アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他の方の質問も見ましたが、ちょうど当てはまるものがないので、
質問させてください。

高校時代からの友人が就職とともに
うちの実家に居候することになりました。

★友人はいつか一人暮らしはするが、しばらくはお金を貯めたい。
★また私の姉はシングルマザーで子どもと2人暮らししている。

友人が居候するとなると、元姉の部屋&置いてきた家具を使用
することになりますので、居候代の半数以上は姉に渡せば、
友人にとっても姉にとっても金銭的にメリットがあると思います。

でも実家でローンは払い終えていますし、私も一人暮らしの経験が
ないので、居候代の目安に迷います。
(友人からいくらなら良い?と聞かれていますが…)

下記を踏まえた上で、
居候代はいくらが良いか目安をご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

●実家は東京で駅から3分の好条件のマンション3DK
●父と私の2人暮らし(姉と姪は別居)
●友人は元姉の部屋に住むことになるが、その代わり、
 姉に半分くらい居候代を送ろうと考えている。
●友人はインターネットを使用する
 (でも電話線が1つしかないので、私の契約しているASDLで、
  IDを分ける方法を考えています)
●マンションの管理代は1万強。ローンは終えているので家賃なし
●居候代に友人の分の光熱費や水道代も含めるとする

A 回答 (3件)

僕なら5万から8万ぐらいを設定します。


(マンションの築年数と最寄り駅次第で調整)
恐らく敷金や礼金、原状回復費用などは一切取らないことになると思うので
立地などを考えて家の間借りとしてはやや高めの設定にします。
保証人の必要なし・一時金が必要なしということはやはりメリットなので。

それと、あらかじめきちんと決めたほうがいいことがあります。
退去条件です。
質問者さん側の何らかの事情で退去してもらわないといけないケースは必ずありますので、その場合連絡して1ヶ月以内とか2ヶ月以内とかそういうことはあらかじめ文書で交わすぐらいの気持ちでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。

やはり人によって妥当な金額が異なるのですね。
参考にさせていただきます^^

なるほど、退去条件は大事ですね!
今のところは、
●父が定年になる(3年)頃までには退去
●姉が実家に戻るときは退去
●(ないと思いますが)結婚などにより私が出るときは友人も退去
の3つを考えています。

お礼日時:2009/04/18 23:38

「なりました」とありますが、当然親御さんは了承されてるのですよね? 


だとすれば、お金が発生するかどうかは、親御さんが決めることです。金額も含めて。
あなたの一存では決められません。また、お姉さんの部屋であっても、所有権等の権利は、すべて親ですから、お姉さんが決める権利もないし、お姉さんに払ういわれもありません。

ともかく、まずは親に相談でしょう。で、もらうなら、一般的には通常の賃貸より若干安いぐらいか、光熱費食費等応分ぐらいでしょう。そうでなければ、節約のために居候する意味がないですから。ただ、そのために、居候なんて、言い出すほうも、受けるほうも、どうかと思います。実家が遠いとか、特別な事情があるのでしょうか?
    • good
    • 1

居候 - 他人の家にただでおいてもらうこと。

寄食すること。
お金は取れません。

一部屋貸すだけなら2~3万ぐらいじゃないですかね。

この回答への補足

私も居候の意味を調べましたが、他の言い方が見つからなかったので、「居候」という言葉を使いました^^;
同居が正しいですが、実際家の中では居候に近い立場になると思います。

居候代=家賃というより、光熱費や水道代など友人が住むことによって
    かかる費用を考慮した上での毎月の謝礼みたいな感覚で考えています。

1部屋+リビンク+キッチン+トイレ+風呂
の利用となります。

補足日時:2009/04/18 23:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています