アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宅建の資格は持っているのですが、実務経験はありません。
そんな私が、不動産仲介業をいきなり開業して(コネなど一切ありません)やっていく事はできるでしょうか?
また賃貸仲介をする場合に貸主さんを探すのはどういう風にするのですか
 まったく知らないため恥ずかしい質問をしているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします

A 回答 (3件)

開業する為に・・・


宅地建物取引主任資格者であられると思います。
2年以上の実務経験またはこれと同等の能力を有すると認められた場合真の「宅地建物取引主任者」として登録が出来ます。
不動産近代化センター(確かそんな名前だったと思います)によって毎年行われている、2年以上の実務経験と同等の能力を有するという公認がいただける試験(事前に通信教育あり)をパスすれば、晴れて登録できます。

そしてまた別に「業者」としての登録を行うのですが、受付の書類をそろえ提出したあと、審査があります。この審査に合格して、更に更に「保証協会」への加入が義務付けられていますので(または管轄法務局へ1000万円の供託、金額が金額なのであまりこの供託の方法は採用されていません)面接を受け、認められて初めて、業者としての登録番号が入った免状を受け取れます。

あなたが、主任資格者から主任者となり、業者の免状が取れたとして、やっていけるかどうかはわかりません。
本当にあなたの戦略次第です。

始めは誰でも「まったく知らない」時がありますが、その状態で開業するという人であるからには特別な戦略を持っておられるものとご推察します。

不動産賃貸仲介業界は他業者との縦横の連携がとても大切です。他の業者さんでたくさん物件を管理されていたり、専属元付けとしてられる会社があれば、その物件をjunpanさんが営業し、入居するお客さまをご紹介する。(客付け)そして仲介手数料を頂く。

客付けとして業がなりたつには、かなりの集客力を維持しなければなりません。

どうやって集客するかが大切ですよ。
業界の慣習、常識、市場の動向など踏まえ、各社とも必死で模索しているテーマでもあります。
また、業者はコンサル的な色合いも強い立場ですので、経験や知識は「人並み」程度では話にならないと思います。

長くなりましたが、本当に開業される意志があるのなら、実務経験を積まれたほうがいいです。
私は強くそう思い、お尋ねのものとは若干的が違うかもしれませんが、あえてここに書き込みました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

懇切丁寧なご教授ありがとうございました。大変参考になりました。

そうですよね、どんな業種でも実務経験がない者が通用するほど甘い世界はないですね。しかし将来的には目指して行きたいので、もっと現実味のある計画を練り、いろいろと勉強していきたいと思います。
その為にも、宅建業界での実務経験を積むことですね。

有難うございました

お礼日時:2003/03/03 21:57

実務経験が無ければ、開業しても無理です。


仲介業を営むには、宅建業を営む会社で数年間経験が必要です。
豊富な経験と知識が必要、トラブルの対応も出来ない未経験者
では、宅建の仕事は出来ません。

まずは、宅建業を営む会社に入って勉強するべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
実際のところ宅建業界への転職も考えています。
有難うございました

お礼日時:2003/03/03 22:01

ハッキリいって、仲介する物件を数多くもつ、出来るだけ「専任」とお客さんを


集めないと駄目ですね!
方法として2つ有ると思います。
1)販売力がある。
2)物件を数多く依頼される
この2ついずれかが得意であれば業として成り立つと思います。
あとは、同業者の協会に入って業者間の付き合いをする。
以上だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!