プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

gooの辞書によれば「海賊版」とは
「著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウエアなど」らしいのですが
この「海賊」は海で強盗などをするあの海賊と何の関係があるのでしょうか。

わかりましたら教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

英語の直訳です。


pirated copy、piracy copy、pirated editionを翻訳したものです。
pirated editionを調べると
Any edition of a work issued without permission of the author and without payment of royalties to the author or copyright holder.
となっていますね。

で、語源ですが、この場合の pirate は海の強盗ではなく「権利を侵害する人」の意味です。
    • good
    • 0

英語学が専門です。



海賊版の日本での発端が海外からのビデオだったはずです。
それで、英語での表現のpirated copy(海賊行為による複製)
から語源が来ていると学びました。

因みに音楽については英語の表現は一般的にbootlegといいます。
(こちらの意味は訳すと密売)
日本の英語の辞書には海賊版の区別が余り詳しくされていません。

日本語は映像も音楽も海賊版という表現で統一していますが、海外で違法
コピーがなされるのが殆どなので、ブランド物も今は国内でのコピーも
まとめて海賊版と言っています。
    • good
    • 0

動詞pirateにaをつけてa pirateは海賊


パイレーツって海賊ですね。でもだっちゅーののパイレーツは違います。
直訳でしょう。
    • good
    • 0

以前同じ質問したものです。


海外で勝手にコピーされることが多いので
海からの泥棒らしいです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=405920
    • good
    • 0

自信は無いですが、英文のpiracyをそのまま訳したから


ではないでしょうか。
じゃあなぜpiracyというかというと解らないですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!