アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キリスト教だと思うんですけど
神様はなぜ同性愛者と近親相姦(近親愛者?)を禁止したんですか?
それと、それを禁止したと言う文があるのはどこですか?マタイの副書とか(謎 もしかしたら旧約聖書の中だけかもしれないな 
ついでにして悪いんですが ついでに旧約聖書と新約聖書はどのように違うんですか? 新約聖書が出てきた理由とかも教えてくださいm(__)m 
あまり聖書に詳しくないから見当違いな質問をしてるかもしれません先に誤っときますごめん。

A 回答 (8件)

創世記で神様が人(この場合の人はアダム)に対して「産めよ、増えよ、地に満てよ!」と命じた事が関係します。


子孫の繁栄に直結しない性愛行動は神様の御心に反します。

「ソドムとゴモラの街」も創世記です。

旧約聖書は
・予言書
・律法書
・諸書
となっており、ユダヤ人と神様との関わり(関わり方)を説いています。

新約聖書は
・福音書(受難書)
・手紙
・黙示録
となっており、噛みの子である全人類と神様の関わり(関わり方)を説いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子孫繁栄に関係ないことは意味がないからそれはただの性欲を満たすだけと考えたのかな~
意味がないといえばソドムとゴラムの町を作った(?)堕天使のべリアルの名の意味は『無意味』って事だったようなだからベリアルなのかな~?
旧約聖書はないので新約聖書のほうはこれからや呼んで見ます

お礼日時:2001/03/04 01:58

また、おじゃまします。

新約聖書について、補足します。
イエスは自分の教えを「全人類に伝えよ」と弟子たちに言いました。それで、最初のうちイエスの教えは、直接の弟子たちによって口づてに伝えられていきました。しかし、それが次の世代に、そしてまた次の世代に伝えられていくうち、内容がだんだん不正確になっていくのではないかと案じた教団が、その対策として、イエスの教えを文書にして残すことにしました。これが新約聖書です。

新約聖書は以下の4つのグループに分けることができます。
1.「福音書」(マタイによる福音書」「マルコによる福音書」「ルカによる福音書」「ヨハネによる福音書」)。これは4人の著者によるイエスの伝記です。
2.「使徒行伝」。これはイエスの弟子たちが伝道し、教会をつくっていった記録で、著者はルカです。
3.「手紙」(「ローマ人への手紙」「コリント人への手紙 第1、第2」「ヤコブの手紙」「ユダの手紙」その他、計21の文書)。これはイエスの使徒たちが伝道活動の過程で書いた手紙です。イエスの教えをよく説明しているという理由で収録されました。「~の手紙」は「~」の部分の人物が著者、「~への手紙」は使徒パウロが著者です。
4.「ヨハネの黙示録」。これは使徒ヨハネが神の啓示を受けて書いたものです。

大きな書店のキリスト教のコーナーにいくと、聖書についてわかりやすく解説した本がたくさんありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい解説どうもありがとうございました(^^
新約聖書は結構ちゃんとしたものだったんですね その辺は大きな本屋や大きな図書館に行って見てみます(^^v
4つのグループ分けは嬉しかったです よくわからなかった部分があったから・・・特に手紙とか(^^;
2度も有難うございました(^^

お礼日時:2001/03/05 22:04

新約聖書のできた理由ですが色々あるとは思いますが「イエスによる贖罪」が最大の理由でしょう。



アダムによる原罪が償われた事の証明→福音書
神の子、アダムの子の予言が達成された後の新たなる予言→黙示録
これらが必要だったと思われます。

詳しくはジョン・ミルトンの「失楽園」、「復楽園」を参照していただきたいと思います。

私はクリスチャンなので少々偏ってます。念のため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

福音書や黙示録の意味を初めて知りました(^^;
ジョン・ミルトンの『失楽園』と『復楽園』探してみます
クリスチャンの方が偏るという事はちょっとは批判的なことが書いてあるって事ですね 私は一方からの証言だけじゃ信じれないほうなんで助かります(^^v

