アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上海株売買(実際は1309大証ETF)を始めようと思っています。
今年の1月に入ってからの値動きが上海と香港(共に指数)で異なります。香港は世界の指数と連動しています。どのような理由があるのでしょうか?
また上海の値動きに特徴がありますか?(例えば、個人投資家が主体で教科書的なチャートが比較的適用し易い等)

A 回答 (2件)

多少、省略して書きます。


中国の株式市場は本土市場と香港市場に分けられます。本土市場に上海市場があり、中国人しか投資できないA株市場と外人しか投資できないB株市場に分けられます。但し、殆どがA株市場と言ってよいでしょう。 香港市場は中国人は投資できません。 結局、A株市場の参加者は中国人のみ。香港市場の参加者は中国人以外、つまり、米国株や日本株などの参加者と同じということです。
http://www.translink.co.jp/stock/

A株市場と香港市場の両方に上場している銘柄もあり、話はややこしいことになります。同じ銘柄なのに、価格は両市場で異なってきます。
上海と香港に重複上場する36銘柄の株価を比較したし数をAHプレミアム指数と言います。基準値は100です。
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?ticker1=h …
なお、H株とは、本土企業で香港に上場している銘柄のことです。今は、A株がH株に対してかなり割高です。

1309大証ETFの参照指数は、上海株式指数・上証50です。
上海50指数は、上海証券取引所上場のA株で最も代表的な50銘柄の指数です。つまり、中国人しか投資できない市場の指数を買えるということになります。詳細は省略しますが、野村アセットが資格を得たことで可能になっています。
http://www.bloomberg.com/apps/quote?T=jpquote.wm …


参考サイト
サーチナ・ファイナンス
http://stock.searchina.ne.jp/

香港H株-A株比較チャート
http://niko-niko.biz/ah/index.html

この回答への補足

詳しい説明有難うございます。大変参考になりました。
AHプレミアム指数は初めて知りました。
それにしてもややこしいですね。
これも中国市場がまだ未整備と言うことですかね。

補足日時:2009/02/15 22:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。補足のところにお礼を書いてしまいました。

お礼日時:2009/02/15 22:41

>上海の値動きに特徴がありますか?



上海市場の値動きについて、欧米や日本市場と違って個人投資家主導の市場です。従って、「上がるから買い、買うから上がる。下がるから売り、売るから下がる。」という展開になりやすい。従って、長期的には落ち着くところに落ち着くが、短期的にはバリュエーションは無視された動きになりやすい。安いからと言って、バーゲンハントが起きることは少ない。割高になっても、空売りをしてくる筋もない。先物市場も、創設は決まっているが、いつ創設されるかは決まっていない。

この回答への補足

有難うございます。
大変参考になります。

日本市場はCTA(商品投資顧問業者)の先物売り崩しとかで価格が決まり我々素人には手出しが出来なくなっています。

昨年からは売り一本でやってきましたが、出来るだけ個人の比率の高い銘柄を選んでいます。
出来高急増後の値動きは、比較的解説本に近い感じがしています。

補足日時:2009/02/15 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書く欄を間違えてしまいました。
すみません。

お礼日時:2009/02/15 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!