プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、話を書くことにはまっているのですが、
私の書く話はとにかく男が多い。
女の子は少なめで、たくさん考えても出番が少ない(^^;)
こういうのって、
腐女子っぽいっと思われるのかなと考えまして・・・。
夢は恥ずかしいながらも漫画家で、
男も女も楽しめる作品が描きたくて、
今は男の友情や男が好きになる男キャラを
研究しているのですが、

ネットでよくこの漫画は腐女子狙いとか、腐女子が描いたとか
言われている作品(ジャンプがよく目立ちますよね。
あまり中身見ないので、
内容がどうやおい臭が漂わせているかわかりませんが)
を見かけますが、
いったいどういう表現が腐女子的で、
どういう表現が腐女子的じゃないのでしょう?
かくいう私もそっちの人なのですが・・・。
考えてみると謎だなと。
その作品達に興味がないからというのもあるのでしょうけど。

BASARA英雄外伝のイラスト批判でも、
この絵は腐女子が描いたとか言われていますけど、
どういう絵がそうでないのかとも思ったり。
描いた本人がそうかどうかはわかりませんが、
絵で評価されるなんてたまったもんじゃないですよね?
絡みも何もない立ち絵なのに。
腐女子な自分がそんな考えをするのは邪道でしょうか?(^^;)

A 回答 (8件)

ドシロウトのたわごとに惑わされる必要はありません。


百歩譲って、彼らの言うことが正しいとして。
あなたが信ずる道を精進しているならいつかはわかりますし、わからなくても、たいしたことではないと思います。

そもそも腐女子に限らず、たいていの人は「自分の好きな詳しいジャンル」を見るとき、勝手なフィルターをつけているものです。
きれいな言い方をすると、これは「鑑賞者の自由」というやつです。
でも、「見巧者」という言葉がわざわざ存在するように、世の中のほとんどの人は「見巧者ではない」のです。
なので、個々の「フィルター」は、創作者としては無視してかまわない、と私などは考えます。
それで「独りよがり」になって受けないとなれば自業自得ですが、ちゃんと世の中を見ている創作者は、そうそう独りよがりにはならないものです。
ご参考までに。
    • good
    • 0

腐女子腐女子と騒いでいる人たちは、大抵……



・男性キャラクターが多い
・男性から見て魅力的に思える女性キャラクターが少ない
・女性から見てイケメンと思える男性キャラクターが多い

こういったタイプの漫画を「腐女子の人気を狙っている漫画」と捉える傾向にあるようです。そしてそういった漫画を批判的に見ているのは(一部の)男性読者に多いです。

しかし、男性キャラクターが多くても、実際に腐女子と呼ばれる方々に人気があったとしても、「男性から見て魅力的に思える女性キャラクター」がいくつか登場している漫画は、あまり腐女子狙いだと批判されることは少ないように思います。
もちろんキャラクターだけで漫画の良い悪いは判断できませんが、男性から見て魅力的なキャラクターが全くいないよりは、男性読者の人気は得られるでしょう。
そして腐女子狙いの漫画を批判的に見ている(一部の)男性読者に気に入られれば、やたらと「腐女子腐女子」と言われることも少なくなると思います。自分たちの好む漫画を「腐女子狙いの漫画」と呼ぶことには抵抗がありますからね。


ただ、「腐女子腐女子」といって漫画を批判している人間の多くは、どこか面白半分に言っているだけです(イケメンキャラクターが登場しただけでそう言う人もいますからね)。
現実に軽口ばかり叩く人間の相手をすることが労力の無駄であるように、そういった言葉を気にし過ぎてもしょうがないと思いますよ。
結果的に女性読者に人気が出たとしても、大切なのはその作品が多くの人に良い作品と思ってもらえるかどうかです。


>BASARA英雄外伝のイラスト批判でも、
>この絵は腐女子が描いたとか言われていますけど、

腐女子に批判的な人の中には、キャラクターがイケメンだという理由だけで「腐女子狙い」と言ってしまう人もいます。
その軽口に深い意味はないので、華麗にスルーしておきましょう。
    • good
    • 0

少年マンガ誌や青年マンガ誌に女性読者が増えたことも影響していると思いますが、作品に展開される男同士の友情の距離感が、一般男性読者のリアリティより一部の女性読者が理想としたり妄想したりするモノに重点が置かれていると「腐女子的」と言われるのかなぁ(個人的には男性が捉える人間関係と女性が捉える人間関係は決定的に違うと思います)。



キャラクターそのものに魅力があれば主人公は老若男女関係なく宇宙人でもミジンコでも、読者はついてくるはずです。男女ともに楽しめる話を書きたいのであれば女性キャラや男女関係、女性同士の友情も研究した方が良いですよ(イヤかもしれませんが)。好きなモノだけ並べてもお話に厚みはでませんから。
    • good
    • 0

今、『腐女子』ってブームですよね。


 
昔、『ロリコン』がブームになった時、
普通のストーリー展開の中に『小学生』や『幼稚園』の女の子が出ただけで、
『ロリコン』狙いと騒がれた漫画も有りました。
 
それと同じで、ブームに乗って、ほとんどがおもしろ半分で、
男が多くてイケメンなら『腐女子』狙いと言っているだけです。
 
第一、よく似た話なら昔から有りました。

自分の作品が何と言われようとも気にしなければ良いです。
 
    • good
    • 0

関心のない側が「腐女子的だ」「腐女子っぽい」「腐女子向け」と判断しているのですから、そう判断する理由を、関心ある側が理解することは困難でしょう。


それはつまり納豆嫌いの理由を、納豆好きが理解したつもりになって「とてもおいしい納豆」を作ったとしても、それを納豆嫌いが受け付けることはない。
だって納豆であることに変わりはないわけですから。
で、質問者は、どうにか納豆好きにも喜ばれるような納豆を作り上げたいようですが、それについては従って、いささか非現実的と感じます。
ま、一つの目標としてはアリかなとも思いますが、そうしたいのなら、どうぞご自由にというのが精一杯です。
    • good
    • 1