お礼日時:2001/03/04 09:39

レビ記18章に、近親相姦と男色、獣姦に関する禁止事項が並べられていますね。

モーゼが神と契約したときの契約事項(つまりユダヤ教の中心教義)です。理由としては「(父親や自分の縁者の裸をさらすのは)父親や自分の裸をさらすのと同じである」という、わたしにはちょっとよくわからない言いかたをしていますが。男色を禁止する理由も「それは忌むべきことである」の一言です。他の箇所にもちょろちょろ倒錯行為を禁止するようなことが書いてありますが、基本的にはこの箇所が根拠になっているようです。
新約聖書の中では、具体的にこうした言葉で倒錯行為を禁止するのではなく、「みだらな行為」の一言でまとめてしまっているかもしれません。説明するまでもない、って感じなんでしょうか。
ついでに、ソドムとゴモラの話があるのは創世記18章からで、レビ記とともに旧約聖書に属します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『忌むべきもの』だけか、あまり詳しく書いてないんだ~ 「(父親や自分の縁者の裸をさらすのは)父親や自分の裸をさらすのと同じである」って言うのはあまり意味がわかりませんでしたごめんなさい 時代背景とか前後の文とか関係ありそうだしそういうのを調べた人の本を買うのがいいんだろね
新約聖書には載ってないんだ~新約聖書より旧約聖書のほうが何か面白そうだな~ 新約聖書って読んでたらなんかキリストの事褒めすぎ出よ向きなくすし 

お礼日時:2001/03/04 02:18

「ついで」のほうの質問(旧約聖書と新約聖書)の違いについてお答えします。



聖書が「旧約聖書」と「新約聖書」の2つの部分から成っていることはご存知ですよね?

簡単に言えば、旧約聖書はこの世の始まりからイエスの誕生まで、新約聖書はイエス以降の話です。

もう少し詳しく言うと、
旧約聖書は万物の創造主が被造物である人間に与えたメッセージを集めたものです。創造主からのメッセージを感知する力のある人を「預言者」といいますが、彼らが「創造主から預かった言葉」を集めて編集したものが旧約聖書なのです。

いっぽう新約聖書はイエスの伝記や、その教えを伝道する際に書かれた手紙などを集めて編集したものです。

旧約聖書は本来ユダヤ人の信じるユダヤ教の教典として用いられていました。これをキリスト教団が「旧約はイエスについて預言している書物である」と判断したため(ヨハネによる福音書5章39節で、イエス自身が「聖書は私について証しをするものだ」と述べています)、それがほぼそのままキリスト教聖書の前半部となったのです(しかし、もともと旧約聖書を使っていたユダヤ教徒はそんなことは認めていないので、ユダヤ教徒にとっての聖書は旧約だけです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つに分かれてるって言うのはなんとなくかな プロテスタントとかカトリックとか何か他にもいろいろありそうで奥が深い(謎
じゃ~ユダヤ教徒にしたらキリスト教は敵みたいなものか~『聖書は私の証のようなもの』なんていわれても認めたくないだろうし

お礼日時:2001/03/04 02:11

 これはあくまで俺の考えです。



 プラトン哲学と融合して以降のキリスト教って、割と自分に都合の悪い物を排斥する傾向が強く出ていたので、たぶんそういったような理由だと思います。

 たとえば魔女狩り。
 あれは、国の経済政策のために国民から財産を没収する目的で行われた、という時代背景があります。

 聖書がソドムなんかを禁止してくれれば、同じことができますよね。実際にソドム狩りを行ったかどうかは分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ! 魔女狩りってそういう意味があったんですか そういや男性も魔女狩りにかけられたって言うしな~ 
確かに聖書の中身ってどんどん変わっていってた聞いた事があります 弟子が勝手にキリストをすごく描くとか訳す人の感じ方だから新約聖書の方はうみゃ~~とか(^^v

お礼日時:2001/03/04 01:47

なぜ、同性愛と近親相姦を禁止したかはわからないですが、


禁止している文は、パラパラと聖書をめくっていると
レビ記の18章にありました。でも、ここだけではないと思います。
ソドムとゴモラでしたったけ?
同性愛者の住む街があったっていう話があったと思うんですが、
聖書の個所がわかりません。
旧約聖書はもともとユダヤ教の経典で、
新約聖書はキリスト教のために
キリスト教徒が新しく作ったものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧約聖書はユダヤ教のものだったんだ確かこっちのほうは天使とか悪魔とかの事がよく出ているし 新約聖書はきりすとの旅中心みたいなところがあるもんな~
レビ記の18章ですか旧約聖書はないからな~ 
新約聖書やったら学校行くときにたまに配ってるから2,3冊持ってるけど(^^;

お礼日時:2001/03/04 01:41

子孫繁栄の為では?


同性愛だと子供が生まれないし、
近親相姦だと奇形が生まれる(劣性遺伝の可能性が高い)から。
昔はオナニーも禁止している宗教があったみたいですしね。
それだけ子供(自分の宗教の)を増やすことが重要だったのでしょう。
当時は労働力のために子供は多ければ多いほどよかったでしょうし、
この戒律が抵抗無く受け入れられたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか~ そうなると神は愛より本能(性欲)のほうが大事って事かな~ じゃ~ 今の時代はあまり関係ないのかな~ 

お礼日時:2001/03/04 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!