アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

四月に英国に赴任します。子供は新中一(弟)と新中三(姉)いずれも東京の私立中学(中高一貫)です。学校は帰国時に受け入れていただけるそうです。(ただし、両親のどちらかは同居が条件)問題は英国での教育です。ロンドン近郊には日本人学校があるそうですが、高校は無いとのこと。姉に関しては日本人学校に入っても一年後には現地の高校あるいは超高額なインターナショナルスクールに入るしかないとも聞いています。一年では現地校に入るような英語は身につかないと思います。とすれば単身赴任したほうが良いのでは、と悩んでいます。英国の環境を体験できる絶好のチャンスではありますが。赴任期間は三年~と思われます。高校以降の教育をどうすべきか、あるいは単身赴任すべきか、アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (17件中11~17件)

無責任なアドバイスかもしれませんが参考に書き込ませて頂きます。



私の会社の方も英国に家族と赴任し、会社都合で突然支社を閉めることになり高校生の子供さんをどうするか悩んでいたのを思い出します。時期的に英国高校から日本の大学入学は帰国子女枠以外難しいと思います。それ以外は英国や米国の大学へ進むという選択肢がありますが、どちらも子供さんの人生を大きく変えてしまいます。ご家族で相談されて決めるしかないと思います。

子供さんの年齢的に難しい時期ですので、ぜひ慎重に検討下さい。赴任期間が曖昧な場合は単身赴任を個人的にはお勧めします。子供さんが英国生活と進学をお望みであれば別ですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。赴任期間は曖昧です。三年程度かと考えていますが。やはり単身赴任を選択すべきでしょうか。

お礼日時:2009/02/10 22:43

もし赴任期間が3年後の3月までと仮定し、イギリスの私立学校に入ったならどうなるか?をシミュレーションすると下記のようになると思います。



お姉さんのケース 
1学年下げてGCSE前の1年間(中学2年相当)に入学+GCSEコース2年間(中3~高校1年相当)となる可能性が高い。その場合、GCSE最終段階を夏に完了する直前に学校を去るかどうか決断を迫られます。夏まで残留するとして、その後の秋の6thフォームの入学をどうするかを迫られることになります。

弟さんのケース
GCSE前の2年間(中1,2相当)+GCSE1年(中学3年相当)の途中で中断するかどうか、夏まで残留するとしてもGCSEコース2年目を放棄して帰国するかGCSEを完了させるかという決断を迫られることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケースワークまでしていただきありがとうございます。いずれにしてもかなり中途半端なことになりそうですね。

お礼日時:2009/02/10 22:47

ロンドンから2時間程度の地域にある私立学校の費用例です。



Fees 2008/09:

£3,881 - £5,584 per term (day)

£5,812 - £8,117 per term (boarding)

この回答への補足

すいません。基本的なことで申し訳ありませんが、(day)と(boarding)は何を指しているのでしょうか。一学期の費用がこの合計額と考えればよいのでしょうか。

補足日時:2009/02/10 22:44
    • good
    • 0

イギリスの私立パブリックスクールのことが詳しく紹介されている本が出ています。

ロンドン帝京の先生が書いた本です。超難関校に入ったお子さんのことが書かれています。
イギリス パブリックスクール留学 (単行本:ソフトカバー)関根彰子 (著)

その他、下記の本をお読みになれば、不安は解消されるはずです。もっとも全て私立に関する情報ですが。

パブリック・スクール―英国式受験とエリート (講談社現代新書) (新書)竹内 洋 (著)

パブリック・スクールからイギリスが見える (単行本)秋島 百合子 (著)

The Good Schools Guide 2009 2009 (ペーパーバック)Ralph Lucas (著)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速読んでみます。

お礼日時:2009/02/10 22:48

前にも同じ質問をされていたかと思いますが。


イギリスの公立で評判がいい学校は入学が簡単ではない怖れがあるようですので、入学の手続きを含め、学校との折衝が面倒かもしれません。Day Studentとして入れる私立学校は結構あると思います。

中等教育終了を認定する試験のGCSEは中3~高校1年の2年間一貫教育というべきものです。お姉さんは、その初年度に入学することになりますが英語力の面を考慮すると、ちょっと厳しいかなと思います。1年学年を下げた方がいいように思います。GCSEの次は6thフォームと呼ばれる、GCE-Aレベルコースが控えています。2年間(高2~3年)のコースとなります。Aレベル試験の成績次第で入学先の大学がほぼ決まると考えて間違いありません。弟さんはCommon Entrance Examないしは学校独自の入学テストを受ける必要があるかもしれません。但し、私立の場合、留学生に対しては、そのあたりは柔軟に対応する学校があります。

