dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紙おむつと布おむつを併用しています。
紙おむつは一応体重がオーバーしたらサイズアップしましたが、うちの子は細身で、お腹まわりはまだまだ余裕でした。
今現在、約6.4kg・約63cmで、紙はSサイズ、布おむつのカバーは60を使っています。
おしっこがもれることはあまりないですし、カバーのウエストもまだ大丈夫な感じです。が、なんとなくしっくりこない気もします。
どのタイミングで変えたらいいのかがいまいちよくわかりません。(ちなみに、もうズリバイをしています)
いつサイズアップすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

 紙おむつにしろ、布オムツにしろだいたい、太ももが苦しそうだなと感じたときにサイズを上げました。

布オムツは保育所で使って居ましたから。後は尿の量も判断材料でした。一回の排尿であふれんばかりでしたらサイズを上げるように。
 こんな感じでした。でもなんとなく苦しそうかなぁと思えたときが替え時だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにウエストはゆるくても、もものあたりは変です。きついというより、マジックテープを止めるところがちょうどよくならないというか、安定感がないと言うか…。違和感はそのあたりでしょうかね。
ためしに1度大きいサイズもはかせてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/08 15:37

布オムツを続けるつもりなら、とりあえず1セット大きいサイズを買ってみて、はかせてみるのがいいのではないでしょうか?


でも紙がまだSサイズなら大丈夫かな?
なんとなくサイズアップしたのであまり参考にならなくてスミマセン。

サイズアップすると前でとめるタイプになりますよね。けっこう止める位置でサイズ調整ができるので、長く使えますよ。
うちの子はいま79cm9.5gですが、まだ70サイズのオムツカバーしてます。ときどき80もしていますが。
ためしてみるといいですよ。
ちなみに、西松屋のが可愛くて安いのでお気に入りで使っています★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動くようになってから違和感を感じるので、もしかした前止めにすればうまくいくかもしれませんね。
一度ためしに大きいサイズを使ってみようと思います。

うちはネットオークションで少しずつそろえたので、それこそ最近の物からレトロ感あふれる年代物まで色々です。(A^-^;)(未使用品ですけど)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/08 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!