dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年度の所得は報酬としての4万円のみで
すでに源泉徴収税4千円が引かれています。
ほかにアルバイトなどの給与所得もないため還付申告したいのですが、
知り合いの方が「経費もないのだし雑所得でいいのでは」と言っています。
雑所得として申告してもいいのでしょうか?

また21年度はこれをフリーランスの仕事にしようかなとも思っていますので
21年度に関しては白色申告の予定でいます。
白色申告では収支仕訳書を添付するそうですが
「雑所得」の申告では、「支払調書」以外に必要となる添付書類はありますか?

A 回答 (3件)

従業員としての給料は給与所得ですが、単発の報酬は雑所得として差し支えありません。



税務署に青色申告承認申請の手続きをした場合が青色申告であり、それ以外はすべて白色です。

>>収支仕訳書
収支内訳書のことですね。収支内訳書は事業所得および不動産所得に添付が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

収支内訳書だったのですね。お恥ずかしい。
雑所得も含め、青色申告以外の申告が白色になるとは。
ちゃんと理解できてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 18:08

>白色申告では収支仕訳書を添付するそうですが


「雑所得」の申告では、「支払調書」以外に必要となる添付書類はありますか?

「雑所得」の申告においては、収支内訳書も支払調書も添付しなくて構いません。(⇒公的年金等を申告するときに必要な源泉徴収票を除く)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支払調書は添付するものだと思ってました。
ただそこにある源泉徴収額を書けばよいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 18:06

>20年度の所得は…



個人の税金は 1/1~12/31 がひとくくりで、「年度」(4/1~3/31) ではありません。

>経費もないのだし雑所得でいいのでは」と言っています…

いいでしょう。

>21年度に関しては白色申告の予定でいます…

20年分も白色申告しかできません。

>白色申告では収支仕訳書を添付するそうですが…

収支仕訳書を添付するのは、白色申告だからだけではなく、白色申告であってしかも「事業所得」や「不動産所得」である場合です。

>「雑所得」の申告では、「支払調書」以外に必要となる添付書類…

ありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
年度に関しては確定申告での年度のことを言っています。
なので、もちろん20年度は2008年1月から12月までの間のことです。

確定申告では事業もすべて1月から12月でするものではないのでしょうか?
普通は「年度」と言えば4月から3月までを指すのでしょうか?
私は21年度(1月から12月)から個人事業としてやろうと思っていますが
この区切りでいいのですよね?
すいません。まだ良くわかっていないみたいです。

確定申告では年度と言えば1月から12月のことなので
てっきりその考えが普通なのだと思っていました。
なので4月から3月と考えてしまう人もいるというのははじめて聞きました。これはどういうことなのでしょうか?

回答いただければうれしいです。

補足日時:2009/01/20 18:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!