プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
ここでの質問を見て思ったのですが・・・
経済的に安定しないと結婚できないとか言って、ただ遊びたいだけなんじゃないかって思うんです。
その理由として、20代で結婚なんて早い!20代で結婚しようなんてどうせ結婚したいだけなんだろう…という固定観念を植え付けて正当化しようというだけに聞こえます。
こちらでも、20代で結婚したいという考えに対して反対意見が驚くほど多いですよね。

ある程度の収入もあるのに、これからが不安だからとか、まだ年齢的に早いとか、そういう理由で躊躇・先延ばしにする”情けない男性”が増えたなと思います。
先のことを考えずに結婚というのはマズいですが、二人で乗り越えようという気もなく、先のことが分からないことを理由にただ先延ばしにするのはどうかと思います。
ちゃんと考えて結婚を迷う男性って少ないと思います。
若くして結婚した人よりも、最近は遅く結婚した人の離婚も多いようです。
じっくり考えて結婚した割には、30代で結婚してすぐ離婚というパターンが多いですよね。
結婚しなくてもいい正当な理由があるから、付き合いも適当になるし、相手に対しての真剣さがなくなるんだと感じます。

もちろんそういう男性だけでなく、男性に寄りかかって生きていきたいという甘い考えの女性がまだまだ多いことも問題です。
そんな女性と結婚する気にはなれないでしょうし。
女性が社会進出をしてきたから、といってもまだまだですし、男性に養ってもらいたいという考えの女性も多いように思います。

付き合っておいて飽きてきたら経済的な問題や晩婚化(周りが遅いから)を振りかざして簡単に捨てる…無責任すぎて、真剣に付き合ってきた女性が可哀想です。
結局はどうせ年齢的なリミットに近付いた時に付き合っていた手近な人と結婚するだけなのに・・・

批判も多いかもしれませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (26件中11~20件)

下世話な話しで恐縮です。



女性の価値(人間としての価値ではありませんよ)は、加齢と共に下がります。(質問者様のご意見からもそういう風に捉えることができます。だから無責任だというご意見が出てくると思います)
正直なところ、結婚のメリットがデメリットを上回るという考えを私自身は出来ません。(結婚は損得ではないというご意見もあるかもしれませんが)

どうせ結婚すれば性的刺激を得られない妻と過ごし、金のかかるだけの子供の面倒をみるよりも自分の欲望を達成するために時間とお金を使いたいというのが”結婚をしない男性”の本音じゃないでしょうか?
人生の欲望が結婚、明るい家庭計画、子や孫に囲まれて天国へってストーリーでなくなってきた(ならざるを得なかった)のだと思います。
数年付き合って、飽きてきたらまた他の女性と付き合うってことがベストかな。
当然、途中で結婚に目覚めるかもしれないし、男性自身も魅力的でなくては、他の女性と付き合うことができませんが。男性だけに限ったことではないですが独りで寂しい思いをしたくなければ、自分が魅力的になって誰かにそばにいたいと思ってもらえるようにならないといけません。決して他人の責任にしてはいけませんよ。
こんなはずではなかったと言っても時すでに遅しです。

また、結婚をしたい、している男性は、結婚をすることが自分の人生にとってメリットと判断して結婚しているはずだから。
妻を愛し、子供を愛し、家庭を愛して止まない人間がいるのは、自明です。


ただ、なんだかんだ言っても30代後半になれば、6割程度は結婚してるんじゃないでしょうか?(厳密な数値はつかんでいません。)
ということは半数はちゃんと結婚しているということではないでしょうか?

質問者様のご意見を率直に受け取ると、結婚したい女性は多いがそれに応じる男性が少ないということなのでしょうから
あえて反論覚悟で言わせてもらえば、男性に結婚したいと思われる女性が少なくなったということなのかも知れませんね。

逆もまた真なり
    • good
    • 4

将来が不安ですね。

(・ω・)この平成時代は昭和時代と違い、『年功序列』『終身雇用』といった企業の制度がもう崩壊してありません。正社員だからといって給料上がらない(肩書きついても給料そのまま)、景気悪けりゃすぐ解雇、いつ経済的危機が家庭内に訪れるかわからない時代です。昔は一旦正社員になれば定年まで雇用と給料が保障されて安心して結婚出来たのでしょう。現代はそれは全く無いですから。もう一部の金持ちか稼ぎの良い人間にしか結婚は出来ない時代に突入していますね。女性の男性に対する理想もうなぎ登りに高くなってきていますし、もう恋愛や結婚は普通の凡人には手の届かない高いステータスになってきていると思います。質問者様の仰る通り、男性はそんな時代に対応出来ず弱体化してしまっているかもしれません!少子化、離婚率高騰で日本の将来はすでに危機的状況になっているかもしれませんね。(>_<)
    • good
    • 1

30代男です。



質問者様のご意見は、女性が真剣に付き合いをしているのに結婚に至らないのは、男性がいい加減(多少女性も問題あり)だからと読み取りました。そういう無責任な男性は”情けない男”ということですね。

私の思うに結果的に”私の人生において結婚という契約をする相手にふさわしい女性でなかった”というだけでないでしょうか?ただ、それだけのことだと思います。
そもそも”結婚自体が自分の人生には不必要”と思う男性も多いと思いますよ。

答えは、結婚したいなら、主導権は男性側にあるわけではないので、男女関わらず”結婚したい”と思われる人間になるしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 6

質問者さんの仰るデータに裏づけが全くないという点はまずご理解ください。


例えば

>>こちらでも、20代で結婚したいという考えに対して反対意見が驚くほど多いですよね。

昔と比べたら増えているのはほぼ間違いないでしょうけれど、
一部の男性が言っているだけなのか、多くの男性がそう思っているのかデータ取らないと何とも言えません。
(質問者さんの着目点の偏りも、多分に影響していると思われます)

>>若くして結婚した人よりも、最近は遅く結婚した人の離婚も多いようです。

晩婚化してる以上、晩婚者の離婚の絶対数は当然増えているでしょうが、
離婚『率』の増加は若者の離婚率の増加に比して多いのか?
このデータ取らないと分かりませんね。

質問者さんの推測(主観)であるなら、あたかも事実であるかのような書き方はしない方がいいですよ。
それとも、どこかで客観的なそういったデータをご覧になったのでしょうか?
(それならそれで構いません。ソースを示せとまでは申しません)


データ云々は抜きにして意見を申しますと、
男女が平等なら、捨てる捨てないはお互い様だと思います。

女性だって、付き合っておいて飽きてきたら簡単に捨てますよね?
(正確に言うと、そういう人も少なからずいますよね?)
年齢的なリミットが近づいたら手近な人と結婚するんでしょう?
年齢的なリミットが男性に比べると短いだけで、同じです。

が、そもそも私は男女は平等だとは思いません。(人として、同権であるとは思います)
女性には出産という大事な仕事があるし、平均すると体力的にも男性より低い。
こういった生物学的な差がある以上、平等は不可能です。

ですので、私は男性は女性を養うべきだと考えますし、
質問文の最後の方の簡単に捨てられた女性は可哀想だと思います。
(男女が平等なら『お互い様』だから可哀想ではない。ただの狸の化かしあいです)

現在の社会が男女平等という幻想に惑わされているからこそ、
必ずしも男性側が責任を取る必要はない(=化かし合いをしているだけという発想になる)わけで、
男女関係の責任をとろうとしない『情けない男性』が増えたのは、男女平等を推し進めた事の弊害だと思います。

いくら産休や育休を整備したところで、
先述のように生物学的構造上男女が完全には平等になりえないので、
このジレンマは男女平等が叫ばれる限り続くでしょう。
世の中の男性に、『男女は平等ではない』事を認識してもらわないとね。
    • good
    • 3

最近の女性は慎ましさがなく、ロクに家事も裁縫もできなく、昔と変わらず経済力を求めるのに家事とか家の中のことも折半でよろしくねって都合が良すぎやしませんか?


