プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日上海に行って来た時に、預園の中のお茶屋さんで養身茶を何種類か購入してきました。
帰って来てから早速いれてみたのですが、どうも上手な入れ方というのがわかりません。
お店の方がお茶の葉は少しでいいと言っていたのですが、具体的にどのくらいなのか…?
なかなか買えないのに、このままでは無駄にしてしまうような気がします。
詳しい入れ方をご存知の方、ご教授頂けましたら幸いです。

ついでに、もしも日本でこれが手に入る方法をご存知でしたら、それも…

A 回答 (2件)

確かに中々手に入り難いですよね。


基本的な淹れ方は茶器類(ポットやマグカップ)を沸騰した湯で温めておく。そして好みの茶葉を何種類か入れ、沸騰した湯を注ぐ、すぐにその湯を捨てる。洗茶した茶葉に沸騰した湯を注いで飲むのが基本です。湯を足せば何度でも飲めるますからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に入れたお湯は捨ててしまうんですね。
味はお湯を注いですぐに出るんでしょうか?
そんなに濃い味にはなりませんよね?
お店の人に言われた通り、日本茶に比べて少ない茶葉で入れたら薄いような気がして…

お礼日時:2009/03/03 00:02

中国茶も奥が深いですよね・・・私も3年前に預園のお姐さんのセールストークに半分だまされて4万円くらい買ってしまいました(泣)


今年また、上海に行ってある方と会いました。高級評茶師という資格をお持ちの方で、美しい女性です。彼女にお茶の市場を案内してもらって買い物をしました。もう感激!!仲良しの茶葉屋さんは、彼女が行くと一番いいお茶を試飲させてくれます。これは、秋茶でというように・・茶葉の産地季節とで違うようです。彼女は、産地に行って土を舐めてよしあしをみられるプロです。
預園で買ったものは、これでもかって紙の筒に入れますよね?あんな風にしたら茶葉が傷つくのでいけないそうです。

また、別に減肥茶を買ってきました。此方は煮出して飲むのですが・・・これとも違うのでしょうか?
私も少なくていいと思っていましたが・・彼女は急須にはかなり多くのはを入れていました。丸く固まった茶葉は、茶葉を起こすという意味で一度お湯を捨てるそうです。広がった葉は、そんな必要がなくそのまままって均等に注いでいました。

次回は、お茶の市場で購入して下さい!!でも・・中国がしゃべれないとボラれてしまうのは何処も同じらしいです。ガイド付きでどうぞ!!
とおこの上海ティパーティをご紹介しますね。遊びに行って彼女に質問して下さい!!

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/shanghaiteaparty
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

市場なんてあるんですね。機会があったらぜひ行ってみたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!