プロが教えるわが家の防犯対策術!

集合名詞がいまいち分かりません

I hear that over 70 percent of the world's mail
is witten in English.

人まとまりと考える場合は単数扱い、一つ一つに重点を置く場合は複数と載っていたのですが、
上の文の場合は複数扱いすることはできないのでしょうか?

こういう場合は単数、複数と言う分かりやすい例文がありましたら、
どうか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

mokepu893さん、こんにちは!



 確かに最初は戸惑います。私も鮮明に覚えています!

 baggage, furniture, mail ――非常にわからん3つの集合名詞。でも、似てるんですね。

 日本語でも、旅行に出かけるとき、オ~イ、荷物はこんだけか?と言いますね。その時の荷物は、1個1個を考えてないで、全体をまとめて考えていますね。ひと括りです。これが baggage であり、bags や suitcases の集合体の bulk です。

 同様に、furniture は、家具類とひと括りに考えた方が便利なわけで、すっからかんの家に furniture を furnish して、人心地がつくわけで、wardrobe やら cupboard やら desk やら couchやら、個別具体的なものをひと括りにした名詞があったほうが便利なわけです。

 mail が一番分かりにくいですが、昔は毎日配達していたわけではなく、ある程度溜ってドサっと配達されたのでしょうね。今、DMとかが多くなって我が家の郵便受けにも、輪ゴムで留めてある郵便物がドサっと入れられていることがあります。

 オイ、郵便取ってきてくれないか――日本語のこのセリフの郵便は、まさに輪ゴムで留めてある郵便物を持ってきてくれということですね。その中には letters あり postcards あり DM ありです。日本語の「郵便」も実は集合名詞的に使っているのですね。

 で、全部 bulk(嵩=かさ)で捉えていますので、

 How much baggage do you have? というふうに言うのです。

 over 70 percent of the world's mailも嵩で捉えていますので、金額と同じで、1個1個と見ていません。

 よって、Two million dollars【is】a lot of money.が、【ひとかたまりの】2百万円という金額を単数で受けるのと同様に、over 70 percent of the world's mailも単数扱いになるのです。量として扱っているのですね。large, small という捉え方であって、many, few という捉え方ではありません。

 このように、イメージを掴まえれば、単数で受けることは自然に理解されると思います。

 ちなみに興味深いのは e-mail で、これは1つ1つ送りますので、I'm sending you an e-mail. と可算名詞扱いにすることも多いですね。でも、Let me check my e-mail. の場合は、ドサっと来てますので、集合名詞扱いです。

 結局、その名詞をどう把握しているのかということにかかってくるということになるのでしょう。

 以上、ご参考になれば幸いです!

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。
良く分かりました。

お礼日時:2009/01/09 08:40

>人まとまりと考える場合は単数扱い、一つ一つに重点を置く場合は複数と載っていたのですが、



そのとおりですね。

>上の文の場合は複数扱いすることはできないのでしょうか?

できないです。
できない理由は、mailは常に単数扱いだからです。

英語は、集合名詞を次の3種類に分けて考えます。
種類1
常に複数として用いるもの。
例えば、people、police。

その集合名詞が表すものを思い浮かべる場合には、常にその構成要素を1個ずつ思い浮かべます。構成要素とは、peopleであればmanとwomanであり、policeであればpolice officerです。
これに属する集合名詞は、(a)構成要素のサイズが大きい、(b)その構成要素は個々バラバラに離れて存在することが多い、(c)人は普段の生活でその構成要素を1つ、2つと数えることが多い、などの理由でその構成要素を1個ずつ思い浮かべやすい集合名詞です。そのため、単数形であっても実態は複数であると感じられるので、常に複数として扱います。
例えば、次のようです。
(1)The people are excited.<peopleは複数扱い>

種類2
その意味する内容により、単数、複数のいずれとしても用いるもの。
例えば、class、crowd、family。

全体をまとめて思い浮かべている場合は単数として扱い、その構成要素を1個ずつ個別に思い浮かべている場合は複数として扱います。
これに属する集合名詞は、種類1と種類2の中間の性質を有する集合名詞です。
例えば、次のようです。
(2)The class is big.<全体をまとめて思い浮かべている場合。単数として扱う。>
(3)All the class are running.<その構成要素を1個ずつ個別に思い浮かべている場合。複数として扱う。>

種類3
常に単数として用いるもの。
例えば、baggage、clothing、furnitureなど。

常に、その全体をまとめて思い浮かべます。別の言い方をすると、物質名詞と同じように扱います。
これに属する集合名詞は、(a)構成要素のサイズが小さい、(b)その構成要素は一緒にくっついてまとまって存在することが多い、(c)人は普段の生活でその構成要素を1つ、2つと数えることが少ない、などの理由でその構成要素を1個ずつ思い浮かべることが滅多にない集合名詞です。そのため、個々の構成要素1つひとつが個別には感じられないので、常に構成要素全体をまとめて単数として扱います。
例えば、次のようです。
(4)The furniture is expensive.<furnitureは単数扱い>

御質問のmailは、その性質からして、種類3に属する集合名詞なので常に単数扱いです。複数扱いになることはありません。

したがって、御質問の英文がもしmailではなく例えばpeopleについて言っているのであれば、次のように常に複数扱いになります。
(5)I hear that over 70 percent of the world's people are not illiterate.

また、御質問にある「人まとまりと考える場合は単数扱い、一つ一つに重点を置く場合は複数」は、種類2の集合名詞の性質であって、種類1や種類3の性質ではありません。

>こういう場合は単数、複数と言う分かりやすい例文がありましたら、どうか教えてください。

単数、複数は、上記の種類1~種類3の区分に従って使い分けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。
良く分かりました。

お礼日時:2009/01/09 08:46

こんにちわ。



mailに関する質問だと思いますが、その英文の is は over 70 percent を受けています(念のためmailではありません)。

XX percent (of XX) を主語とする場合は動詞は単複どちらでも可能です。その%の集団をまとめて一つとして考えたときは単数で、といったりしています。単複どちらもよくでてきます。

mail ですが、これは手紙やはがきや小包等をまとめた「郵便物」といった集合概念(他の意味(郵便システムとか)もありますが)です。よって、基本的には receive a mail というのはないでしょう。数える場合は a piece/ two pieces of mail のような感じ(ないし、receive a postcard のように「郵便物」が何かを示した表現がされる)。 これが基本だと思います。

が、receive a mail という表現もグーグルでよくでてくる、という意見もあるかと思いますが、(1)間違った使い方か、(2)email をさしている、のだと思います。グーグルして表現をチェックするときは、それが英語国のものであることを確認したほうがいいです(だいぶ以前ですが、米国人と英語表現で調整しているときに、こういう表現もでている、と主張したら、英語国の信頼できるソースか?と)。

mail は集合名詞ゆえ mailsには基本的にはならない、と過去にはおぼえていました。が、email が出てきて米国などとやるにつれて、彼/女らがemailsという表現をよくつかう(複数のemailに言及するとき)のを実践でしりました。emailは辞書にも可算名詞ででてますね。似てますが mail と email は別物といわれればそれまでですが。

mailの意味合いは、和英ではなく英英でよく確かめておくといいかと思います。

Hope this helps.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2009/01/09 08:46

mail という単語は uncountable (数えられない) です。

70% がついていても扱いは同じと考えられます。

by mail という言い方からも分かるようにもともと郵便の意味で数えられないのですね。letters は可算です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2009/01/09 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!