アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝の事なのですが、朝起きて私は洗濯物を干し
母は兄のお弁当を作っていました。その後、母は兄を送り出しに
外へ行き、私は食器の後片付けをした後に朝ごはんを食べていたのですが
母はやかんにお湯を沸かしていたらしく、私はそれに気付きませんでした。
すると、母が戻って来て「お湯はポットに入れ替えてくれた?」と言われたので
「知らない」と言うと、「もう冷めてるからまた沸かさないといけない」と
なので、私がお湯を沸かすスイッチを押しに行くと、母が「普通は気付くはず」
と言ってきました。
「だったらお湯を沸かしていると言ってくれればいいのに」と言った所、
「朝はやる事が沢山あるから、普通は気付くはず。気付かないのはおかしい」と言われました。
そんな事を言われても、私はお湯を沸かしていたなんて知らなかったんです。
その事に気付けなかった私は頭がおかしいとまで言われました。

母の言うとおり、お湯を沸かしている事に気付けなかった私は
頭がおかしいのでしょうか?

A 回答 (10件)

人間の能力は非常に高いです。


意識していれば、わずかな物音や気配でも察知することは出来ます。
10人が喋っている中の、一人の人の声を聞き取ることも可能です。

ただ、残念ながら、意識していないモノには余り気付きません。
極端に言えば、考え事などにメチャクチャ集中していれば、目の前で交通事故が有っても、気がつかないほどです。(これも集中力の観点からすれば、非常に高能力と言えますが。)

従って、お母様が仰る通り、『朝』というあわただしい状況であるからこそ、質問者様も、洗い物,食事など、次々にに集中していたとすれば、全く意識していない『やかん』のことには気付かないことは、当然と言えます。

お母様が一言声をかけるべきであるという、質問者様の主張の方が正論であり、「頭がおかしい」とまで言うお母様に非があると思います。

ただ、親とは勝手なものだし、言い勝っても余り意味はありませんヨ。
まあ、一言・二言、言い返すのは仕方無いと思いますが。

腹が立っても、子供の方が大人になって(笑)、「忙しい時でも、周囲にも気配りが出来る様になってネ」くらいの意味と理解して、「ハイハイ。ゴメンネ。」って言っておけばどうでしょうか?

でも、ウチの悪ガキの場合、私が「アホ!」など言えば、「アホの親!」と言い返すんですヨ。
医学的には、子供の知能指数は、親のIQ±5くらいだそうで、子供がアホなら親もアホ。
『蛙の子は蛙』が正論で『鳶が鷹を産む』ことは、基本的には有り得ません。
従い、これも子供が正論で、子供への悪口は、自分に対する悪口と同じ様なものですネ。(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>腹が立っても、子供の方が大人になって(笑)、「忙しい時でも、周囲にも気配りが出来る様になってネ」
くらいの意味と理解して、「ハイハイ。ゴメンネ。」って言っておけばどうでしょうか?
自分の中で気持ちを抑えられればいいのですが...。もっと精神的にも大人にならないと駄目ですね。

>子供がアホなら親もアホ。
ちょっと笑ってしまいました。確かにそうですね。
認めたくないんですが、私と母は似てますね。

>子供への悪口は、自分に対する悪口と同じ様なものですネ。(苦笑)
私もつい酷い事を言ってしまう事があります。この言葉は忘れずに覚えておきます。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:03

おかしくないです。


つか、質問者様のお母様のご機嫌が悪かっただけでは?
人間には他の動物と違って言葉・会話というコミュニケーション方法があります。それを使わずに黙っていても分かれというお母様の意見は無理な話だと僕は思います。どれだけ長い時間一緒に居たところで相手の考えている事が的確に分かるようなテレパシー能力は残念ながら一般人にはありませんと言い返してやりましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>質問者様のお母様のご機嫌が悪かっただけでは?
寝不足気味で機嫌は良くなかったですね。

>どれだけ長い時間一緒に居たところで相手の考えている事が的確に分かるような
テレパシー能力は残念ながら一般人にはありませんと言い返してやりましょう。
言い返せばきっと倍になって返ってきます^^; 言い返せればいいんですが....。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これにて質問の方を締め切らせて頂きます。
母に「おかしい」と言われて、そんな酷い事言わなくてもと、凹んでいたのですが
皆さんの回答を読ませて頂いて、お礼を書き込んでいる内に、私もお茶など飲む時にお湯を使うのに
お湯を入れ替える事を母にまかせっきりにしていたりと、私にも至らない部分があったなと、反省する所がありました。
が、きっと母には謝らないと思います。「頭がおかしい」と言われて結構腹がたちましたので....。
母も私に謝らないでしょう。似たもの親子ですから^^;

最後に、皆さん貴重な時間を割いて私の質問に回答して頂き、本当に有難う御座いました!

