アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秘書検定2級の勉強をしています。
参考書では、「文書の取り扱い」に関して以下のように書かれています。

◆秘書が開封すべき文書
・ダイレクトメールの類
・社用封筒で届いた文書
・明らかに私信でないと見なされる文書

◆秘書が開封してはいけない文書
・上司個人にあてられた文書
・社用封筒以外の封筒で送られてきた文書
・「書留」や「現金書留」の類で、上司から指示されていないもの
・「親展」「重要」「至急」など、封筒にわきづけが書かれているもの

しかし別の参考書(過去問の解説)には、
◆秘書が開封するもの
・速達であるもの
・「至急」と書かれているもの
・上司の関心のあるもののDM
・洋形封筒で、宛名が毛筆の文字であるもの

◆秘書が開封してはいけないもの
・簡易書留であるもの
・「親展」と書かれているもの
・秘書が初めて目にする料飲店の請求書

と書いてあります。
ところどころ矛盾している気がしますが、過去問の解説の方が正しいのでしょうか。
「基本的には親展と書かれたもの以外は秘書が開封する」とも聞きましたが・・・。

正しい分類の仕方を教えて下さい。

A 回答 (1件)

一応 2級取得者です。



「至急」というのが矛盾しているということですよね?

とりあえず、私なりに要点をスッキリまとめてみます。

【開封してはいけないもの】
・「書留」や「親展」が記されたもの。
・私信のもの。
・公信なのか私信なのか不明なもの。

だけだと思います。
「至急」の文書に関しては、開封してよいものと思うので、
恐らく、過去問が正しいのだと思います。

参考書などは、時代を経て、徐々に内容が変わってきたりするものなので、
新しいもののほうが信憑性があるように思いますが、
参考書は最近のものでしょうか?


私の手元に3種類の参考書があります。
第何回目の過去問題なのかをお教え頂ければ、
こちらの手元の過去問題集ではどのように解説されているのか、念のためお調べしてみますよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます!

「至急」はOKなんですね。参考書も過去問も去年出版されたものですが、やはり過去問の方が信憑性がありそうです。
要点をまとめていただいてスッキリしました。

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2009/04/26 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています