アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずーっとうつ病だと思っていたのですが、もしかしたら、双極性II型
かもしれない、と言われました。
理由は、坑鬱剤を飲む(飲みすぎる)と意欲が増して、必要以上に行動してしまうから、です。

必要以上行動するというのは、脳と体が付いていかないのに、意欲だけでてしまい、
あれもやりたい、これもやりたいになってしまい、行動してしまい、結果脳と体がパンクして、後からダウンしてしまう、ということです。

これがもしかしたら躁状態ではないか?とのことなんですが、
双極性II型の方、【軽躁】状態ってどんな感じですか?
どんな状態が、どのくらいの時間(期間)続くのでしょうか。

どんなささいなことでもいいから、教えていただけないでしょうか。
もちろん、「自分の場合は」でけっこうです。
診断を求めているのではありません。

なにとぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (10件)

辛かったら以下の-------から下のみお読みください。

ちょっと躁気味なので、多く書いてしまっています。
それまでは、世間話のような内容です。読めばためになる部分もあるかもしれません、程度です。

>さっそくのご回答、本当にありがとうございます。

ああ。たまたま、今は調子も良くなって、作業所と呼ばれる授産施設に通っているので、暇なんですわ。毎日新しい質問チェックしています。折角病気になったのだから、何か人の役に立てればなと思って、回答しています。目標は1日1問回答です。今のところ(4ヶ月弱)続けられています。

>教えていただければと思うことがございます。

そんな改めて言われると、なんだか、むずかゆいですね(^^)。
お互い、病気同士、仲良くしましょう。
でも、そうですよね。仲間が見つからないと不安ですよね。mixiと言うのは知っていますか?SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)の一種なのですが、そこに入ると”双極性障害”の集まり(mixiでは、それをコミュニティと呼んでいます)があって、いろいろ情報交換できます。入っていなければ、入会すると良いかもしれません。(って言う私は今確認して入りました)ただし、mixiを始めるには、もう始めている人の紹介がいります。後、20歳以上限定です。まぁ、歳はごまかせば良いと思います。
もしかして、もう入っていて、友人にばれるとまずいので、コミュニティに入っていないのですかね。それでしたらすみません。今、mixi厳しくなって、携帯のアドレスが無いとアカウント取れませんもんね。以前だったら、一人でいくつかのアカウント取れたのに・・・。
--------------------------------------------------------------
>躁状態と、うつ状態では、自分自身で「あ、違う」と分かるものでしょうか。

まずは、躁状態についてです。ただし、以下に述べる事はI型の場合です。II型の場合は以下のような躁状態にはならないので、あまり参考にはならないかも知れませんが、もしかして、質問者様がI型であった時に困るので、記しておきます。
必要ないと判断した場合はさらに下の----より下をお読み下さい。

I型の躁の場合残念ながら、多くの患者は、自分では分かりません。しかも、喜怒哀楽が激しくなります。周りからは、すぐに違うと分かるので通院を薦めますが、本人は気分が良い上、喜怒哀楽も激しいので

「病気なんかじゃない!!もう、薬なんかいらない!!」

と勝手に通院、服薬を辞めてしまう症例が多いようです。
そのため、大切なのは、病気の事を家族、親しい友人などに理解してもらい、

「もしそのような状態になった場合は、速やかに医師に連絡して、通院を促して欲しい」

と頼んでおく事です。

「あまり、酷い場合は、強制入院もお願いします。」

と言っておくと、家族も安心ですし、ご本人様も安心して過ごせるのではないでしょうか。

正しです。私の様にすぐに分かる人もいます。私の場合まず、なんだか”わくわく”します。”むずむず”と言った方が良いかもしれません。とにかく、じっとしていられなくなります。更に特徴的で、普段は飲まない、タバコ、コーヒーを飲みたがります。ので、これを飲み始めたら注意が必要で、飲みたくなくなったらそろそろ抑える薬を辞める頃合いです。我ながら便利です。医師も「自分で分かるとは」と、驚いています。
------------------------------------------
鬱状態の場合です。
こちらは、躁状態と違って自分ですぐわかります。
・希死念慮が起きる
・何もやる気がおきない
・朝起きるのがつらい
・判断を迫られるのが嫌
・人と接するのが苦手になる
・睡眠障害が起きる
・食事がおいしくない、ひどくなると食事自体が嫌になる
・風呂も嫌。酷いときには一ヶ月に一回くらいになる
等・・・
経験があると思いますが、とにかく生きているのでさえ、辛くなります。
初期の予兆は、普段の生活との変化を感じ取ればわかります。例えば私の場合だと、この通りネットサーフィンオタクですので、その利用時間を大体毎日計っておくと、(大体でいいですよ。(^^))急に利用時間が短くなる瞬間があるので、予防できます。短くなったら、躁を抑える薬を徐々に抜いていき、それでも追いつかなくなると、抗鬱薬(私の場合は三環系のトリプタノール)を徐々に増やしていきます。
質問者様も好きなもの(例えば、読書、TV鑑賞など)を目安において、自分の精神状態を常に確認されると良いと思います。

>また、急速交代型は、大体どのくらいで躁とうつが交代するのでしょうか。

私の場合でしかお答えできませんが、私の場合2~3ヶ月といった所です。これは、医師に聞いた方が良い質問だと思います。医師はもちろん文献も読んでいるでしょうし、自分自身での臨床もあると思います。

私は最近ようやく、波が少なくなり、落ち着いてきました。作業所にも、まだ午後限定ですが、月に1日休むか休まないかでいけてます。

最後にですが、この病気の良い所をふと思ったので記しておきます。(何か質問者様への救いの言葉が見つかればな、と考えました。私にも、良い言葉になったので、質問者様のお陰です。ありがとうございます。)

☆良い点:この病気を患っていれば、過労死は皆無だと思います。過労になった時点で、鬱に転じて仕事どころではなくなります。自殺さえ防げば、かなり良い病気ではないでしょうか。ね。
何事も捉え方次第です。(ウインク)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

なるほど、Mixiという手がありましたね。
入っています。さっそく調べてみます。

また、教えていただいた情報、すごくためになります。
ありがとうございます。

>良い点:この病気を患っていれば、過労死は皆無だと思います。過労になった時点で、
>鬱に転じて仕事どころではなくなります。自殺さえ防げば、かなり良い病気では
>ないでしょうか。ね。

いや、まったくその通りだと思います。
とらえようによって、人生も良いものになりますね!

お礼日時:2009/01/29 09:58

こんばんは。



躁うつ病者です。
主治医によると、現在は、ややウツ状態にあるそうですが、
自分ではそうかなあという程度の病識しかありません。
そういう状態での投稿ですので、割り引いてお読みください。

私は、双極性II型かどうか、わかりませんが、
躁状態においても入院したことがないので、
おっしゃっている軽躁状態を何度か経験したのでは
ないかと思っています。
また、躁うつ病の研究で日本における第一人者でらっしゃる
加藤忠史先生の著書「躁うつ病はここまでわかった」
「躁うつ病とつきあう」などを読んでも
軽躁状態だったのではないかと思います。

どんな状態がどれくらいの期間続くのかというお尋ねですが、
強弱、長短が混在しており、一概にお答ができないというのが
正直なところです。

たとえば、期間については、長い時で半年、短い時で3日間などです。
また、状態ですが、これは枚挙にいとまがないほど、
バラエティに富んでいますが、代表的なものを挙げます。

多弁になります。
浪費します。
車の運転が乱暴になります。
睡眠時間が短くなったり、長くなったりします。
電話をかけまくります。
上から見下ろしたような言い方をします。
自分が天才のように思えます。
などなどです。

これらが一度に出現する場合もありましたし、
一部が出現することもありました。
なお、病識ですが、これもある場合もありましたが、

指摘されて気がつく場合もありました。

>軽躁状態ってどんな感じですか?
大変気持のよいものですが、
その状態が終わると、疲れて、ウツ状態になってしまい、
迷惑をかけたことを悩み、後悔してしまいます。

あまりご参考になるようなことが書けませんでしたが、
受診時に日頃というか病前の性格をよくご存じの方が
同席されるのがよいと本に書いてありました。

この回答への補足

この欄をお借りして、皆様にお礼申し上げます。
全ての回答が、ためになりましたが、
システム上、点数を別々につけなければならないので、お許しください。

補足日時:2009/01/30 17:21
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>強弱、長短が混在しており、一概にお答ができないというのが正直なところです。

やはりそうなのですね・・・。

>なお、病識ですが、これもある場合もありましたが、
>指摘されて気がつく場合もありました。

うーん、厳しいものですね。

一度、家族と一緒に診察を受けることにいたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 17:20

誰か、No.8の回答を運営事務局に通告していただけないでしょうか。


事務局が削除する前の段階で私のリンクを、質問者様が読んだ事を、お礼のメールで分かりました。
そのため、まったく意味をなさない回答です。
自分では削除できないようなので、誰かお願いできないでしょうか。
    • good
    • 4

No.5です。



>そして、私の病気や薬を理解するとてもよい情報ときっかけになりました。

参考URL読めたのですかね。29 Jan 2009 12:28:07時点で削除、編集したとの情報が寄せられていますが。

まぁ、あのURLは私が独自にインターネットを駆使して作ったものなので、参考にするのは良いですが、必ず薬剤師に相談して下さいね。そのため、削除されるのだと思います。

