プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式で、引き振袖を着用する予定ですが
私は身長が低く(150センチ)、着物の裾の床につく部分がだいぶ長く余ります。
また、着物の柄も本来の位置より下にきてしまい、バランスが悪くなってしまいます。
歩くときは、手にもって歩くので問題ないですが、
写真撮影など手を離す時に、裾が長すぎると見た目も悪くなってしまうような気がします

振袖や、浴衣などはおはしょりで調節するが
引き振袖は調節しないと聞いたことがあるのですが、
ほんとうに身長に合わせて着丈を調節することはできないのでしょうか・・・。

A 回答 (1件)

>>身長に合わせて着丈を調節することはできないのでしょうか。



着物の身丈と着る方の身長に合わせて、
裾を引いて余った分は、帯の中に入る位置で始末します。

自前でしたらお引き摺りの身丈は、
身長プラス20センチ以上ぐらいかと思いますが、
貸衣裳の場合は適用範囲をひろくするので、
もっと長く(身長プラス30センチ~40センチ)
仕立てると思いますので、
着つけでカバーする事が多いと思います。

>>着物の裾の床につく部分がだいぶ長く余ります。

<<結婚衣裳をお選びになる時、
衣裳担当の方は、手を貸して下さらなくて、
軽く羽織られたのでしょうか?

草履を履いて羽織られましたか?
それによっても引きずる印象は変わります

>>また、着物の柄も本来の位置より下にきてしまい、
バランスが悪くなってしまいます。

振りそで、色留袖、黒留袖、訪問着など、
柄がきれいに出るように、裾やあげの部分を融通して
仕立てるのですが、裾模様によって、
身長の低い方が着る事が出来ない柄もあります。

今回お気に入りの着物が、
背の高い方用の寸法、柄付けであった場合、
お引き摺りを調節したら、肝心の帯のすぐ下の模様が
隠れてしまいそうと云う様な事はありませんか

引きずる寸法を適正な長さにすれば、
丁度良い位置になりそうですか?

そのご不満な点について、
担当者様にお聞きになりましたか?

まずは、着つけ担当者にお尋ねになり、
しっかりと確認する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

comon-sukiさん
丁寧な回答有難うございました。
調整できるようで安心しました。

>>衣裳担当の方は、手を貸して下さらなくて、
軽く羽織られたのでしょうか?

洋服の上から簡単に着つける程度でしたが(帯も付けましたが草履は履いていません)
長さはそのままで着付けてくださったので、私自身、着物に疎いということもあり
そういうものなのかと思い聞けずにいました…。


>>お引き摺りを調節したら、肝心の帯のすぐ下の模様が
隠れてしまいそうと云う様な事はありませんか
引きずる寸法を適正な長さにすれば、
丁度良い位置になりそうですか?

帯の下に柄はないので、柄が隠れてしまう心配はなさそうです。
長さを調節したら柄がくる位置はちょうど良いと思います。



>>そのご不満な点について、
担当者様にお聞きになりましたか?
まずは、着つけ担当者にお尋ねになり、
しっかりと確認する事をお勧めします。

聞きにくい雰囲気でその場では確認できませんでしたが
今後はきちんと担当の方に聞いてみようと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/18 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!