アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
英文読解と文法について質問です。

大学受験で私の受験する学校は読解中心で、文法に関する出題はありません。

というのもあって、私は文法をかなり疎かにしていました。
しかし直前にもなり、読解を深めるのに本当に文法力は必要無いのか?
と思い、質問させていただきます


私なりの考えとしては、今さら文法をやるよりも、むしろ読解にかかせない熟語や単語の確認を最優先にするべきかと思います。


みなさんは語彙力と文法力どちらが大切だと思いますか?

A 回答 (3件)

>みなさんは語彙力と文法力どちらが大切だと思いますか?


程度問題です。どちらが大切とは言えません。どちらも大切です。
その文にある単語の意味が分からなければ、文の意味も分かりませんし、その文の構造(文法)が分からなければ文章の意味を誤解することもあります。


ただ、今まで読解をしてきた中で特に不自由しないというなら、最低限の文法はマスターしているということでしょう。大学にもよるかと思いますが、英文読解でそこまで難しい文法知識を求められるのはそうないと思います。

とりあえず、今年受験ということのようなので文法よりも読解の演習、余裕があったら熟語や単語の確認をこなしていくのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに読解における文法には不自由しておりませんので、受験を目の前にしている以上、今やるべき事は読解演習そして語彙力の強化。なのだと再確認できました。
これから1ヵ月頑張ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 00:54

読解問題の実質は、文法力、語彙力、国語力の総合評価です。

そもそも読解の対象となる英文は、文法に従って書かれています。したがって、
> 読解を深めるのに本当に文法力は必要無いのか?
という疑問に対しては、「本当に必要ないどころか、絶対必要」と答えるしかありません。

ただ、「文法に関する出題はない」というのですから、単純に文法だけを問う穴埋め問題、並べかえ問題などは出ないのでしょう。
そうであれば、今から「英文法問題集」などをやる必要はないでしょう。というか、非効率ですね。
まぁ、どのような疑問や不安があるにしても、今年受験するのであれば、今からやるべきことはただ1つ、過去問だけです。
過去問を解いて、知らなかった単語や熟語表現、また、設問で文法的な内容が問われていたらそれに対する知識を、もらさずカードにでも書き抜いて「その場で」覚えていく。
多くの人は、それだけで手一杯のはずだし、それだけでもかなりの効果が期待できます。
がんばってください。
    • good
    • 0

どちらも大事ですよ。



一つの単語が文章の中において、意味の使い分けもさることながら「一つの品詞としてのみ使われている」というのは、むしろ少ない方だと思います。
そうなった場合、その単語がある文章の中でどういう意味や役割で使われているのかを判別する際には、どうしても文法の知識が不可欠になります。

例えばreadと言う動詞があった場合に、「主語がheのような三人称単数だったら過去形だと解釈できるかも?」というように判断するのかや、
「でも、主節にinsistのような主張や提案の動詞があるので仮定法現在かも?」のような判別というのは、
readという単語の意味を知っているだけでどうにかなるものではありません。

単語や熟語などの表現を知らないと訳せないというのも一理ありますが、だからといってそれだけで良いかというとそれも違うと言う事です。
文章はいつもいつもyouとかsheだけのような人称代名詞だけの主語と言う事はないわけで、前置詞などを従えた句であったり関係詞などに導かれる節であったりで複雑に絡んでくる場合もありますよね?
そう言う時に、どこまでが主部であるとか、どの動詞句と呼応しているのかなどの見極めをする際も、単語の意味だけでやろうとするとムリがあるのではないでしょうか?

確かに、露骨に文法的な知識を問うような問題ではなかったにしてもより正確に英文を理解するために、文法知識を持っていないよりは持っている方が遙かに強みになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに下線部和訳などの出題はあって、そこでの品詞分解や構文把握では文法力が必須だと思います。

といった意味ではやはり文法力も大事ですね。ちょっと疎かにしていたかも知れません。
本番までに文法(構文把握のための)の総復習をやり遂げたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2009/01/21 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!