プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

やたらに立派な会館を建てては「素晴らしい会館ができたわ!」などと浮かれている宗教団体は、そんな贅沢三昧に使う金があったら飢えで苦しむ人達のために使った方がはるかに素晴らしいことだと思わないのでしょうか???

A 回答 (5件)

それは、創○学会、霊○会、立○○成会の事かな?


うーん、削除されそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>それは、創○学会、霊○会、立○○成会の事かな?

ノーコメントにさせていただきます (^^;

お礼日時:2003/02/08 21:27

 うん、思う。

僕もそう思う。法の華ってありましたね。教祖が捕まって、団体がつぶれてそのとき団体が持っていた様々な高級品の数々が、いまはリサイクルショップの倉庫にあるんだって、少し前テレビでやっていました。

 しかしねえ、それとはちがう団体の事ですけれど、選挙の票集めをするのに昔の友人が来たときは非常にショックだったよ。こっちはすっごい懐かしくて、「ヨォ!○○君じゃないか!」と思ったのですけれど、むこうは「△▼○■に入れてくれよ」が最初の再会の言葉だったのですよ。寂しいじゃありませんか。宗教のクセに再会の感激まで奪うんですから、あの団体は最悪と思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>むこうは「△▼○■に入れてくれよ」が最初の再会の言葉だったのですよ。
>寂しいじゃありませんか。宗教のクセに再会の感激まで奪うんですから、あの団体は最悪と思いましたね。

その団体が立派な建物を建てまくってないことを期待したいですが (^^;

お礼日時:2003/02/08 21:30

あなたの質問を見て、ふと某宗教団体が浮かびました(笑)えへ♪



それは、まあ置いといて・・・(^^;こんな話しはいかがですか?

市町村は税金を集めて、公共の利益のため、住民の便を図るため色々な事に使っています。
その中で1番大きくお金が動くものが、建築系です。橋をつくったり、建物を作ったり。
大きな利益が動きますので、市長、県知事、国会議員と建設業社との癒着がよく揶揄されていますね。

さて、問題です!!!!!!!
なぜ建築会社と、発注する側はなかよくなるのでしょうかっ!(笑)

それ以外に、大きい建物はその力を示すシンボルとして古来より
権力の象徴として1番わかりやすぅぃ形です。ピラミッドなんかそうですね。

それと興味があれば、北朝鮮の概要を紹介したHPなんかを見てみてください。
巨大建築たっぷりで、マスゲームたっぷり、擦りこまれたみたいに画一的な反応をする人々・・・・
あれれ?何かに似てますね(笑)

ではでは(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>あなたの質問を見て、ふと某宗教団体が浮かびました(笑)えへ♪

ノーコメントにさせていただきます (^^;

>さて、問題です!!!!!!!
>なぜ建築会社と、発注する側はなかよくなるのでしょうかっ!(笑)

宗教団体と建築会社が仲良くなりすぎないことを期待します (^^;

>巨大建築たっぷりで、マスゲームたっぷり、擦りこまれたみたいに画一的な反応をする人々・・・・
>あれれ?何かに似てますね(笑)

今世界で異常とも思える素晴らしいマスゲームを行えるところは二つあると聞きました。
具体的にどこなのかは残念ながら思い浮かばないです (^^;

お礼日時:2003/02/08 21:42

残念ながら大部分の宗教団体はそうはおもってないでしょう。


今日本にある多くの宗教団体はただの金集め団体と化しています。

とかく人間は外側の立派なものや人には弱いものです。心に不安をかかえて宗教団体の門をくぐった人たちは、その立派な建物を見ただけでもう平伏してしまうでしょう。
 大きくて立派な建物を建て、その威容でさらに多くの信者獲得を目指すのです。そうすればもっと多くのお金が集まります。
そうして集めたお金は自分たちのため、さらなる信者獲得のためにつかわれます。

もちろん純粋に信仰している多くのひともいらっしゃいますが、現実問題としてその信者を救済出来るだけの力のある、真に力を持った宗教団体はごくわずかですし、各団体の上にいる多くのひとたちはそのような金欲・権力欲・色欲などのつよい人間で占められていることが多いです。

ただ日本の宗教はあくまで精神的な救済を主眼としていますので、お金や食べ物を使った慈善事業は範囲外ともいえますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>とかく人間は外側の立派なものや人には弱いものです。

本来はそんな上っ面な部分だけで心が左右されないようになるために宗教を求めるのではないでしょうか (^^;

>その立派な建物を見ただけでもう平伏してしまうでしょう。

それはただ単に煩悩を思い切り刺激されているだけですね (^^;

>各団体の上にいる多くのひとたちはそのような金欲・権力欲・色欲などのつよい人間で占められていることが多いです。

そんな人達にいいようにされているとしたら、末端の信者さん達には哀れみを感じてしまいます (^^;

>あくまで精神的な救済を主眼としていますので、お金や食べ物を使った慈善事業は範囲外ともいえますが・・・。

慈善事業は精神的な救済と密接な関係があると個人的には受け止めています。

お礼日時:2003/02/08 21:58

宗教の宿命です。

たとえば、あの親鸞の浄土真宗ですら、西本願寺と東本願寺が作られました。比叡山の最澄や高野山の空海などの系譜も同じです。また、伊勢神宮や出雲大社も大きいです。フランスのカソリックの教会であるノートルダム寺院なども大きいです。宗教は、新興宗教だけでなく、みんな大きな箱ものが好きなのだと思います。
第一、大きな会館がなければ、人も集まれないではないですか。
まあ、矛盾といえば、矛盾ですが、そういうものだと思いますし、宗教以外の団体でも、立派な箱ものを造ります。東京都庁庁舎は、その典型かもしれません。そのために、財政難に陥っているのです。
アメリカも、WTCという世界一高いビルを建てたために、アルカイダに狙われたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

大昔の宗教は、純粋に宗教活動だけを行っていたわけではないですよね。
政治とも密接な関係がありました。時の為政者が自らの権勢を誇示するために立派な建造物を建てさせたケースなどもあります。
教会などはそれ自体が相当な権力を持ちえていた場合もありますしね。
政教分離が建前となっている今の宗教と単純に比較はできないのではないですか?
そもそも釈迦やイエスが「教えを広めるには大きな建造物は必要不可欠だ!!」などと言っていたと思います?

>みんな大きな箱ものが好きなのだと思います。
>宗教以外の団体でも、立派な箱ものを造ります。

まあ普通の人・普通に煩悩を有している人は立派な箱ものに引かれる傾向はあると思います。
でもそんな皮相な部分でなく物事の本質に目を向けられるように教えるのが本物の宗教ではないかと私は思いますが (^^;

>第一、大きな会館がなければ、人も集まれないではないですか。

集まることさえできればいいのなら、もっと簡易な建物(安上がりな建物)でもいいのではないでしょうか (^^;

>アメリカも、WTCという世界一高いビルを建てたために、アルカイダに狙われたのです。

なら現在世界一とされているマレーシアのペトロナスツインタワーも狙われる可能性がありますかね (^^;

お礼日時:2003/02/08 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!