アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Word2003で、文字の横(上下中央)に罫線を入れたいのですが、文書が大量なことと、
後で行・列の文字数の調整などが大量に入るので、やり方に苦慮しています。
入れたい線は以下のような感じです。

(行頭)見出し────────(行末)

これで、───は破線ではなく直線で、後から余白を変更しても、
自動的に行末まで─を埋めてくれたり、もしくは余った分は削除してくれるような罫線を引く機能はあるのでしょうか。
ページ罫線の機能で、文字の真横に線が引かれるといったイメージです。

ちなみにタブリーダーは知っていますが、逐一リーダーを設定しなければならないですし、
リーダー文字も結果的に破線になってしまいますので、使えません。

A 回答 (1件)

普段ワードの機能なんてほとんど利用しないので、適当にやってみて、こんなのどう?というアイデアなのですみませんが…


さらに、否定なさっている、タブとリーダーを利用する方法ですが…

>逐一リーダーを設定しなければならないですし、
通常の文章であればまとめて設定可能です。
・スタイルを指定している場合は、そのスタイルにタブとリーダを設定
 してください。
・特に、スタイルなどを使用していない場合は、対象となる文章(全
 文?)を選択状態で設定すれば、全部に反映されます。

1)最初に、↑の方法でタブとリーダーを設定します。
 タブ位置は行末よりわずかに大きく。
 (行末での次行送りでタブだけ送られないようにするため少し大きめ)
 リーダーは「なし」の状態にします。

2)この操作は不要ですが、説明上入れています。(3の操作で可)
 最初の行末にタブを入力して、このタブにフォント設定をします。
 書式-フォントから、字体はそのままで、取り消し線、上付きの
 両方を選択
 (その行の行末まで、罫線が引かれます)

3)上の2)のような操作を全行対象で行う
 「編集」-「置換」で以下のように設定
・検索する文字列に ^p (改行の意味)を入れる
・置換後の文字列に ^t^p (タブ+改行)を入れ、書式設定でフォントの
 取り消し線、上付きにチェック

全部の行にタブを入れてかまわなければ、「全て置換」を、判断しながら行うならば「置換」で順次変換
というような方法はどうでしょうか?


>後で行・列の文字数の調整などが大量に入るので~~
って、表の中ってことでしょうか?
上記の方法は、表中の文書まで実験してみてはいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Officeは色々な使い方がありますね。。。
ご回答の通り試して見ます。

お礼日時:2009/04/07 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!