しかし、おおまかな部分は、きちんと薬剤師に問い合わせて、裏を取ってあるので(刑事みたいな言い方ですが)間違いないと思います。

では。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみません、読めました。
ご回答はこのままでよろしいかと思います。
お手数おかけしてすみません。

お礼日時:2009/01/29 19:24

No.6です。



これでも2型?ってのは、
1型っぽいってことですか???
それとも双極性障害っぽくないってことですか??
(別に失礼だとは思ってないんですけど、
ホントにどっちかわからないので)

そういえば、私は主治医に1型とも2型とも言われていません(汗)
ちなみに先ほどの回答に書いた内容はドクターに報告していません。
(治療前のことなので)

ドクターは、私の話す速度が、躁と欝では
かなり違うことで判断しているらしいです。

浪費については、借金まではしていないので、
人に迷惑をかけていないつもりだったのですが・・。
それに、私の家族は私に無関心だったので、
たぶん何をやっても気づかない感じでしたので。

ちなみに私の親戚は2型ですが、
一晩で30万円使ったことがあります。
その後反省して、今度は15万使いました。
(ヤフオクで)
もうパソコンは取り上げられています。
でも2型です。

今度ドクターに1型か2型か聞いてみます。

薬物躁転なのか、躁鬱病なのかは
判断がとても難しいと思います。

へんな話、質問者さまが、うつ病でいるのと、
躁鬱病でいるのとどっちがメリットあるか、ですよね。

もちろん薬ががらっと変わりますけど、
正直言って、試行錯誤ですよね。
私も今でも、
双極性障害などではなく、単に性格なんではないかと
思うことが週に何度もあります。
まだ、気分安定剤の服薬をなんとなく受け入れられない
気持ちがあります。

http://ameblo.jp/effort84/entry-10114493868.html
双極性障害のお見立てや、治療、予後についての
有名な公演です。
既読だったらすいませんが、一応貼っておきます。

何度もすいません。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>何度もすいません。
とんでもない!ご回答本当にありがとうございます。

すみません、>これでも2型?っていうのは、この状態だと1型かなあ?と思ったのです。
でも、1でも2でもどちらでもいいような気がします。
要は治療がちゃんとできればいいのですから。

>薬物躁転なのか、躁鬱病なのかは
>判断がとても難しいと思います。
>へんな話、質問者さまが、うつ病でいるのと、
>躁鬱病でいるのとどっちがメリットあるか、ですよね。
>もちろん薬ががらっと変わりますけど、
>正直言って、試行錯誤ですよね。

おっしゃる通りなのです。
今のところ明らかな1型ではなさそうです。
そのようなエピソードは見当たらないので。
ただ、主治医は 薬物躁転という判断、セカンドオピニオン医師は、躁鬱病の疑い、
ということで、セカンドにかかるとすれば薬ががらっと変わります。
私にとって、大きなギャンブルです。

私は、薬物躁転だと思っているのです。理由は、対象の坑うつ剤を飲むのを止めたとたん、がくっと調子が落ちたからです。
本当の躁転だと、薬を止めても、しばらくは躁状態が続くと思うのですが、
いかがでしょうか。

有名な先生のご講演も全部拝読させていただきました。
どうも、(私は)違うなあ、という印象が消せません。

2年半見てもらった主治医は、打てる手は全て打った。と言っています。
私は、ほどほどうつ状態(低空飛行)を受け入れていくのか、
セカンド医師にかけ、もしかしたら大逆転ホームランで、治癒の道がひらけるのか、大きなギャンブルを迫られています。

お礼日時:2009/01/29 19:19

2型で手帳2級です。



私の場合は「浪費」が始まります。
高いものじゃないけど、
必要ないものを必要だと思い込み、
それがあれば生活がすばらしく幸せになって
自分の価値がますますアップするような
確信を持ちます。

欝になって、買い物の山をリサイクルに出すのですが、
「何考えてコレ買ったんだろう?」
ってあきれ返ります。
ワゴン車一台分ぐらいリサイクルに引き取ってもらったことがあります。

独身ころですが、
気がついたら、3人の男性と交際していて、
スケジュールがメチャクチャになっていたことが
一瞬あります。(数ケ月ですが)
来るもの拒まず、私は何でもできる!みたいな
感覚だったと思います。

躁の状態は数ケ月から2年以内ぐらいだと
自分では自覚しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど・・・
これでも(という言い方は失礼かもしれないですが)2型なんですね。
1型と2型って、どこで区別をするのでしょうね・・・。

本を読むと、「周りに迷惑をかける、もしくは自身の生活が困難になるレベルが1型」という
感触なんですけど・・・。

正直言って、私の場合、うつが良くなってきたのか、それとも2型の躁状態がでてきたのか、
まったく自分も家族もわかりません。
確かに一時的に活動の幅は広がるんです。
でもかなり一時的で、2時間で疲れてダウンしたり、1週間でダウンしたり。
それも活動の幅が広がる、といっても、自分の感覚では、「元気だった頃より
まだ少し元気が足りない」感覚なんです。
これでも躁状態なんでしょうか。

