dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性41歳です。

私の父は昔からお金のかかる事がを嫌がります。

なので進学もできたらしてほしくなかったようです。

何をするにも父親の思想が中心になりました。

父の制限下で仕事を探さなければ行かず

父が勧める自動車派遣の製造を20年くらいしていました。


父は突如派遣を辞めろと言ってきました。

こういう人は自分の金に執着しているんでしょうか?

A 回答 (5件)

早く、父親から独立されたほうが良さそうですね。

将来の生活のことを考えておられますか?
    • good
    • 0

執着などしていません


稼ぎが少ないから
自分の収入が少ない親はそうしざるを得ないというだけの事です
家を持つという事は生活費や税金など最低でも30万以上の費用が掛かります。
それに加えて進学費用や学費(大学は最低でも500万は必要です)を出す余裕がないのでしょう
義務教育以外の学校は行きたい人がお金を稼いで奨学金などを利用していっています。
親の金で生活しているのなら 親のいう事を聞くもの
普通は18で外に出て自分の稼ぎで暮らします
親の管理下から離れるため一人独立するためです
言われたとおりにして生きてきたのなら 
従わないと生きられない自分がいたのだと思います。
最終判断をしたのは本人です
断れなかったというのは言い訳にすぎません
40歳にもなって派遣で働いている
いい加減正社員の仕事につけ
将来はないぞというのは普通の親の言葉です。
    • good
    • 0

41歳になっても父の言いなりの貴方がヤバい。

笑笑
    • good
    • 0

お父さんとのコミュニケーションが悪いようですね。


で 今の自動車派遣の会社を止めるのですか?
41才でもお父さんの言いなりになるのですか?

お父さんはお金に執着されているか否か分かりませんが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動車の派遣会社は辞めます。

お礼日時:2024/05/21 03:11

近くにいるあなたが1番知ってるハズですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A