しみますね。
ではでは、よいお年を~

お礼日時:2008/12/31 21:53

こんばんは、#4です。

お礼をありがとうございます。

なんか不愉快な思いをさせて・・・今更ながら言葉の至らなさ、申し訳なく思ってます。

>私は自信過剰ではないです

ええ、そう思います。自信家ってちょっと違う意味なんです。
自信を持っているように見えるようなシチュエーションを装っているっていうのでしょうか?
それで、自分は頑張っていると思っても他人から見て頑張っているように見えなければ、それは自己満足にしか過ぎないのです。

先にも書きましたが、女性は見られたいと思っています。他の方がおっしゃるように聞き上手になれるとまた違った見方ができると思います。

相手の女性の一つでもいいからいいところを見つけてみると、そこから広がってくるものがあるような気がします。
爪がきれいだね、肌がきれいだねでもいいですよ。
その服に合ってるでも・・・。

>結婚となると、妥協してxxさんで我慢する
みたいな?

妥協と我慢じゃないですよ。最後に選ばれるのは素敵なことです。
きっと、futurecageさんはまだもてる時期じゃないのです。人間一生に一度はもてて困る時期があるといいます。まだその年に達してないのではないでしょうか?

>私が好きになる人、全員
彼氏もちで、婚約してるなんてありえないやん。

奪うだけの情熱を持って相手を好きではないってことです。
一歩引いちゃうんですね。だから、いい人なんです。
そのうちに告白されて、受け身になる気持ちが心地いことに気づくことがあるかもしれません。
逆に、「これだけ愛されている」と相手が思うほど自分をされけ出せたらまた違うのでしょうが・・・。

もし出来ることなら、年上の女性の友達を持つといいと思います。
視野が広がります。
来年もいい年でありますように!
色々失礼しました。
    • good
    • 0

相変わらず悩んでますね・・・


今28才なんですよね?これからいいと思った人には
すでに相手がいるって状況は増えますよ。
私がそうですしね。30過ぎたら加速度的に増えます。
今後同年代の女では、あなたの努力は関係なく
たまたま結婚できない若くてきれいないい女に出会う確率は
とてつもなく低いと思いますよ?

この人ここがちょっと・・・と思う人に独身が多いと思いませんか?
分かりやすい欠点がある人は結婚を逃して(私のことですが)います。

xxさんは優しそうだし、友達多そうだし
好青年だよねって言われるけど、

これはおせじ抜きに見たまんまを言ってると思います。
ただ、あなたの女フィルターがゴツいだけかと。
もうちょっと女に対するハードルを下げれば
色々と見えて来ると思うんですけどね。
あなたには無理な話かも知れませんが・・・
こんな真面目に悩んでる男の人は幸せになって欲しいですが・・・
    • good
    • 0

いない原因は自分からは何もしないところじゃないかな。



俺はデブでもハゲでもないし、俺のこと好きにならないお前らおかしいんじゃねーの?とでも思っていそうで怖いです


今も昔も彼女がいないのはそれだけ魅力がないからです。街中の女見て、デブでもないけど、こいつが脱いでも勃起するどころか萎えるな、って人いるだろ。君は所詮そいつと同じなんだよ。他の女にあってこいつにないもの、考えればあるはずだ。君も同じように彼女持ちの男どもにあって自分にないものを身につければ自然と女との交流も深まってくるってもんだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。

あはは、怖いなんていわれても参っちゃうなぁ。 笑

まぁ、確かに男性としての魅力はないかも。
でも、結婚なんてする気はもうないし、独身貴族でもいっかな
って今は思うけど、年齢重ねると考えも変わるかしらね??

お礼日時:2009/01/03 22:34

あーわかるわかる、すっごく共感できますよお。

過剰な自信家だって批判している人もいますけどね、いや実際モテてる奴はみんな自信家ですよ。自信家だからモテるわけだし、モテるから自信がついて当然です。女性は本能的に強い男に守られたいってのがありますから、体力あって仕事ができて自信ある奴はブサイクだってモテます。

ただ、たぶんですね、狙っている女性がいかんと思うんです。いや気に入った女性が性格悪いとかじゃなくて、好きになるタイプが「定番」なんだと思います。ああ、そういう子はモテるよねって男なら誰でも好きになりそうな女性を気に入ってると思います。
そうなると、まあ外見的には多少勝っていても他のライバルとは経験値が違いますからそこで負けてしまいますよね。スポーツでもそうですよね。実力が同じなら経験のあるほうが勝ちます。
そういうモテる女の子は当然モテるわけですから言い寄る男たちの中から一番気に入ったのをチョイスすればいいわけです。そうなると女あしらいの上手い男をついつい選びますよね。女あしらいの上手い奴はいってみればかゆいところに手が届くわけですから、ちょっとした細かいことに気づいて点を稼ぐわけです(大多数のモテない男どもはそういった細かいことには気づかないから余計に点が稼げるわけです)。

