プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心の病気に掛かってる方に質問です。社会人である以上働かないとなかなか食べていく事すらままならない状況ですよね。そこで質問なのですが・・・みなさんはどのような仕事をしていらっしゃいますか?

私は現在在宅で仕事をしてますが、仕事に波があり、収入が無い時は本当にないです。それで外に働きにいこうかどうか迷ってるのですが・・・。ただ先日登録制の1日だけの仕事に行ったら翌日寝込んでしまいましたので(情けない)、やっぱり無理なのかな、とも思ってますが、参考までに聞いてみたいなと思いました。

皆さんはどのような職種・形態で働いてますか?働いてる方は体の調子はどうですか?
もしくはお仕事をされてない方は、その間の生活費はどうされてますか?生活保護も今は簡単に受けられないと思いますが、通院費などこまごまとした出費はどうあがいても多少は出てきますよね。その辺はどなたが出してますか?また誰かがお金を出す事について、何か言われたりしませんか?

うちは親と同居で(私の子供もいます)、家賃・光熱費・食費・生活に必要な雑費は出してもらっているので、それ以外のお金まではさすがに出してもらえません。お願いしたところで親のほうもそんなに収入や貯金があるわけではないので、私も無理はいえません。
またこう言う状態を「親から自立してない」と批難する人も多いので(私の病気の事を知ってる人でも)いつも心を痛めるのですが、そう言う人にはどう対処していってるのでしょうか。

A 回答 (6件)

m2_mさん、毎回お礼をちゃんとコメントしてくださってありがとうございます。


私も周囲の人々の反応にびくびくしながら暮らしていますのでお気持ち、お察しいたします。
(こんな自分にも自己嫌悪を感じるのですが・・・。)
私もすべての人に好かれるのは無理だし、理解してもらうのも無理なことだとはわかっているんですけどね。

今は子宮筋腫で検査や手術を検討しているため、それを理由に求職活動を休んでいますが、特に私のことを中途半端にしか知らない他人は、好き勝手な批判をしているみたいですよ。
働こうとしている時には(私達に子供がいないので)「子供もいないくせに働こうだなんて・・・」と言われますし、こうして療養していると「(働きもせず子供もいなくて)楽でいいわね~」などと、本当にろくなことを言われません。
人にはそれぞれ、事情がありますよね!
私だって、抜群に良い環境や充分な体力などの条件が揃っていたら、バリバリ働いて子育てだってしちゃうかも、って思います。

人それぞれ限界があるのです。
友人が結婚前と同じ職場でバリバリフルタイムで働いているのに、自分の体力ではそんなことできないって認めるのは本当に辛いです。
もし私がそうした友人と並んで生きてゆこうとするなら、仮に健康に恵まれていたとしても、全力を出しきって1年もしないうちに死んでしまうかもしれないです。
いつも他人を意識して全力を出せば良いのではなく、自分の限界を知って、節度を保って生きることを私は今学んでいます。
そうしなければ私は生きてゆけないからです。

ちなみに人から聞いた話では、子供が一人のときには「一人しかいないなんて、楽でいいわね~」と世間から言われ、2人以上になると(その方は5人のお子さんに恵まれました)「優雅でいいわね~」と言われるのだそうです。

私も時々他人の何気ない言葉に傷つくんですが、専業主婦の世界に入ってからは、社会経験のあまりない主婦の方も多いせいか、ない物ねだりで言いたい放題な人が多いのが印象的でした。
そういう人は、自分との違いや人が自分よりも少しでも良さげに見えると興味本意で詮索したり、想像をふくらませてはねたんで第三者にまで悪口を言いかねないので困ります。

例えば、働いている主婦の収入のみをねたんで、なんの努力もせずに「あの人はお金があっていいわよね」などと言っているような人です。
私は自分はそういう人にならないようにしようと心がけています。

今、私は働けないので、自分を支えてくれている家族や周りの人々に感謝していますし、健康に配慮しながら一層つつましく暮らしてゆかなければ、と気を引き締めています。
自分の服も化粧品もまともな値段では買えない生活ですし、ぎりぎりまで我慢してます。
医療費は値切れないので、仕方なく自分の独身時代の貯金を取り崩してます。
よく根っこ付きの野菜を植えてはベランダや窓際で再収穫したり・・・ああ、なんて貧乏生活なんでしょう、我ながら思いますねぇ。(早く働けるようになりたいっ!)

