プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCのサウンドカードとしてSE-200PCILTDを購入したのですが、2CHRCA端子が内部のミキサーを通さずwindows上のマスターボリュームも使えないということで、LINEにMIDI音源(MU2000)を入力しても2CH端子からは出てこないようなので、MIDIの再生とPCに録音させる場合でつなぎ変えるのは面倒と思い検索していたら
http://blog.goo.ne.jp/pc-sss/e/a62aade4c920a90c6 …
このような物を見つけたので自作しようと思いました。
自分が作ろうとしているものは5in-2outです。
繋ぎ方としてはmidiを2分岐してカードのLINEと今回のミキサーに入れようと思っています。

使う抵抗はググっていたところ入力はLINE出力しかつながないので10kオーム程度でいいということがわかりました。ただ、今回はボリュームも付けたいのでこちらの値が解らず困っています。
昔購入したハンドメイドプロジェクトという本に作り方も載っているのですが、これだと100kなんていう抵抗とボリュームを使っているようで、自分ではここまでは必要ないかなと思っています。
さらに調べていると「VRの値と抵抗の値が近いと、どれかのVRを絞ると、他の音も小さくなってしまうので注意」なんていうのも見かけました。
なのでボリュームは50kぐらいにしたほうがいいのでしょうか?

それと、2連Aカーブのボリュームを探しているのですが殆ど見つかりません。マルツに行ったらBカーブしかありませんでした。
地方でAカーブが入手できるところも知りたいのですが・・・

ケースはやはりアルミの方がノイズも少ないんですか?RCAプラグは非絶縁の物を買ってしまったのでプラスティックケースの方がいいような気もしますがどうでしょうか。

A 回答 (3件)

ご質問からかなりの月数が過ぎ問題は解決されているかもしれませんが


私が悩んだ内容と同じではないかと思って投函いたしました。私もSE-200PCIがwindowsのボリュームと連動がとれず随分苦労しました。その時に便利なツールがあることをしりました。windowsのボリュームと200PCI用マスタボリュームを連動させる、フリーのツールです。是非一度試してみてください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se362824. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのようなソフトがあるんですね。
ボリューム問題も困っていたひとつなので試してみたところ、Win7には対応していないようでした。

7対応のソフトが出るのを待ってます。

お礼日時:2009/11/28 14:36

アンプを入れる理由はレベルだけではなくほかのチャンネルへの影響を防ぐためでもあります。

ボリュームの値は本来ならば理論などを基本として設計すべきでしょうけど、それほどこだわる必要はないと思います。とりあえず「作ってみる事」です、実際に作って不具合があったら直すということが一番身に付く勉強です。また10Kについても使ってみて具合が悪い時も当然あります。ここに20kくらいの半固定抵抗を使うと調整できて便利なんですが。またBカーブの件ですが最近のラジオなどはAカーブはほとんど使われていないですね。
理由は判りませんが音量調整がしにくいので嫌なんですが仕方ないのかもしれません。ケースは必ず金属にしてください。
    • good
    • 0

本来でしたら各CH毎のアンプを入れて大きい抵抗でミキシングしたほうがいいのでしょうけど、とりあえずは50kぐらいで作ってみて結果次第で改造も良いでしょう。

レベルはかなり落ちるでしょう。ボリュームは下記のところで買えますよ。
種類が多いので良く見てくださいね。ケースは金属でないとインピーダンスの関係上まずいと思いますよ。
http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/jindex.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりインピーダンスの関係上アンプは入れた方がいいのでしょうね。
最初はセレクターの同時押しでミックスを考えたのですが、あまりよろしくないとのことでパッシブのミキサーを考えた次第です。

>とりあえず50kぐらいで作ってみて
というのは、ボリュームが50kということで宜しいでしょうか?
抵抗は10kのままでも大丈夫でしょうか?
やはりレベルが半分以下になるというのは気になるので抵抗は10kでと思っています。
はやり金属の方が無難ですか。またマルツか大須に行って見てこようと思います。ただ、大須はパーツコーナーがかなり減ってしまったのが残念です。。

教えていただいたリンク先拝見させていただきますね。

お礼日時:2009/02/15 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!