アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今日の夜から車で京都から東京へ行こうと思います。
その際のルートを高速を使うか、下道を使うかで迷っています。

今回は余り予算がないために、値段の低い方で行こうと思います。ただ1、2千円の差程度なら高速を使おうと思います。

・高速を使えば高速代がかかるが、ガソリン代は下道よりも浮く
 (高速はETCの深夜割引を使用しますが、長時間走行するため途中の料金所で深夜割引が終わってしまうので、正確な値段がわからない。)

・下道を使えばガソリン代は高くつくが、高速代はかからない。
この2つの差がどれぐらいの金額になるのかがさっぱりわかりません。
どちらのほうが絶対的に安くなるのでしょうか?
ちなみに車は軽自動車、燃費は15km/lです。

A 回答 (7件)

一般道を行く場合、都市部を避ければ燃費はかなり良くなります。


また、都市部でも無料で信号のない道路はかなりあります。時間は
無視、費用だけしか見ないなら、一般道の方がいいでしょう。

例えば京都からだと1号線~23号線(名四国道)~1号線と走れば
渋滞する名古屋市内をかなりパスできます。少なくとも蒲郡までは
信号も少ない道なので、燃費は高速道を走るのと変わらないです。
また、静岡県内の1号線バイパスは深夜、無料になる所も少なくない
ので流入する前に確認して下さい(大概無料のはず)。

夏場なら19号~20号と中央線沿いに行くのが、信号も少なく楽しい道
ですし全線無料なんですが、今の時期は凍結が心配なので、1号を行く
ほうが安全です(鈴鹿峠の積雪と凍結に注意が必要ですが)。
名古屋は前述の23号、箱根は246号の御殿場回りが速くて楽です。

所要時間は一般道でもだいたい12時間程度ではないかと。

ちなみに高速の「深夜割引」は「その時刻に高速に居れば有効」ですから
夕方5時に流入し、途中のS.A.で夜明かしして翌日朝10時に東京着でも
ちゃんと適用されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。凍結とか積雪に関してはスタッドレスタイヤを装着していますし元々北海道民で雪道・凍結路には慣れていますので大丈夫です。(その慣れが一番怖いのですが・・)
時間は29日の夜に到着すればいいので一般道でも問題なさそうです。

お礼日時:2009/01/28 15:50

東名の途中の料金所とは「豊橋バリア」の事でしょうか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B% …
これは料金所ではなく検札ですので、仮に今存在していたとしても料金に関係ありません。
つまり、8100円→4050円です。
3:59に京都南IN、10:00ごろ東京OUTでも4050円です。
※お分かりかと思いますが、東名阪道四日市JCTを直進して均一区間を利用してはだめですよ

燃費の件は
下道で15km/Lとするなら、約530km/15*約100円=約3500円
高速で20km/Lとするなら、約450km/20*約100円=約2200円
これに高速代4050円を足すと約6250円。約2倍ですね。

数字だけ見れば下道ですが、所要時間&疲労を考えると高速をオススメします。
80km/hぐらでおとなしく走っていれば燃費もそこそこいいでしょうし。

あと、他の方が言ってた静岡のバイパスは数年前に無料開放されましたので時間は気にすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかにこういうのだったと記憶しています。
これは検札所だったのですね。

皆様からの意見を元に総合的に判断いたしましたところ、行きは下道で、帰りはその時の体調や時間などによって下道か高速かを判断したいと思います。やはり金銭的に厳しい予算ですので・・ただお金よりも自分の体調を最優先に考えて運転したいと思います。

お礼日時:2009/01/28 19:07

一言。

東名の中間料金所はなくなりました。

一般道は国道1号鈴鹿越え、23号の名古屋近辺~蒲郡、浜松から富士川
に掛けてのバイパス区間は信号がありません。結構な速度で移動できますので、そんなに疲れることは無いです。ただ、トラックは多いので、
その分注意は必要ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