お礼日時:2009/02/12 19:48

こんにちは。



おかしくないと思います。

毎朝、それも毎日、
お母様がお湯を沸かして、
貴方がポットに入れ替える
と言う習慣があるのなら、
その習慣をうっかり忘れていたのなら、
「今日は、どうしたんだろう・・・」と言う事になるかもしれませんが、
そうではないのなら、
おかしいとはいえないと思います。

おかしいと言うならば、
「お湯をポットに入れ替えておいてね」と言付けていかない
お母様の方がどうかと思います。

そういう事って、ちゃんと言わないと、わかりませんよね。
入れ替えたら、入れ替えたで、
「今日は冷ましたかったのに何で入れ替えるの?」って日も
あるかもしれないし・・・

生活習慣も気持ちも多様化が著しい今となっては、
日本人の「言わなくてもわかる」=以心伝心なんて習慣は特殊すぎるし、
「普通、気が付くはず」と気が付く事を普通だと思っていることが
もう、普通じゃないです。
(因みに、火は止めてあったんですよね?)


これからは、入れ替えて欲しかったら一言言ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お母様がお湯を沸かして、貴方がポットに入れ替えると言う習慣があるのなら
ポットのお湯は私が朝起きると、既に入れ替えられている事が殆どでした。

>「普通、気が付くはず」と気が付く事を普通だと思っていることがもう、普通じゃないです
母の中では気付くのが当たり前みたいです。それが出来ない人はおかしいんだそうです。

>これからは、入れ替えて欲しかったら一言言ってもらいましょう。
ん~、きっと「一々言われなくても分かるでしょ!?」って言われると思います。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:30

mira26さんはおかしくないと思います。


「もうさめてるからまた沸かしなおさないと」ってことは
お母さん自身が火を止めていたということですよね。
それなら気付かなくてもおかしくないと思います。
火がついていたなら沸騰したシューシューという音が
して気づくかもしれませんが。食器の後片付けって
いうことは流し台の所にいたわけで、ガス台の所で
何かをしていたわけじゃないですし。お湯を沸かしていた
ことを知らなかったし、火は消えてたし・・・では
気付かなくても普通だと思います。「頭がおかしい」と
言われたって、それはお母さんが言いすぎだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お母さん自身が火を止めていたということですよね。
はい、そうです。沸かした後で、クッキングヒーターの電源も切ってあったので
気付く事が出来ませんでした。

>「頭がおかしい」と言われたって、それはお母さんが言いすぎだと思いました。
最初から切れ気味にそう言われたので、凹んでしまいました。
そんなに私はおかしいのかと....。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:06

基本的にあなたは、おかしくありません。



一般的に気の利く人から比較すると、あなたは気が利かないだけです。
しかし、質問の事象から察する危険性を申し上げます。
ガスコンロと仮定して、湯を沸かしている状況において、立ち消え防止機能を備えたガスコンロでも、質問事象の場合は、

1.付いていることができないなら、お湯を沸かすべきではない。
2.どうしても沸かしたいなら、娘に一言、注意をしてもらうように依頼すべき事象です。
上記において、貴殿の母親には、危険に対する対応がお粗末であり、気が利かない人間像がはっきりと出ています。
その娘であるあなたも、気が利かないのは、遺伝的、生活習慣的に受け継いでいますので、当然、想像できる結果であります。

つまり親子揃って気が利かないなら、ガスコンロの立ち消え機能を全面的に信用するのではなく、火を付けた人が責任を持てないなら、湯を沸かすべきではない、ご家庭ということです。
火事になってからでは、遅いのでどうぞ、気を付けて下さい。
他の方がおっしゃっている通り、良い意味でも、悪い意味でも親子ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般的に気の利く人から比較すると、あなたは気が利かないだけです。
確かにそうかもしれないです。母にも言われた事がありました。
母は私より気が利く方だと思います。

私の家は電化住宅なので、火事の心配はないと思いますが、
揚げ物等をする際には、十分気を付けたと思います。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:05

忙しい朝の日常。



みんな混乱して頭もおかしくなりますよね。(笑)
冷静に考えてみれば、わかると思います。

みんなそうですよ。

喧嘩したことすら、笑い話になることでしょう。

どこのご家庭も同じだな~っと、おもしろかったです。
決して相談者さまは頭がおかしくないですよ。大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>決して相談者さまは頭がおかしくないですよ。大丈夫。
母に「他の子は絶対に気付く、おかしい」と言われて、私はそんなにおかしいのかと
凹んでたのですが、少し安心しました。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:04

