
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在二人目妊娠中の妊婦です。
>ちょっと変わったものを贈りたいと思うのですが
とありますが、実際子育てしていると、変わった物より、
実質的なものの方が助かります。
一人目を妊娠出産するまでは、あれこれ色々考えてプレゼントをしていましたが、一人目を出産した後からはプレゼントは紙おむつと決めています。必ず使うものですし、結構買いに行くのが大変なんですよね。
ましてや、3人目となると買い物も大変だと思うので、いいんじゃないですか?
ちなみに、買う前に使用するメーカーを聞いておいた方がいいですよ。
(○○はかぶれる… △△は漏れる・・・とかあるとおもいますので。)
予算にもよりますが、予算3000円の場合オムツの箱1箱+1000円ぐらいのアルバムをプレゼントしています。
ichigoloveさんの思っているプレゼントとはかけ離れてしまったかもしれませんが、3人目となると「変わった贈り物」より、「実質的に助かる贈り物」の方が喜ばれるんじゃないかな?と思い回答させていただきました。
No.5
- 回答日時:
服になってしまいますが、つい最近ここを利用してロンパースを
出産祝いに贈りました。手書きで名前を入れてくれるTシャツや
ロンパースを売ってるショップさんで思ったほど高くはありませんでした。名前が入っているので先方さんもびっくりして大喜び!
一応服以外とおっしゃっていましたがとても気に入ったのでお知らせまで。
http://tarotohanako.net/
参考URL:http://tarotohanako.net/

No.3
- 回答日時:
私もオムツケーキをお勧めします。
まだ知名度もそれほどではないので、今がチャーンス♪
私も贈った経験がありますが、大変喜んでもらえました。
実際に購入したお店を紹介します。
種類も豊富ですし、オムツケーキ以外もあるので参考にしてみてください。
参考URL:http://www.arohajapan.com/
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
『オムツケーキ』なんてどうですか?
名前の通り、紙オムツで出来たケーキです(*⌒∇⌒*)
出来上がったのを買うことも、自分で作ることも出来るし、
インパクト大のお祝いになりますよ~♪
もちろん、飾っておくのもOKですし、ケーキを崩して紙オムツを使用することだって出来ます♪
買うなら・・・↓
http://baby-shower.jp/
http://babyflamingo.net/
http://www.arohajapan.com/?OVRAW=%E3%82%AA%E3%83 …
ご予算オーバーでしたら、『オムツケーキの作り方』などの検索方法をしていただくと、作り方が載ったHPやブログを見つけることが出来ます。
手作りにすると買うよりはお安めに出来ます☆
作るにしても買うにしても紙オムツのサイズはMサイズがいいです☆
その分、長く飾ってもらうことが出来るからです♪
相手の方にもMサイズであることを伝えておけば使用するのに慌てることもないでしょう☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生男子のおむつ
-
子育て先輩ママの方、お助けく...
-
ワンピースの下って何を着たら...
-
スリング使用時のかばんについて
-
小説で、彼女を赤ちゃん扱いす...
-
高齢者のおむつ
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
生後4ヶ月で自閉症や発達遅滞...
-
里帰り出産の娘の態度
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
生まれたときは二重だったのに...
-
赤ちゃんが外出先では泣かない...
-
8ヶ月になる息子が居ます。 基...
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
赤ちゃんの赤い痣について
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
至急!助けてください!
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
赤ちゃんの一重、二重
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説で、彼女を赤ちゃん扱いす...
-
高校生男子のおむつ
-
小学生が紙おむつを履くのは当...
-
ファミレスでオムツを替えてた...
-
2歳1ヶ月の息子のチンチンを...
-
娘のおねしょや失禁
-
オムツ換えや着替えのときすご...
-
高校生のおねしょ おむつ
-
へその緒の紛失について
-
温泉の大浴場にまだオムツが取...
-
2歳児と妊婦が楽しめるスパリ...
-
大人用のオムツカバーオーダー
-
スリング使用時のかばんについて
-
21歳の俺が赤ちゃん返り 幼児化...
-
2歳児3歳児のお子さんがいる人...
-
2歳 簡単な指示がとおりません。
-
幼い子を友人宅に連れって行った時
-
赤ちゃん返り
-
オムツ替えシート おねしょシー...
-
発音は、あまりよくなく最近は...
おすすめ情報