プロが教えるわが家の防犯対策術!

小さい頃から疑問に思ったことでーす。膨らんでいる風船につまようじ
で少し穴をあけようとしたら、つっついた瞬間いきなり割れました。少しずつしぼんでいくのではないかと思ったのですが、なぜいきなりなんでしょうか?

A 回答 (3件)

ほんの少ししか膨らんでいない風船なら、少しずつしぼんでいくでしょうね。



たとえば、切り込みの入っている紙の両端を持って、弱い力で引っ張ったら、ゆっくり裂けていきますよね。
でも、強い力で引っ張ったら、一気に裂けますよね。
それ以上に強い力で引っ張ったら、切り込みが入っていなくても裂けますよね。

たくさん膨らんでいる風船は、思いっきり引っ張られている状態なのです。
そこに穴を開ける(傷をつける)のですが、一気に裂ける(割れる)のです。
限界以上に膨らまそうとすると、穴を開けなくても裂けます。これも、紙の例と同じですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

紙の例と同じ原理ですかね。ありがとうございます。よい例を持ち出して!これで理屈もすっきり分かりました。

お礼日時:2009/04/16 18:34

風船はゴムでできてますよね


膨れているときは元の形に戻ろうと引っ張られている状態です
一部切れ目(穴)が空くと一気に引っ張られて割れてしまいます

引っ張りの力の弱い風船の先端部や
引っ張られている部分でもセロテープを貼るなどすると
針で刺しても割れないというマジックができます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかそんなこと聞いた記憶がありました。回答参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/16 18:31

めいっぱいに引っ張られている表面を、風船内の空気圧が一気に押し広げるので、裂けるのです。


膨らんだ風船でも、吹き込み口の周辺と、てっぺんの点のところは、ゴムが余っているので、針を刺しても割れずにゆっくり空気が抜けます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!