いえまったくおかしくないと思いますよ。


質問者さまがおかしかったら、頭がおかしくない人間の方が少なくなってしまいます。

と、真面目に答えてみましたが、そんなに真剣に考え込むことではないと思いますよ。
お母様はそれこそ朝忙しくてイライラしていたのでは?
私も周りのことが見えないなんてよくあることで、机の上に置きっぱなしになっているハサミを仕舞い忘れて放りっぱなし、BGM消し忘れて出かけるなどよくあります。
親も「まったくこの子は~」という調子でよくガミガミやります。
しかし質問者さまの反応から見て、お母様にそのように言われたことは初めてのようですね。
お母様の言葉も言いすぎの感があります。相手がショックを受ける注意の仕方はよろしくないですね。

私の父親は昔、「それはちょっと異常だぞ」という言葉をよく言いました。特に含んだ意味がないことはわかってますし、ただの癖だとわかるんですが、私は非常に気分が良くなかった。「異常」という言葉は自分とその人が違うことをはっきり線引きし、その人の方が間違っていると主張するものですよね。なので私ははっきり「異常とかいう言葉使わないでくれる?普通じゃないことの何が悪いのさ」と言い返しました。
それがまた母に不評で「言いたいことはわかるけど、言い方がキツイわよ」と叱られたのですが(汗
それ以来、父は「異常」という言葉を使わないようになってくれました。

なので、質問者さまもそういうときははっきり「頭おかしいとか言わないでくれる?」と言いましょう。「お母さんが忙しかったように私も忙しかったんだから!」とか。
家族なんですもの、気にすることはないです。お母様も家族だからと遠慮なく言ってしまったのでしょうね。が、質問者様がそんなに気にしてるとわかったら改善してくれるはずです。
自分のことを相手に伝えることは大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お母様はそれこそ朝忙しくてイライラしていたのでは?
そうですね。寝不足気味でちょっと機嫌が悪そうでした。

>質問者さまもそういうときははっきり「頭おかしいとか言わないでくれる?」と言いましょう。
「お母さんが忙しかったように私も忙しかったんだから!」とか。
家族なんですもの、気にすることはないです。お母様も家族だからと遠慮なく言ってしまったのでしょうね。
が、質問者様がそんなに気にしてるとわかったら改善してくれるはずです。

言い返したら凄い勢いで怒ってくるので、なるべく言い返さない様にしていますね^^;
改善はしてくれる人ならいいのですが...。私の母はしないと思います。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 19:00

あなたの対応を見て、母親は頭がおかしいと仰ったのだろうと思われます。

つまり、あなたの対応に気配りが足りないことを、表現したまでです。普通の親子の会話なのです。たまには、感情的な表現が出てしまう場合もあるでしょう。日頃の行動のことも含めて語っているのです。理解に苦しんでいるようです。もっと母親と向き合い、いろんな事でアドバイスを貰ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は以前にも似たような事があり、父が母に「一言あったもよかったんじゃないか」
と言った所「そんな事一々言わなくても気付けて当然」みたいな事を言ってました。
私としては、何か用事や頼み事があるなら一言言って欲しいのですが....
アドバイスですか、ん~でもそんな事を聞いたら「一々そんな事言われなくても分かるでしょ!?」
と怒られそうです。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 18:59

おかしいとまでは言いませんが



台所に用事があって行ったのに気づかなかったのは
だいぶ いろいろと 散漫なんだろうな…と思います
あるいは よっぽど広い台所なのか? と。

我が家の場合 気づかないとしたら 病気で寝込むくらいの状態だったのか?と思いますね…

台所から離れていても 居間辺りに居れば音などで気づきますから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台所は普通の大きさ(?)だと思います。
沸かしている最中なら気付いてたと思いますが、お湯は沸かし終わった後
だった事もあり、音もしないので気付く事が出来ませんでした。
注意は散漫な方だと思います^^;
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 18:57

「気付かないのはおかしい」と「頭がおかしい」じゃ意味が違うでしょう^^;


お母様は
「朝はやる事が沢山あるから、普通は気付くはず。気付かないのはおかしい」
と言っただけで頭がおかしいという意味合いは全然含んでないと思いますけど。

>母が戻って来て「お湯はポットに入れ替えてくれた?」と言われた

「入れ替えてくれた?」と言うんだからポットに残っていた冷めた水を捨てて新しいお湯に入れ替えて欲しいんだろうなと判りますど。
でも朝の忙しい時のやりとりではお互いが言葉が足りなかったり気が利かなかったりとそういう事はよくあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母に「気付かないなんておかしい」と切れ気味に言われたので、
「お湯を沸かしていると一言言ってくれればいいでしょ」と言った所、
「他の子だったら気付く、あんたは頭がおかしい」と言われました。

>でも朝の忙しい時のやりとりではお互いが言葉が足りなかったり
気が利かなかったりとそういう事はよくあると思いますよ。
そうですね....。でも「おかしい」と言われるとは思わなかったです。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!