dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事はキャバ嬢だけど、中身はアニメオタクで純粋な人っていると思いますか?

実は検索していろんな人のブログ見てたら、そのような方がいたんで、気になってきました。

A 回答 (5件)

いるでしょう。

私の知っている方で、キャバ嬢であり、同人誌も出していて、
かつ商業誌にも描かれている方がいます。
要は、キャバで働いているのは、趣味のためのお金を稼ぐための手段でしかない。
ということかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱいるんですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/10 01:41

私の同級生に元チーマー、ホストを経てオタク化した人がいます。


しかも完全なリア充から真正のガチオタといわれるレベルまで堕ちた(笑)人です。
当時の怖い系の先輩達とはいまだに交際はあるようですが、本人は昔から優しかったですし(私が近所の幼馴染だったからかも?)気になりませんでしたよ。
見た目は日サロ通いでオタと見分けるのは困難です(笑)
「東方」とか呼ばれてるアニメ?ゲーム?のジャンルで二次創作やってるそうです。
探せばもっと色々な人がいるかもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはすごいですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/10 01:40

キャバ嬢どころか、風俗嬢でもいますよ。

そもそも、メイド喫茶なんて、キャバ嬢みたいなもんでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メイド喫茶も確かにキャバ嬢みたいな感じだけど、そこはお触りとか禁止だし、メールアドレスや電話番号など教えるのも禁止だから、あまえり軽いイメージがないんですよね。

でもまぁ、キャバ嬢も風俗嬢もいろんな人がいるわけだから、あまり見た目で判断しない方がいいですよね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/15 12:33

私自身地方都市ですが、何人かいましたよ。



ただの「ゲーム好き」「アニメ好き」くらいのレベルではなくちょっと「真性ヲタ」レベルのが。

普通のキャバじゃなくて、コスプレ系とかだったら多いんじゃないでしょうか?

純粋ってのはどうかな?逆に風俗嬢とかのほうがヲタ多いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コスプレ系のキャバクラってあるんですか!
風俗嬢がオタって本当に意外ですね!
まぁ、あまり見た目で判断しない方がいいですよね;^^

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/15 12:29

首相でもヲタクがいるので何でもアリでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

オタクなんですか!?ただの漫画好きだと思ってました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!