と、言うと女性差別だと言われてしまうかもしれませんが、そうなってくると、最近の男性は弱い、情けないという意見も男性差別ですね。固定観念に囚われてるわけですから。

結局、どっちもどっち。男性に強さ、頼もしさなど従来の価値観を望むのなら女性も女性らしくあってくださいということです。殴られてもDVなんて言ってはいけませんよ。昔の男性は、俺のおかげで飯が食えてる。家庭内暴力なんて当たり前だったんですから。

私が書いたこと、おかしいと感じたでしょうが昔の都合の良いところばかり美化して悪いところを見ないのは駄目ですよ。

男性が強かった時代は女性は虐げられていたのです。それを忘れてはいけません。
    • good
    • 7

こんにちは、


確かに、「最近の男性は情けなくなった」的なことは思いますが、結婚しないというところよりは、NO10の方がおっしゃっているような面において感じることが多いです。男性が結婚しなくなったのは、男性の無責任さもありますが、むしろ女性が頼りなくなったから…という要素が大きいと思います。

簡単に身体も許すし、嫌われたくないから男性にすがったりいいなりになったり、その上「女は男に幸せにしてもらうもの」って意識の人が多い。
しかも、結婚したら、「自分がガマンしよう、耐えよう、それが女の道」という意識の人はほぼいませんし、覚悟がない。男性の思考パターンや行動パターンについても、知らなすぎる人が多いと感じます。

女が愚かだし、毅然とできずに弱くなったから、男の悪いところがどんどん助長されていき、双方結婚もできなくなっている…というように思うことが多いです。

とはいえ、今現在、男女関係において女性より男性のほうが行いが立派だと思っているわけではないので、誤解なきように。
ただ、性欲の強弱もあり、女性がけじめを失えば男性が歯止めをかけられるはずもないので、男女関係においては女性がしっかり手綱をしめるべき、しっかりするのは女しかいない、と思うのです。

(ただ、現代の女性はそういうことについて教育をされてませんし、男性の考え方や行動についても誰からも教えられていないので、あまり女性の無知を責めるのは酷だとも思いますが。)

現代の男性に「情けないな」と感じるのは、自分のことは棚に上げて女性批判ばかりしている人が増えたところ。(ネットでよく見かけます)
「今の世は女尊男卑」なんて言っている人もよく見かけますけど、被害妄想もいいところだと思います。
ネットという仮想空間に小さな砦を築いて、そこから出てこない男性達が増えたと感じますね。
ネットの中で偏った知識を与えられて、世の中を分かった気になって、実際に社会に出て戦う力はない。ただ、プライドばかり昔の男性より高くなっている感じがして、どうなんだろうと思うことは多々あります。
    • good
    • 0

>ある程度の収入もあるのに、これからが不安だからとか、まだ年齢的>に早いとか、そういう理由で躊躇・先延ばしにする”情けない男性”>が増えたなと思います。



私も、最近、情けない男が増えたなーとは思ってたけど、
質問者様とは少し違う意味かも・・・。
上記の理由は、真面目な男性であれば、考えて最もなことだと思いますよ。
最近、結婚したがらない女性が増えた・・・という見解や統計も
あるようですが、私が目にする20代女性たちや、特にこのサイトを
見ていると、専業主婦願望の強い女性が増えたんだなー、と思っていました。幼稚な女性が増えたな、とも(男女ともだけど)思います。
今のこの世の中の状況も見極められずに、
親元に住み、仕事をしても、No,7さんの書かれているように、
自分の身を飾るモノと美味しいモノを食べること、
旅行や趣味などの娯楽には、お金を使っても、
自分の中身を磨くことには、気が回っていない。
No,6の方が書かれているように、
男性たちは気付き始めたんですよ。
なんで、そんな女達を養わなくちゃいけないんだ!ってね。
仕事でいろいろ気も体力も使い、
家に帰れば、妻が家事を分担しろだの、育児は二人の責任などと言う。
勿論、家事も育児も、私の見解では、今の20~30代の男性の中には、
進んで、喜んでやる男性も多いみたいですけど。
でも、こういう人達は、定時に帰りやすいとか、
土日祝が休みの職業の人だと思うんですよね。
サービス業で、夜中まで働き、寝る時間を削って、
育児ノイローゼ気味の妻の為に、夜中に家事やって、
週1の休みにも家事・育児して、このサイトに妻の相談するって・・・
なんだか読んでて、物凄く気の毒に思えて仕方ありませんでした。
そりゃ、なるべく避けたくもなるってもんでしょ。
中身が無いから、ダンナへの感謝を感じる事もなく、
不満タラタラの専業主婦も多いみたいだし。

私が以前、面倒見てた大卒20代後半女性も驚愕するほど幼稚で、
社会的責任感や社会常識が無く、大概のいろんな経験をしてきた私をも、のけぞりそうに驚かす発言の数々をしてくれました。
その中のひとつに、「なんで料理をしようと思ったんですか?」と
真顔で聞かれたことがあり、こっちがビックリします。
「だって、買った方が早いし安いじゃないですか?」と、のたまいました。でも、結婚相手は「料理の出来る男の人がいいなぁ」なんだそうです。勿論、こんなだから、一生、働くような能力もありません。
私は、他人の恋愛沙汰に興味はありませんが、このコと結婚する男の顔は、見てみたいな、と思いました。
まぁ、でも最近は、このサイトで「妻が家事をしません」なんて相談も
多いのだと知り、「そうか、奇特な男も育っているのか」と納得した次第です。
ってか、結婚して気付いて嘆いている男性も居るみたいだけど。
異常に幼稚か、あるいは大阪で橋下弁護士に喰ってかかった女性のように、自分の置かれた立場を客観視出来ずに、ヒステリックに
喚き散らす女性も増えてるみたいだし。
いったい、職場で何を学んでるんだか?って思いますもん。

昔の女性は、農作業とかもしながら、沢山の子供、育ててたんですよね。そりゃ、変な人間が増えてるし、気軽に遊ばせられないとかは、
あるとは思うけど、専業主婦で、子供なしとか子供一人で、
ダンナが家事手伝わない・・とか文句言ってるのって、
私が男なら、やっぱ「そりゃ、おめーの仕事だろっ」って
思うと思いますよー。
あっ、私は、横暴な亭主関白世代と、上記のような物分りのいい男性や
情けない男性の世代の、ちょうどハザマの世代です。

私の世代で家事をダンナに要求してる女性は、あまり居ませんね。
まぁ、出来ない男が多いんだと思うけど。
日常的にやって欲しいとは思わないけど、
体調悪くて寝込んだ時くらい、最低限の事は出来る自立能力は身につけてくれよ!って感じでしょうかね。
ただし、子育てに関しては、生まれてすぐ保育園に預け、
仕事しながら、なおかつ資格取るために、休日ダンナに見てもらうなど
してる人は居ました。

私も、ずっと働いてきて、料理も下手な主婦より出来るし、
専門職ですが、私の先輩方には、団塊世代の女性も、かなり居ます。
中には60代でも現役バリバリの方も。
私より少し下の世代までは、共働きで子育てしてる人も多いよう。
それらを考えると情けなくなってきてるのは、男だけじゃないと
私は思いますよ。
先輩方が礎を築き、私たちが、その上に積み上げてきたものを
受け継ぐ気のありそうな女性達も、あまり居なくなってきてると思います。元々、少ないのに・・・・。

私が情けないないなぁ、と思った男。
全て、このサイトで見て、これも驚愕したんですけどね。
「専業主婦が羨ましい、肩書き付きのニートだと思いませんか?」
「レディースディや女性専用列車は、男性差別だと思う」
(要は、ボクも得したい!ってことですね)
「性同一性障害では無いけど、女性の精神構造や身体構造?が羨ましいと長年、思っていて性転換手術をしようと思っている」という類。

私は、最近のニュースの派遣切り→ホームレスって発想も
まるきり理解できません。
会社が住む所まで用意してくれるなんてのは、男性のみです。
今の30代くらいの総合職なら、女性でも住宅手当など付くかもしれませんが、私含め、私以前の女性達は、ほとんど誰一人として、
そんなモノをハナからアテにした事など無いハズです。
むか~し、社宅に住む既婚の友人が、私の家賃を聞いて驚いてました。
「社宅なんか用意してくれるのは男だけなんだよっ!」と言いたいトコでしたが、世間知らずな友人に意地悪言う気も無いので、
黙ってましたけどね。
よって、今現在、TVカメラの前で泣き言を言ってる男達も
情けないな、と思います。
ちなみに私は正社員経験もあるけど、
15年くらいフリーで働き、自活してきたので、そう思うわけです。
まぁ、小泉政権の責任も大きいとは思ってはいるけど。

質問者さんの言う、恋愛の延長線上に結婚を求め、
結婚が絶対だと思っている女性たちは、
質問者様の言う理屈が正しいとするなら、
30前後以上の結婚適齢と思われる男性に的を絞って付き合えば、良いだけです。
同世代と付き合えば、そりゃ確立は低くなりますよ。
でも、20代でも、すごくしっかりしていて、真面目な?結婚を
している人だって、数は少ないんでしょうが見かけますしね。
今は30代前半でも「妻が留守にしてばかりで、淋しくて不倫しました。
駆け落ちしたいと思ってます」なんて、相当お馬鹿な男も育ってるみたいだから、30前後を狙っても当たりハズレがあると思いますが。
    • good
    • 1

この質問の趣旨から外れますが、No6の回答者さんへ。


No4で回答させていただいた男性ですが、一言。
(女性の意見じゃないのにすみません)


>「男が女を金銭的に養っていかなくちゃならない」っていう社会的常識が大変気にくわないんです。
文面から察するに、女性が養ってもらうのは当然という意識をもっていると解釈できますが、だとしたらそれはちょっと違うと思います。
これは別に女性がそのように思っているからというわけではなく、社会的に、男性が出産できないのでしようがないものではないかと思います。

実際に結婚したり出産したりで退職する女性にそれなりのポストを与えようという企業が少なすぎます。
女性が社長の化粧品や下着メーカーで女性職場なら、しっかり産休を与えて復帰後も頑張れるような会社もありますが、基本的には産休とは名ばかりで、産休明けには窓際に追いやられ、やりがいを見出せずに辞めていくような女性も多いのではないでしょうか。

また、殆どの家庭で女性がメインで子育てをしていると思いますが、我が家はまだ子供はいませんが、姉の子供の面倒をよくみます。
正直中学、高校くらいになるまでは、かなり子育てはシンドイと思います。
育児でノイローゼになって子供を殺したりする母親もいるくらいですから、結構ハードです。
私は家事と育児を365日する主婦をやるくらいなら外で働いてた方が楽だと思います。

小さい子供がいてもバリバリ働いてる方もいるじゃないか!と思われるかもしれませんが、そういう人の殆どがその仕事が楽しくてやりがいを持って働いているのでしょう。ある意味無気力に働くサラリーマンより魅力的で尊敬できます。

また仮に家計が苦しくないのに女性も働くべきだ!と言って働かせても子供に寂しい思いをさせてまで外で働く必要性はさほど感じませんし、共働きなら当然旦那さんも家事や育児を分担でやって当然という事になりますから、料理ができないとか掃除洗濯ができないという理由で家事を奥さんにまかせたりは絶対にダメだという事になります。

子供に手がかからなくなって、いざ働こうとしても30代後半、40代の主婦を正社員として採用してくれる会社は少ないです。
何十年も前の実務経験など評価してくれません。
だから働きたい中高年の主婦は、しょうがなくスーパーや工場やなどでパートタイマーで働くしかなくなるんです。
実際正社員でないにしろ、50代、60代でもパートとして頑張っているお母さん達がいる事は確かです。
彼女達は甘えてなんかいません。

また大学は就職する為に行くのではなく(実際のところは就職の為に進学する人が多いのでしょうが)、本来は高度な知識を習得して自分を高める為に学ぶ場だと思います。
ですので、仕事をしないから大学には行かなくて良いという事はないので偏見なような気がします。

大学で学んだ事が実生活に生かせるのであればそれはそれで、大学に行った価値はあるというものです。


なんだか真っ向から反論しているようで申し訳ないですが、あまりにも全ての女性が甘えてる風な意見だったので。

世の中男女持ちつ持たれつです。
子持ちの女性がまだまだ働きにくい社会にも問題があるのだなと思って暖かい目で見てあげましょう。
    • good
    • 0

確かに。


情けないというか無責任な男多いよね。
簡単に付き合う、別れるのが当たり前になってるし。
合わなければ別れればいいか…と。
付き合う前にきちんと相手を見たりしないから、付き合ってからのギャップに幻滅したり。
ただその繰り返しをしてるだけで、そこから学んでない人は多いですね。自分もそういう人たちは嫌いです。
それに、男性が養うとか女性が養われるとか、そういうのを当たり前と思っている人も無理ですね。

おそらく質問者さんは、そういう男性がのさばって、あたかも多数の意見であるかのように正当化させているのが許せないんですよね?
それで多くの女性が苦しんでいると。
まあそうでない人間もいるんで、そんな意見に流されない男性を見極めるしかないでしょうね。
    • good
    • 0

20代の息子がいる者です。

今時の女性は、強すぎる・・・教育が違うからでしょうね。男女同権の世代だから・・・
息子達(恋愛4年位)を見ていて、情けないな~と思う事たびたび。

とにかく、女の子が口うるさそう・・・例えば、服を着ていくのに、彼女がいる時、何を着たらいいか?聞いているから、なぜ、自分で決めないのかと尋ねたら、自分が着た服に対して彼女がなんだかんだと文句を言うから、言われない為の防衛策(女性から見たら優柔不断ではっきりしない男と感じるでしょうね・・・でも、原因を作ってるのは彼女なんだよね。色々な意味で彼女はそこに気ずいていない。2年ほど前に結婚を彼女が迫り、息子が・・
自分が20歳前半だったり、子供がお腹に出来てしまえば、勢いで結婚出来ちゃうけど、年齢を追う事に考えも男として、女房・子供養い幸せに出来るかと考えた時・・まだそのようには、答えられないと言う場面があった)

親から遠巻きで見ていて・・・
結婚は考えて交際しているものの、彼女は自分の化粧や着飾る事のみで女性らしい奥ゆかしさがない為、引いてしまうのだろうな・・と。

今時の世代は、女性が経済的にも自立しているから、男性に着いて行くと言う(男性を立てる)気持ちが足りないのでは・・・

女性は家事全般・女性磨きで向上してほしいし、男性は、女性と違ってセックス=愛=比重じゃないんだよね・・・悲しいけど・・・

息子を見てたり、父親との会話で話している内容を聞いたりしてると
男性の心理がわかり気ずかされる事多々あります。主人に~~そうなの?と言う部分を尋ねたりすると、男性はみんなと言う事はないんですけどね。顔が違うようにそれぞれですから・・・
でも、男心がわかり、色々面白い事もあります。主人は息子がいて男同士しかわからない事も話せて味方がいるようで微笑ましい^^

かなり、余談になりましたが、お分かりいただけましたでしょうか?
以上
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A