あとはですね、なんというかモテないというか彼女いない歴=年齢の人にありがちなんですけど、「一発逆転ホームラン」を狙いすぎるんですよ。つまり難易度高めの女に手を出す。はっきりいえば万人が美人と認める女性に手を出すということです。今まで彼女がいなかった俺がこんな上玉と付き合う。周りの奴らが「お前の彼女、可愛いな!」とうらやむ。これこそ人生の逆転打。ここまできたら一発狙わないでどうする。気持ちはライトスタンドてなもんです。
でもね、はっきりいいますけど付き合ったところでまあかなりの高確率で別れるわけです。それならせっかくの上玉と付き合っても別れる可能性は高いわけですよ。それなら無理に大振りすることもないわけです。

今まで出会った中でも「外見はそこまで美人じゃないけれど、魅力的な部分を持った女性」ていう女性がいたはずなんですよ。ところがあなたはそういった女性に見向きもしなかったわけです。
はっきりいいますけどね、モテる男というかヤリチンというのはもう平たくいうとブス食いなんですよ。美人ひとりを落とす影でブスを5人くらい落としているんです。ヤリチンはブスで女を学んでそれで培った経験で美人を落とすんです。

それと「あーこの子気に入った」となると、他に目が行かなくなるでしょ。そんなんじゃあダメです。メル友5人作って、3人とデートして、うちひとりを恋人にするくらいの手広い感じがいいですよ。例えばあなたには恋愛相談ができる女友達はいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。
確かに、好きになるタイプが大体決まって、一般的にもてそうな
子なのかもしれませんね。

まぁ、ご指摘の通りだと思います。でも今はもう妥協してまで
わざわざ女性と付き合おうとは思わなくなりました。
自分の好きな人で無理なら、もうこのまま独身で優雅な暮らしを
続けてもいっかなって。

なんというんでしょう。私の場合、あまり性欲がないほうなので
やり目的で彼女が欲しいとは思わないんですよねぇ。
逆にだからこそ、積極的にいかないのかなぁ。
ある意味、彼女が欲しいピークが過ぎ去った感じですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 22:32

あなたにいい事を教えてあげます。



バカでロクでもない女と付き合うくらいなら恋愛しない方がマシです。

いい女というのはザラには居ないんです。

いい女とはいい男と付き合う女です。

なにが言いたいかわかりますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
最近は、私も好きでもない人とつきあうくらいなら
一人のほうがいいって思います。
恋人いるだけが、人生じゃないですからね。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/31 19:13

シリアスですね。

かなり共感できるなあ。
(あと、上から目線の回答ばかりで、あなたに同情も感じます)

>もう少し知ってみたいなって思う女性には必ずしも、結婚候補相手がいたり、婚約している場合だったり、正直へこみます。
>いざ付き合いたいって自分が思う相手には必ずしも相手が絶対いる。いなかったためしないです。

これはほんとそうですよね。ただ、「必ずしも」の使い方、2回とも間違っているような気がするけど。それはともかく、
>恋愛対象としては25歳から28歳くらいになるし。
じつは、これが問題だったりするんですよ。つまり25-28歳の女性は、彼氏いる/既婚の率が高いから、むしろ20歳ぐらいの子を見て行った方が良いと思います、逆にね。
フリーの確率の高いところを狙う、というのが僕からの具体的なアドバイスの1つめです。

それから、
>恋愛対象にならない子からは好かれることはあったり。皮肉な話ですよね。

むしろ、これをあなたの「タイミングや縁」と考えても良いんじゃないのかな?「皮肉」と受けとめずに。これを「皮肉」と考えているあいだは、ご苦労が続きそうです。縁を「皮肉」ととりがちな、あなたの性格とか内面性にもつながるキーポイントですしね。これが具体的なアドバイスの2つめ。

3つめは、男友達を作る。悩みを共有できる人が良いです。
ここで相談しても、高飛車に回答する人ばかり(回答マニアが跋扈)で、抽象的な回答が多く、あなたのプラスになりにくいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
共感できる部分があるって言って頂いてうれしいです。

