dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オカメインコの色変わり(雛)の性別について質問します。
以下リンクの子たちの性別はわかるものでしょうか?頭にグレーがある子は雌かな?と思いますが、
成鳥になったら色が抜けることはあるんでしょうか?

現在いるメスのルチノーに、お友達をお迎えしたいのですが、できればオスで、ルチノー以外の色変わりがいいと思っていて、
雛で雌雄のわかる子はいないかなと…。犬猫メインのショップで親の情報はありません。
どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。

1)
http://pets-kojima.com/smallanimals/search/detai …
シナモンパール

2)
http://pets-kojima.com/smallanimals/search/detai …
ホワイトフェイスパール

3)
http://pets-kojima.com/smallanimals/search/detai …
ホワイトフェイスパール?

1、2、3の子たちは、顔にグレー色が見えるような気がします。(まだ羽がツンツンでわかりずらいですが)
…ということは雌?それとも雛では不明ですか?

4)
http://pets-kojima.com/smallanimals/search/detai …
パイド

これも顔にグレーが入っているので雌?
大人になったら頭が全部黄色くなって雄と判明する可能性はありますか?

また、パールの子がオスだったら、大人になればパールは消えて白とグレー(orシナモン)になりますよね?
パールは完全に消えてしまうのですか?不鮮明だけどよく見ればわかる程度は残るのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

オカメインコは半年くらいだと、なんとなく雄かも?雌かも?というのはありますが、


1年くらいして雛換羽してみないと分からないことが多いです。
のせていただいたページが開かなかったので
お答えはできないのですが、
雛のうちは親鳥の遺伝情報がないと、見た目だけでは分かりません。
それと親の遺伝が分かっていても雛を判別できるのはごく一部です。

ホワイトフェイスパールの男の子は、大人になるとパールが完全に消えて、見た目はノーマルのホワイトフェイスくんになります。
でも、遺伝的にはパールをもっていますので、パールの雛が生まれて
あらびっくりなんてこともあります。

最近は良いブリーダーさんがたくさんいます。
遺伝から判別したり、DNA検査をして雛のうちに性別をわかるようにしてくれている方もいますのでそちらで探しても良いと思いますよ。

少し難しいかも知れませんが、遺伝については
http://www.o2-net.co.jp/cockatiel/gene-v1.htm
http://tiels.web.infoseek.co.jp/mutation.html

ブリーダーさん(HPを持っている方も多いのでさがしやすいと思います)
http://tiels.web.infoseek.co.jp/cgi-/avian_class …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございますm(__)m
この中の1羽を見に行ったらその場を離れられなくなってしまい、
即購入となりました。なので、ページがなくなってしまっていたようですみません。挿餌回数が多いのでまだショップに預かってもらっています。
遺伝は難しいですね。途中からちんぷんかんぷんになってしまいましたが、なんだか面白そうなので少しずつ勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 17:13

最後のブリーダーさんだけ開かなかったので


もう一度かきますね。
http://tiels.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/avian_cl …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!