「覚え間違い」を教えてください!

私は現在26歳の男です。
会社を退職して、2年間医学部再受験をしていましたが、失敗致しました。2年間、自分なりに真面目にやってきて、偏差値も40から50後半まで上げることができ、赤本でもそれなりに手応えを感じていたのですが、結果は1次すら通りませんでした。
非常に悔しくて、残念で仕方ありません。
しかし、このまま続けて良いものかどうか迷っています。

【再度受験をする場合】
 1.もし全部落ちたら、今より厳しい条件で就職することになる。
 2.もう1年やって合格する保障はない
 3.この不況で親の会社が危うくなる可能性もある(恥ずかしながら、生活費等は親に頼っています。)
 4.司法試験とは異なり、医学部受験は就職に何のプラス要素にならない。

【諦めて就職する場合】
 1.この不況で、職歴も浅い私が中途で入社するのは余程のスキルがないと難しい
 2.求人は、あっても社員を人として扱わないようなブラック企業が多い。
 
と、それぞれの場合のリスクを考えると、どちらが良いのか悩んでいます。本来、こういう事は自分がどうしたいかで決めるべき事かもしれません。ですが、両親の事や自分の将来の事を考えると、不安で中々決められません。恐縮なんですが、“私だったらこうする”とか“こうした方がいい”などのアドバイスをいただけたら助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

厳しい意見ですが…。



まず偏差値50台後半では、合格できる医学部は日本にはありません。それと元々偏差値が40だったとのことですが、それはどうしてですか?「元々勉強が苦手」か「サボっていたか」のどちらかだと思いますが、どちらにしろ医学部を受験するには厳しいタイプです。

偏差値40だった人が医学部に合格する可能性は1%以下だと思います。40台から50台にはすぐに上がります。ここから大半の医学部の合格ラインである60台後半~70に持っていけますか?

進学校の上位の生徒でも平気で落とされ何浪かしてしまうのですよが医学部受験ですよ?偏差値40の人が2~3年で受かろうという考えが甘いと思います。現在50台後半なら、あと1年で受かるのはかなり厳しいです。

ご自身の実力とやる気を考え合わせて、可能だと思えば挑戦すればよいと思います。ただしあと1年間でというのは正直厳しそうですね。
    • good
    • 1

??


40から50台後半というのは普通以上のできでしょう。
それが何か問題なのでしょうか?
2年も勉強すれば受かるだろうなんて勘違いしていただけではないでしょうか?
入試標準レベルのことが一通りできるようになったなら、三大予備校のそこそこ難しいクラスの講義について行けると思います。
もうちょっとという気もしないでもないですが。
偏差値やセンター得点以上の内面の充実によりますけど。

で、センターで点が取れない理由は何でしょうか?
過去問をきちんと解きましたか?
もっとも、50台後半の後半様によっては、足切りラインの下が順当でしょうし、上が順当かも知れませんが。

そうですね、センター模試の点数とセンター過去問の点数と、模試の偏差値とを、模試は模試名を書いて、各教科の情報を書いてください。

> 1.もし全部落ちたら、今より厳しい条件で就職することになる。

何を今更。

> 2.もう1年やって合格する保障はない

今まで合格する保証があったと思っていたのですか?何を今更。

> 3.この不況で親の会社が危うくなる可能性もある(恥ずかしながら、生活費等は親に頼っています。)

あなたがどうかしたら回避できるんでしょうか?

> 4.司法試験とは異なり、医学部受験は就職に何のプラス要素にならない。

ものを知らなくて申し訳ないけれど、司法試験は受けるだけで就職にプラスになるんでしょうか?
最近の司法試験ならそれなりに関門があるでしょうからまた違うかもしれませんが。
そもそも医学部に行って医者になれば就職の心配はほぼないわけですが。