料金所は無くなってしまったんですか。おかげで料金所うんぬんの問題は解決しました。
では皆様からの意見を総合して判断した結果、下道でのんびり行こうと思います。

お礼日時:2009/01/28 18:55

こんちは。



もう他の方も言ってますが、夜間割引はなんとかなりますので、高速をオススメしときます。

利点として。。。

・倍以上の時間の違いが出る=相当、疲労度に差が出るが、それが数千円で補える。
・一定速度で走ってられるので、普段より燃費が伸びる。
・看板さえ見てれば、迷うことは無い。(まぁ、下道も国1でなんとかなるとは思いますけど、たまにややこしいところはあるので)



何度か車で長距離旅行やってますけど、やっぱ、下道よりは高速の方が断然オススメですわ。。。
疲れきって現地で動けないじゃシャレになりませんし、お金が無い!と言ったって、数千円。何日か、普段の節約で補える値段ですし。

さすがに、10時間以上、信号やら前の車や道を気にしながら運転するのと、一本道を数時間運転&途中優雅に休憩だと精神的にも肉体的にも差が出ますよ。

運転はつまんなくなっちゃいますけど~。。。楽です。はい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一応疲れていることは考慮に入れて、到着した夜は宿泊先へ直行する予定ですが・・たしかに相当疲れますよね・・

ただ片道4000円でも往復8000円だと・・お財布もさびしくなります(笑)
行きは片道で、帰りはのんびり高速でというプランも検討してみます。

お礼日時:2009/01/28 16:06

軽自動車ということで京都南ICから東京ICまで8100円、深夜割引適用で4050円です。


http://kousokubiyori.jp/kousokunavi/etcinfo/inde …

下道を通ることに比べたら間違いなく高いですが、僕なら迷わず高速を通ります。

深夜割引は22時ごろにインターを入って、翌日の10時ごろに東京に到着しても割引になります。
下道の場合、鈴鹿峠や、名四国道(国道23号線)の深夜の100キロ走行、1国の箱根越えなど全て無料で行こうと思うのなら危険がいっぱいです。運転に慣れてるのならいいでしょうが、4000円で済むのなら高速に乗ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
東京ICまでの間に料金所があったと思うのですが・・
この料金所を4時以降に通過してもそれ以降の高速料金は深夜割引適用になるのでしょうか?

お礼日時:2009/01/28 16:00

高速使用


http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
6時間 ¥10050(割引なしの場合)
下道
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
16時間 料金なし
時間を気にしないなら、下道でエコ運転でゆっくり行ってください、断然安いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。ETCの深夜割引を使ったとしても4000円。
ガソリン1タンク分も差が出るとは考えにくいですもんね。

一般道にてのんびり行こうと思います。

お礼日時:2009/01/28 15:58

距離が500km位はあるので、一般道は時間的に大変なのではないでしょうか。

単純に計算したとして、平均50km/hで走れたとしても10時間は掛かります。まぁ、実際は30km/hで走れれば良い方だと思います(信号待ちの頻度次第)。

ガソリン代は軽自動車ですから、高速でもそんなに燃費が良くなるとは思えません(軽は回転数でパワーを稼いでいるので、高回転域は効率があまり良くない)。普通車なら、速度を抑える(50~70km/h)ことによってかなり良くなるでしょうが。高速道路で燃費が良くなるのは、信号が無いので途中で停止しないという要因が大きいです。この場合も、速度を上げれば上げるほど燃費は悪くなります。15km/lというのは街中での燃費でしょうか?高速ではどのくらいですか?(50km/hと100km/hでは違う)この辺りが分かってれば計算で出そうですね。

なお、ETCの深夜割引は途中で降りなければ全区間半額になるので、深夜時間帯に走るのが前提であれば問題無いです(0~4時に高速道路上(SA、PA含む)のどこかに居れば適用されます)。
http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki10.html
http://www.driveplaza.com/etc/night_discount/

どちらにしても仮眠等の休憩は十分に取ってください。高速道路の方が休憩やトイレにも便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
高速道路での燃費は大体16km/lです。元々北海道民で北海道でもこの車を使用していましたが大体20km/lは出ていたのですが・・

料金所の件ですが、東京方向の東名高速に途中料金所があったと思うのですが・・その料金所を4時以降に通過したとして、それ以降の高速料金は深夜割引適用になるのでしょうか?

お礼日時:2009/01/28 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!