主治医は双極性じゃないと言うし、セカンドオピニオンの医師は、双極性の疑いあり、と
言うし。
さてはて、どうしましょう。

お礼日時:2009/01/29 14:49

追記します。



私の場合ですが、まったく疲労感はなく文章を0時~3時までの3時間で仕上げます。前回答も同様に長いですが・・・。
ごめんなさい。躁鬱は稀かな?って思って私しか回答付かないかな?なんて思ったので、だら~っと書いてしまいました。
回答してみた後質問見て、いっぱい回答付いててびっくりしました。
睡眠時間も4時間寝れば十分で、へたすると2時間くらいで飛んで回ります。とにかく饒舌です。電話をかけまくります。(携帯代4万越えも・・・)まぁ、御年80際の主治医が「こんな躁は稀だ」と言ったくらいの状態らしいですが・・・。
です。長くなるといけないので、このへんで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

追記のご回答、ありがとうございます。

躁状態、大変ですね。

大変勉強になりました。
そして、私の病気や薬を理解するとてもよい情報ときっかけになりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/01/29 10:00

追加で躁状態のことを記載します



やる気は満ち溢れるほどありますが、身体がついてきません。
丸1日行動すると、2日ほど休むくらい疲労します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

私の症状と似ています・・・
主治医と良く相談します。

お礼日時:2009/01/28 20:34

鬱状態が3ヶ月間ほどで1日の睡眠時間が18時間程度


躁状態1ヶ月間ほどで1日の睡眠時間5時間程度

が交互に発生します

あくまで自分の場合ですので医療機関で確認することを
すすめます

この回答への補足

もしよろしければ「躁状態」の時の様子を教えていただけませんでしょうか。
私の場合は、気分も良く、意欲もあるが、疲労感が常に付きまとい、体や脳がついていかず、すぐダウンしてしまいます。

躁の場合は、疲労感はあるのでしょうか。

補足日時:2009/01/28 20:13
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます。
主治医によくよく相談いたします。

お礼日時:2009/01/28 20:12

双極性障害I型、3年目。

3度の入院経験の者です。

以下に書く事は私見です。
断じても医師の意見ではないので、必ず医師、もしくはそれに準ずる者に判断を仰ぐ事。

私は双極性障害(以下略して”双極”とする)I型です。ので、友達の双極II型に聞いてみました。

双極II型の場合は、明確な躁状態はみられないそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5% …
にも、
”後述の躁状態が1回認められれば、双極I型障害と診断がなされる。”

”うつ状態と軽躁状態のみが認められる場合を、双極II型障害と呼ぶ。ただし、この双極II型障害については、軽躁状態そのものが、患者や家族には認識されていないことも多く、自覚的には反復性のうつ病であると考えている患者も多い。”

とあります。

また、どのくらいの時間についてですが、

”うつ状態から急に躁状態になること(躁転)はまれでなく、一晩のうちに躁転することもある。また1年のうちに4回以上うつ状態と躁状態を繰り返すものを急速交代型(Rapid Cycler)と呼ぶ。これがひどくなると、躁とうつが混ざった「混合状態」に陥ることもある。”

となっています。その双極II型の友達も、明確な躁状態は経験していないそうです。ただ、I型とII型の分類についてですが、明確な指針が無いのが正直な所だそうです。(私の主治医談)

他の、回答でも同じような内容を書いているのですが、精神の病は”これ!!”と決まったところで、治るわけでは無いと思います。大事なのは自分の癖を見つけ、それに対処していく事だと思います。同じ双極と言っても、症状は千差万別です。医師と二人三脚で、自分の病気の癖と薬への反応などを地道にテストし続ける事が大事ではないでしょうか。

正し、これだけは書いておきますが、双極性障害の疑いがある場合は、三環系、四環系、SSRIの投薬は禁忌のようです。これを、処方すると、先にあった、”急速交代型(Rapid Cycler)”に陥りやすいと、私の主治医は言っていました。

私は、残念ながら、三環系を処方したので、(自分でリスクを知りながらお願いしました)急速交代型(Rapid Cycler)となりました。

お大事にしてください。

また、何か疑問点ありましたら、お礼に書き込んで頂ければ、出来る限り対応いたします。

この回答への補足

さっそくのご回答、本当にありがとうございます。

教えていただければと思うことがございます。

躁状態と、うつ状態では、自分自身で「あ、違う」と分かるものでしょうか。
また、急速交代型は、大体どのくらいで躁とうつが交代するのでしょうか。
なにとぞ宜しくお願いします。

補足日時:2009/01/28 19:42
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!