プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年飼っている猫が1匹います。
捨て猫で、父が拾ってきたので、かなり父に懐いていて外に父が出ると一緒になって猫も出て行ってしまう為、昔から家と外の出入りができるようになってしまいました。
しかし、近所からフンが庭にあったなどの苦情が何度もあり外に出さないように気をつけていますが、もうずーっと鳴いています。
神経質で寂しがりやで小心な性格の猫だと思います。
でもかまうと怒るので扱いにくい猫です。
昔からしょっちゅう鳴いていましたが、しつこいほどずっと鳴いていて家族みんなイライラしています。
あと、えさを少しでも食べ過ぎると吐いてしまい、でも何度もえさを要求して泣き止まないし。他の猫が入ってきそうな感じがすると部屋にマーキングの悪臭シッコをするし。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

泣くとかまってくれる、というのは、あえて聞かないふりをしてあげるのもよいようです。

猫の育て方辞典、や「ねこのきもち」など参考にされるとよいですよ。
冬から春は、時期でしかたなく、よく鳴きますね。
室内飼育で徹底すれば、外に出ないのがあたりまえになるのですが、
外の楽しさを知ってしまったのを室内に慣れさせるには2年ぐらいは考えたほうがよいそうです、時間をかけてなれさせてあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ねこのきもち、読んでみます。

お礼日時:2009/04/09 20:38

他の方のおっしゃってるように、ストレスや年齢が関係するのかも


知れませんね。
かまうと怒るのも、少しずつかまい方等を工夫してみられるのが
良いかと思います。
一つ気になるのが「少しでも食べると吐いてしまい、何度も要求」
とあります、年齢的なものなのかも知れませんが、10年前後で
は少し早いような。。。
もしかしたら、身体の異変かもしれないので、一度獣医さんに診察を
受けるか、相談されてはいかがでしょうか?
その際に、去勢の事も一緒に話をされるといいと思います。

我が家の猫も10年と少しになります。
10年も一緒に過ごしている大切な猫さんも家族ですし、みんなが
幸せになれる方法を探してくださいね。
    • good
    • 0

他の方も書いていますが、意味があって鳴いています。


我が家の猫は完全室内飼いです。
外に行きたくて玄関で鳴く事がありますが、その場合は、抱っこです。
猫ちゃんも抱っこが当たり前だと思っているので、降りません。
夜中、鳴く事もありますが、要求が満たされれば鳴きやみます。
マーキングは、避妊去勢手術は済んでいますか?

もう少し、愛情を注いであげると、だいぶ変わると思いますよ
    • good
    • 2

家の雄猫4歳半は普段はおとなしいけれど何か要求する時だけ泣きますから



表現力の一つです。それをくみ取って上げてないからです。
家の猫が腹が空いている時は激しく泣きますそれに感ず居て欲しいがってい
る物をあげると静かになります。それだけコミューデイーに,関して質問者さん宅
では,猫の心理状態を理解されて,いないからです。

何もなしに泣く事はありません。何かを飼い主に訴えて声で喋って居るんで
す。それを理解出来ないでうるさいと思って居るようでしたら猫を放っとら
かし状態だと思います。
猫がマーキングするのは,猫を飼っている以上如何する事も出来ません。

それと,よその家の庭に糞をしたと言われますが,家の猫は私の庭のある場
所以外では糞を絶対にしません。

本当に質問者様の猫の糞だとする証拠はありませんよ。そのお宅の庭に又別
のよその猫が来ているかも知れませんから,相手方が言った通りを信用し,

質問者さんの猫を庇わないのは,飼い主として猫に対する愛情薄です。
    • good
    • 1

ウチもよく鳴く猫を抱えています。


性格も鳴く原因も環境もかなり違いますが。。。歳は近いみたいですね。
10歳となると老年になっているので、耳が遠くなりよく鳴くとも聞いております。

ところで去勢済みですか?
複数飼いですか?同居猫と仲がいいですか?
一度獣医師に相談した方がいいですよ。

構うと怒るとありますが、遊び方を工夫してみては?
    • good
    • 1

外に出られないのがストレスなんでしょうね。



家の中に猫が隠れられる場所はありますか?
猫のような動物は一日中人に見られていると
強いストレスを感じるようです。

外に出さないと直らないような気もしますが・・
リードをつけて散歩に連れて行ってみてはどうでしょう?
    • good
    • 1

避妊去勢手術を実施することによってマーキングや鳴き声に一定の改善がみられる場合があるようです。


獣医師に相談されるのも一つの方法かと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!