将来の大学進学は、イギリスないしはアメリカを考慮するという前提なら、現在、£は史上空前の安値ですので、思い切ってイギリスの私立学校に入るのが妥当と思います。 

イギリスの大学は3年ですがFinancial Aidは出ません。
アメリカの私立大学は年間費用が4万5千ドル程度ですが、自己負担額(授業朗+寮の部屋代+寮の食費の合計の自己負担額)は家庭の所得の10~20%以内にしてくれるようFinancial Aidを、留学生にも出す大学がいくつかあります。有名なところではHarvard、Yale、Princeton、Dartmouthですが、近年、その数は増加しています。

イギリスの中等教育を私立とすれば費用面で苦しいとは思いますが、その後、大学をアメリカ私立大学としFinancial Aidを受給できれば、費用は(ご主人の給与が1,200万円とした場合)年間120万円(授業朗+寮の部屋代+寮の食費の合計)程度となる大学はあるはずです。
    • good
    • 0

お子さんの英語力が大いに関係します。



また年齢から息子さんが9月以降の生まれかどうかでまた学年が関係しますよね。
8月までに13歳になる場合は9月からは14歳になる学年です。
この場合は1学年下げて入学するようですね。
それでも本人の語学力が伴わなければかなり難しいでしょう。

現在就労Visaは3年以上は出ませんので長くても3年ですよね。
その後は延長になりますので・・・
息子さんは日本人学校に入学されるほうが無難でしょう。
年齢的に現地では統一試験GCSEに向けての準備に入っております。
ちょうど2年後には試験を受ける年齢ですので。

娘さんが秋以降に15歳なら1年後ほどに試験を受ける年齢ですね。
8月までに15歳ならちょうど試験が始まる直前に参加する羽目になります。
もっとも学校も英語圏からの転校生でもあまりにも試験を受けるには準備期間が短いのでその辺でいろいろと相談することになるでしょう。

中三でしたら無理せずに日本人学校に1年通い日本で高校に入学したほうが無駄なくすむでしょう。
英国に親がいるのにもったいないという意見も多々あるでしょう。
英語力が充分に現地の学校に付いていけるだけあれば問題はありませんが1年後に現地の子供と同等に試験を受けられるほどになるには現在ある程度のレベルが無ければならないでしょう。

英国の高校は日本とは違って大学や就職を目標に自分の選択科目だけを2-4教科集中的に勉強しています。
そのため日本と英国の高等教育の互換性があまり無いようです。

また15歳を過ぎると義務教育終了となるためにGCSEの試験に落ちた場合は受かるまでは高校レベルには進めません。
GCSEの結果が良くなければ入学希望を出しても落とされたりしますので点数が良くない学生は翌年新たに受けなおしたりもしています。

高校以降は大学ですから本人が決めることでしょう。
日本の高校を卒業をして英国の大学に行きたければご本人が学生Visaを申請して入学することです。
扶養家族も18歳になると扶養家族ではなくなるので引き続き滞在したい場合は本人がVisaを取得しなければならないです。

親が赴任している間、休み毎に渡英して英語学校の集中コースを受けられると良いでしょう。
大学に進みたい希望があれば現地でいろいろと調べられますし、留学生の規定もよく判ります。

中学生とはいえ宿題はエッセイ(論文)が主体ですし、授業では討論・プレゼンテーションが当然あります。
グループでのプロジェクトもあるのでその辺をよく考慮して現地校にするかお考えください。
日本の画一的な教育形態とかなり違う学校も多いです。

GCSEの試験も選択性ですのでシステムが判らないと戸惑うかもしれないですね。


もう少し年齢が低いと多少無理しても現地校に行かせても・・・となりますがそれでも10歳を超えると教育システムの関係から負担がかなり重いものになります。
11歳で中学生ですから、こちらは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳細なコメントを頂きまして、ありがとうございます。息子今度中一ですから英語はこれからです。娘の学校は英語教育に熱心ですが、現地校に行くようなレベルでは到底ありません。娘は英語を現地で勉強してみたい、という気持ちを強く持っているようですが、ご指摘の問題点を考慮するとかなり慎重にならないといけないな、と考えています。

お礼日時:2009/02/10 22:22

私は親の都合で上海に約5年間住んでいました。

イギリスにも2年程住んでいました。インターに通っていましたが、今考えると現地の高校に行けばよかったと思います。一年で現地の高校に通えるレベルになりますよ!子供の脳ってすごいんです(・3・)絶対一緒に連れていってあげてください。私自身、行って良かった!って思っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。私どもとしてもできれば連れて行きたいと考えています。こんなチャンスはめったに無いと思いますので。

お礼日時:2009/02/10 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!