> 不安で

二十歳過ぎた人間が会社を辞めて大学受験をしようというのは不安ではなかったのでしょうか?
何を今更。

ま、医者で良いんだったら看護でも福祉でも、就職率の良い肉体労働資格系の専攻を併願するんですね。
今でも間に合ったりしませんかね?大学や短大や専門学校。(さすがに無理か?)
私だったら、何を今更なことを考えても仕方ないんで、医学部受けますね。
しかし、家計の状態に難があるのなら、手に職を付けることも同時に考えるでしょう。
    • good
    • 0

偏差値よりもセンター試験の得点がよい指標になると思いますよ。

下手な模試よりも『ホンモノ』ですし。
医学部と言うことなので、5教科8科目1000点満点が基準になると思いますが、これで750点を超えているようなら、もう1年頑張ってみても良いのではと思います。
    • good
    • 2

私だったら、



医学部を目指す理由・目的を再確認して、手段としての医学部進学が間違っていないことを確かめた後、受かるまで勉強します。
但し、5年続けても結果が出ない(結果とは、合格 or 模試でA判定が出せる力がついた状態など)のであれば、向いていない(≒適性がない)と判断して、別の手段を模索します。

また、上記理由・目的の確認の結果、医学部進学よりベターな手段があることが判明すれば、対面など気にせず、さっさと方向転換します。
    • good
    • 0

こんにちは



>2年間、自分なりに真面目にやってきて、
>偏差値も40から50後半まで上げることができ
この偏差値って何の偏差値ですか?センター模試?私大模試?東大模試?
確かに40から50後半まで上げたのは、がんばりましたね
ということはいえますが、国立医学部なら全然届いてませんし、私立医学部でも厳しい
2年で20近くは、立派ですが、ここから10上げるのは、かなり大変ですよ
それができるなら世の中の受験生みんな早稲田慶應受かりますから

選択肢は医学部が絶対なんですか?歯学部とかじゃだめなんですか?
薬学部とか看護学部とか?

おそらく私立医学部に進学できる財力はある上での受験だろうと思うので
私立歯学部に切り替えて、あと1年がんばってみてはいかがですか?

それだったら、50後半あれば受かりますよ、日大歯学部とか

日大松戸歯学部なら、つい2月末まで出願できたのに
http://www.mascat.nihon-u.ac.jp/university/jyuke …
受験とか、さらに社会人の再受験とかならなおさら
最悪のケースを想定して、滑り止めのセーフティプランを設定しておくべきです

がんばってください
    • good
    • 0

こんにちは



【再度受験をする場合】
 1.もし全部落ちたら、今より厳しい条件で就職することになる。

時期も悪いですしね

 2.もう1年やって合格する保障はない

そうですね

 4.司法試験とは異なり、医学部受験は就職に何のプラス要素にならない。

そうですね。

とにかく、どのくらい医者になりたいのかをよく考え直してみてください。
他の職種が頭の端をちらつくようでしたら、過酷な医学部受験には耐えられないかもしれません。
転職だけでしたら、もっと取りやすく就職に直結する資格はいくらもあるのですから。
できれば、親御さんや、受験に詳しい方と相談してみるのがいいと思います
    • good
    • 0

偏差値が50後半で、赤本に手ごたえを感じるような勉強方法や自己分析の甘さだとすれば、もう数年は合格までにかかるのではないでしょうか。


それに、そんな勉強の仕方だと、医学部の中での進級や国家試験に合格にも時間がかかりそうな気がします。

引き返すことを考え始めたのであれば、それが質問者さんの引き際ではないでしょうか。
    • good
    • 2

>会社を退職して


>親の会社が危うくなる
一度学卒の肩書きがあるなら、一念発起して親の会社を助けなさい。
    • good
    • 0

私なら決して諦めません.


ただ,現在の偏差値が50後半ということは,医学科を受験するレベルとは到底言えないので,まだまだ時間がかかるものと思われます.
私なら働きながら時間を見つけて,数年かかっても受験し続けます.
医学部は40以上の年齢でも受験する人がいますので,焦りすぎ無くても良いかと思われます.

>中途で入社するのは余程のスキルがないと難しい
>社員を人として扱わないようなブラック企業が多い

これは偏見です.探せば良い条件の企業は必ずあります.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報