下記の方がおっしゃっているように、下記の内容の作品は腐女子的だと思われがちです。



・魅力的な男性キャラクターが多い
・魅力的な女性キャラクターが少ない

でも正直気にする必要はないと思います。
はっきりいって、少年の友情等を明記する際、仲がよさそうな所を書きすぎるとどうしても腐女子的に見られる事があります。

その気はなくても児童文学とか特に多いですね。(友情ものとか・・・)
あの映画化、TV化した「バッテリー」だって女の子キャラクター皆無で、捕手と投手の信頼(友情?)を得ようとする等などを描いていますので、腐女子的目線でみれば、腐女子的本と言えます。

>BASARA英雄外伝のイラスト批判でも、この絵は腐女子が描いたとか言われていますけど、どういう絵がそうでないのかとも思ったり。

あれはどっちかといえば「素人が描いたのではないか」という批判です。(たいていの人が魅力がない掲示板等で言ってますし。)

BASARAは出るたびにアニメ画を描く人(会社?)を変えてますので、制作会社も批判されるのを考えて、評判が良いイラストを探しているのではないでしょうか?

まあ、腐女子というのは体のいい、批判みたいなものですね。
そう考えると、読み手次第によりますので、書く人にとっては避けられないようなものだと思います。(どうしても好めない作品はありますし。)

ご自身が変えるべきと思った所を変えればよいのではないでしょうか?
せっかくよい作品なら、多少の批判を気にして変えられたら、残念ですので。
    • good
    • 0

腐女子受け狙い?って思う事、たまにあります。


丁度「胸がやたらと大きくて、露出度の高い服を着た、
目が無駄にでかい、いかにもロリコンっぽい女の子が、
現実の女の子はしそうにもないぶりっこポーズ&語調で動いていて、いつもやらしい目に遭う」「だけ」の話を見せられば、
これはある種の男子向けに違いない、
と思うのと感覚的には近いと思います。

たとえば
・容姿(やけに綺羅綺羅しい設定だったり少女めかしい少年だったり)
・もてる/もてない
・学歴(天才設定ですぐに偏差値がどうこうとでてくる)等
の記述がやけに多かったりして、ストーリーというより
キャラクター設定集を見せられているような気分にさせられる場合。
面白い作品だったら「偏差値がどうこう」とか書かなくても、
「この登場人物は頭が良いに違いない」と思わせるのに、
そうじゃなくて台詞に「頭がよい」とか「天才」とかの記述が多いのに、どこがどう頭がよいのかが分からないような場合とか。

あと家庭環境がどうこうとか、トラウマがどうこうとか、
何かに「虐げられている」という意識がやたらと強い登場人物と、
それをパーフェクトに受け入れる都合の良い登場人物がセットで絡むシーンばかりが目立つのも受け狙い?と思います。

絵柄で言うと、
・アゴがやたらと尖って小さい逆三角形で、目がやたらと大きい平行四辺形
・反対に輪郭からはみ出るくらい切れ長の目で、超面長のほっそりした顔
・男性が長髪でむやみに髪がたなびいている
・コスチュームがゴス系やナチスっぽい
・ギャグでもないのに、眼鏡がキラーン★と光ってる
等、その人自身の絵というよりは、パターン化された絵柄や組み合わせで、かつきらびやかな絵柄だったりすると、
狙ってる?って思いやすいです。
(逆に楕円形の顔の輪郭で、その半分を占めるくらい大きい縦長の楕円形の目で、しかも瞳の中に★が入っていたりすると
少女マンガっぽいなあと思ったりします。蛇足ですが。)

台詞でいうと、例えば
ギャグでもないのに現代のごく普通の高校生が
「君、○○したまえ」と言ってたりするような、
設定とおよそ不釣り合いの口調なものも、狙ってる?って思います。

ただ、話が面白ければ、上記のいずれにあてはまろうと、
男ばっかりで女の登場人物がいなくても、
腐女子向けだとかどうこう思う暇もなく読んでしまいます。
類型的な人物設定/よくある絵柄/ご都合主義でありきたりな話/とっぴな台詞で、「つまらない」ときに、
腐女子的っていわれる危険性が高いのではないかと思います。
でも本当は腐女子もそんなのは好んでないと思うのだけれど…。
    • good
    • 0

NO7です。


誤解を招きそうだったので補足させてください。
NO7の回答は、質問者さんが挙げられていた作品に対するものではないです。
それに、「腐女子的」だと言われること=人気がない、男性受けが悪いってわけでもなく、
人気があって、沢山の読者がいるからこその反応なのかなと思います
(「腐女子的」でないからといって人気がある訳ではないですし)。

また、女性の登場人物が少ない=腐女子的=男性受けが悪いということでもないように思います。
少年マンガの男女比は、男の方が圧倒的に多く、むしろ女ばかりの非エロ作品で男性受けが良い作品の方が珍しい気がします。

いずれにせよ、作品作り頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!