dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADSL1.5M モデムはSUを使用しているのですが
説明どおりにAirstation BR-B11/GPと接続しようとしたら モデムの差込口がないんです・・・・(LANポート?) あらためて なんか 周辺機器かわないといけないのでしょうか?モデムにはUSBポートと LINEという差込口2箇所しかないです・・・・

A 回答 (4件)

>USB~LANの変換ケーブルがありますが。



USB-LANケーブルはドライバが必要で単純に変換してくれるわけではありませんのでADSLモデムールータ館では全く使えません。購入したら全くの無駄金を払うことになります。

>この機会にYAHOO!BBに 乗り換えようと思っています。BB開通するまでは まだ1ヶ月もあるのに・・・・・

待った方がぜったいいいですね。モデムを新たに購入しても1ヶ月やそこらではペイしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無駄金なんてつかえないですよね
1ヶ月待つことにします!ありがとうございます

お礼日時:2003/02/08 19:31

>無駄金なんてつかえないですよね



そうですね1ヶ月に1万円以上使うのはばからしすぎますね。

>1ヶ月待つことにします!

それがいいかと思います。いらいらはするでしょうが。
    • good
    • 0

USB~LANの変換ケーブルがありますが。



価格は\2980前後です。

これからは、自分のPCや、周辺機器をきちんと確認してから購入しましょう。
    • good
    • 0

USBせつぞくのモデムがきてしまっているんですね。


LAN接続のモデムと交換してもらってください。モデムを購入してしまったのだったらモデムを買い直すしかないです。
もでむにはLAN接続のものが一般的ですがUSB接続のモデムもありますので。

この回答への補足

そうなんですか!やはりADSLモデムが原因ですね モデムはレンタルではなく購入してしまったので あきらめるしかないですね!この機会にYAHOO!BBに 乗り換えようと思っています。BB開通するまでは まだ1ヶ月もあるのに・・・・・

補足日時:2003/02/08 15:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!