すみません、必ずしもの使い方違うかも。言葉って難しいなぁ 汗

20歳ぐらいの子ですか?それくらいの子でも全然いいんですけど
逆にその年代の子って外見とかで男性を見る部分も多いじゃないですか。私自身、今風のかっこいい感じじゃないから、逆に相手に
されない気がします。相手にされるなら20歳なんて最高だと
思いますけど。。。
でも、参考にします。確かに25歳から28歳って結婚考える
年代ですからね。

恋愛対象にならない子からは好かれる=タイミングや縁ですか。
でも何度かデートみたいなことをして、相手をもっと知ろうとか
いいところを探そうとか思ったんですけど、やっぱり自分はつき
あえないって思ってしまって。どうしても恋愛対象とはみれなかった。
妥協しないといけないのかもしれないけど、無理に気持を殺してまで
彼女が欲しくなかったのかもしれません。ただ、本当に自分が
好きな人と一緒になりたいだけなのかも。
でも、それを皮肉という解釈にしてしまうのは、私の性格に
問題あるのかな。というか、素直じゃないのかもね。

男友達はいるけど、彼女いない歴なんていえません。
絶対、そういうことって人に言えないなぁ。

正直、あまり恋愛に期待しないで、もしかしたらいつか運命の人
がいるかも、でもいないかもしれないし、人生恋愛以外で楽しもう
くらいで、過ごしていたほうがいいのかなぁ。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 02:49

こんばんは



>確かに理想が高い部分もあります。でも仕事にも
>自信もってるし、スポーツも趣味もバリバリがんばって自分磨きも
>してる。絶対、そういう自分を見てくれる女性もいるって思うけど

結構自信家タイプでしょうか?(笑)
他の方が仰ってますが、一人でいるのが当たり前になってしまっているので、人に気を使うことが出来なくなっているような気がします。

きつい言い方でごめんなさい。
他の方の回答を見ていると愚痴もスマート、「どうせ・・・」みたいな回答に垣間見えるのはちょっと弱い自分だったりしませんか?

相手に対してハードルが高いのと、後は自己アピールしすぎているような気がします。会話とかそういうのではなく、目に見えてのアピールです。ちょっと表現しにくいのですが、「自分を見て」みたいなのを相手は知らず知らずのうちに感じ取るものです。

それは女性でも同じことなんですけどね。
ただ女性は自分を見てほしい人が殆どですから、打算がない限りは無言の圧力みたいなものは、相手が引いてしまいます。

>素敵な女性にはやっぱり相手がいるんだなって
それはそうです。だから素敵になれるんです。人のものだからきれいに見えたりするものです。充実していますから・・・。

傍にいる人に目を向けてみて、理想とは違う視点で考えるとまた違う出会いがあると思います。

今の感じでは「連れて歩いて恥ずかしくない女性」みたいな感じに聞こえます。これはマイナスです。
そうは書いてなくても、思ってなくてもそう感じ取れてしまいます。
ごめんなさい。

>xxさんは優しそうだし、友達多そうだし
好青年だよねって言われるけど、どう考えてもお世辞だよね?

お世辞じゃないと思います。でも、恋愛には???なんだと思いますよ。きっと旦那さんにはいいけど、恋人には・・・と思われちゃうほど、できた人なんだと思います。でも、危険な感じがないんだと思います。

女性にも男性にもほどよく色気があれば持てるはずです。

futurecageさんの回答を見ていると、おもしろいし一行一行一人一人に丁寧に答えているし、きっとここでのfuturecageさんが本当のfuturecageさんなのだと思います。

少し自分の殻を破ってみませんか?自分で自分を決めつけていると詰まらない・・・つまりもてないという状況になります。
ほんの少しプライドを捨てるだけで、女性からの見方は変わると思います。

長々と失礼なこと申し上げて申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は自信過剰ではないです。逆に自信がもてなくて困っていることの
ほうが多いです。でもなるべく自信をもってがんばるようにしてます。

確かに、どうせ・・・俺なんてさぁ。っていうのが口に言わなくても
心で思ってることですね。結局のところ、俺の人生なんてさぁ
ってね。

自己アピールですか。確かに言わなくても、人によく見られたいというかそういう部分あるかもです。テニスの試合でも、ここは絶対決めなきゃプライドが許さないとか、すごく力の入っちゃうときあるし。
まぁ、そういうときは大抵失敗するんですけどね。笑

確かに、私はどちらかというと面食いな部分もあるかも。

あー、確かに、恋愛的には???ってわかります。
そうそう、でも旦那さんにはいいけどって最悪ですよね。
恋愛では、かっこいい人とか刺激な人と遊びまくって、
楽しんだあと、結婚となると、妥協してxxさんで我慢する
みたいな?
ありえないなぁ。やっぱりそういうの考えちゃうとさ、
ばかにされている見たいでさ、一生独身貫いてやるなんて
意地張っちゃうなぁ。

確かに、私には男の魅力というか、色気というか、そういうのが
ないですね。

まぁ、なんか勝手に腹がたってきました。
でもさ、ここまで恋愛に向いていない男っていないぜよ。
なにこれ珍百景に登録なりますかぁ??

色々ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 02:56

負のスパイラルじゃなくて、一人でいることが習慣というか当たり前になってしまっているんだと思います。


同じ行動パターンだと出てくる結果もおなじになりがちですがそういうことじゃないでしょうか。
元をたどれば学生の頃から積極的ではなかったそうですが、もっと振り返ると10代のころからそうだったのでは?
そしてその延長に今がある。
きっと何かを変えないと今のままな気がしませんか?
もてていたり、恋人といい関係を作っている男性を観察していると穏やかであれ、無口であれ、おしゃべりであってもコミュニケーション能力が高い人が多いと思います。
相手がどんな気持ちになるかをよく分かっている分かろうとしているし、一方、自分はどうしたいか、どう思っているか、つまり自分を客観的に見ることもできています。
あと、観察力もあります。
その辺りじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、私は一人っ子でもありますし、昔から一人で過ごすことが
多かったです。高校も大学も部活してなかったし、人付き合いが
少なかったですね。そういう意味では、一人があまり苦にならない
性格かもしれません。
ツーリングにも一人でとか、海外旅行も一人でとかそんな感じでした。

確かに、10代から、積極的ではなかったというか、10代のときは
女性と普通に話すことすらできなかったです。それほど意識しすぎて
いたんでしょうね。でも、今は普通に世間話とかできますけど。。。
昔は、おはようって言われただけで、顔真っ赤にして、声が震えて
たなぁ。まぁ中学のときですけど。

確かに何かを変える必要があると思うけど、何かがわかりません。
基本的に、普通の人よりも、本気で彼女ほしいって思ってないのかな。
というのも、基本的に私は淡白ですので、女性と性交渉したいとか
あんまり思わないんですよね。だから、普通の男性みたいにがっついて
口説こうとかしないんでしょうね。

それに、基本的には相手に示す興味が薄いのかもしれません。
だから、相手の名前とかすぐ忘れるし。。。

まぁ、観察力とかも確かにないかも。
でもこのあたりは、努力でどうなるものでもないしねぇ。
長年のつけが、今きたってことでしょうね。

お礼日時:2008/12/30 01:17

外見的な部分よりも、人間的な部分かもしれないですよね。


相手に興味を抱かせるような部分。
貴方の人となり、考え方、接し方、価値観。
貴方が貴方である理由、魅力。
そういう部分をさらけ出せる、伝え合える関係は恋人に限らずできること。なんとなく良い人そうだけど、それ以上でも以下でもない淡白な印象だと貴方をもっと知りたいとは思えないですからね。
経験がないが故に、どうしても良い所を見せようとする。
そういう努力が結果的に当たり障りにない印象に留まってしまう。
その状態で貴方が相手を意識しちゃうと当然温度差が生まれる。
温度差はギクシャクを産んだり、距離感を産んでしまう。
もちろん貴方を見たわけではないですから、何とも言えませんけどね。
縁だけの問題ではないですよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、人間的な部分かもしれないです。

相手に興味を抱かせるような部分、確かに全くないです。
そうなんですよね、よく言われるのが人間味がないって言われます。
まぁ、そのあたりに問題があるんでしょうね。

貴方が貴方である理由、魅力。 はい、全くないです。

正直、人に自分をさらけ出せないですね。
私が、彼女いない歴なことを誰にも話していません。
皆に、結構もてるでしょ。どんな人と付き合ってきたの~?
とかよく聞かれるけど、正直に付き合ったことないなんて
いえないですもの。そして、適当にそんな付き合った経験ないし
長くても1年くらいで別れちゃったとか適当なことばっかり
言ってます。こういうのも疲れるんだよね。でも絶対に
彼女いない歴なんていえない。絶対に。やっぱりプライド高いのかな?

絶対に私って、皆から淡白だと思われてます。
でも、それってどうやって直せるのかもわかりません。
やっぱりどこかで壁を作っちゃってるんだと思うけど、
壊せないし、人にどう思われるのか気にしすぎてあまり
自分を出せてないかもしれないです。

まぁ、いずれにしても、自分をさらけだしても、引かれるだけですね。
これこそ、負のスパイラルですかね。。。
はぁ。どうすればいいのかなぁ。

お礼日時:2008/12/30 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事