他人の批判に流されていてはきりがないですよ。
働く自信がどうしても持てないうちは、療養として割り切る勇気も持ってくださいね。
人生はまだまだ長いです、ご自身を大切になさって、良い選択ができますように。
    • good
    • 0

m2_mさん、こんにちは。


別の質問でもお目にかかっております。

うちは子供がいないし、m2_mさんとはまた置かれた立場が違いますが、私もうつと過敏性腸炎を患いながら、社会復帰を目指す主婦です。
この質問のタイトルにも心をひかれました。

私はかなり長いこと精神科へ通院していますが、独身時代は主に派遣で経理事務をして働いていました。
最初に就職した会社で人間関係のドロドロを経験して、わずか半年で辞めてしまい、それ以来、社会が怖くなってしまってその後ずっと正社員になれませんでした。

病気があろうがなかろうが、やっぱり仕事って通常フルですから、きつかったです。
私は家庭に事情があり、養ってもらえない立場でしたし、フルの基本給でも生活は厳しいので選択の余地はありませんでした。
薬を飲みながら、調子の良い時に残業して、なんとかやっていっていました。
出社しなくてはいけないのに、体調がどうしても悪くて突然休んでしまうこともしばしばで、社内や知人などからそうした欠勤を指摘されるのは本当に辛かったです。

私みたいな特に何もできない者でも、都内だったからまだ仕事があったんだろうなーと思います。
都内のオフィス街に出るのに約2時間の私が今住んでいる所では店もオフィスもわずかなので仕事がほとんどないし、まわりには海外から帰ってきた優雅なマダム達が多いので、それはそれでまたストレスがたまります。
誰か、私の気持ち、わかって欲しい・・・。
あ、本題からそれてしまって失礼致しました。

私は普通のOLさんより沢山のオフィスを見てしまいましたが、つくづく思うのは、会社なんて入ってみないとわからないってことです。
他の職種でもそうなのかもしれません。
しんどい仕事でもチームワークがすごく良くてまわりが助けてくれる職場もあるし、簡単でわりと楽にできる仕事でもいじめがはびこっていて居心地が悪い所もありました。

ですから、ある程度自分がやっていけそうな条件で絞って、その後は可能性を信じて飛びこんでみなくちゃ始まらないのかな・・・って思います。

難しいですよね。
失敗したくないし、生活費かかってますし。
許されるのなら、フルでなくて、勤務日数や時間が減らせると負担にならなくて済みそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(別件でもありがとうございます)

派遣はよく勧められますが経験がないのでまず無理だと言われました。経験があるとなれば接客業ばかり・・・(こっちは逆に引く手あまたですが、子供がいる関係上どうしてもできませんし)。
確かに地方都市と都内ではいくら不況とは言え仕事の絶対量が違いますよね。もちろんこちらの条件もありますし・・・。なかなかこっちの思うような仕事すらないのが実情ですね。選択の余地すらないと言う(泣)。でも都内に引っ越すと逆に家賃その他がかかりますしね。迷いどころです・・・。

お礼日時:2003/04/15 16:16

「親から自立していない」などと言われることについて書いてみます。



私も状態が悪くなるとこのことがひどく気になり、明日に絶望し、もだえ苦しんでおります(笑)。
こういうことを言ってくれる人たちは、きっと真面目に考えてのことだろうと思うのですが、まだ経験の浅い人なのだと不遜ながら思っています。
「あたしがしていることを何故あんたはやらないか」と言われても困りますね。おそらく自立うんぬんにはご自分たちの愚痴が含まれているのでしょう。

冗談めいた言い方ですが、「自立」から自立してもよいと思います。
金銭的な自立は私もまだまだですが、就業や収入は社会制度や経済情勢とともに、変化していくものです。心の病気を得てみますと、固定的な価値観からの自立には有利(!?)と思いませんか? 悲しいことも多いですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い回答をありがとうございます。


>固定的な価値観からの自立には有利(!?)と思いませんか?

これは非常に同意できる部分が大きいです。こう言う病気を患って初めて自分との対面を果たしたと言うか、内面を見ることの大切さに気付いたと言うか。
自分が変わったのは確かですね。物の見方とか・・・。人にむやみに頑張れ!と言わなくなった事は大きいかもしれません。

>おそらく自立うんぬんにはご自分たちの愚痴が含まれているのでしょう。

多分そうなんでしょうね。自分はこんなに頑張って働いて生活してるのに、どうしてあなたは楽してるの?みたいな感じでしょうか。そう言われるたびに肩身の狭い思いをし、楽どころか死にたくなる気持ちが湧き出てしまう事があるなんて、気付きもしないのでしょうからね。
私にこの言葉を言った友人Aと、心の状態が私と似ている友人Bと、メンタルヘルスの重要性を話していたときに「イライラしてキーッ!となる事なんて誰にだってあるじゃん。心の健康なんてわざわざ考えるほどの事なの?」とAが言った時、私とBは口を揃えて「本当にストレスが溜まってしまった時は、そう言う気持ちさえ起こらないんだよ。」と全く同じ事を口走ってました(苦笑)。やっぱり同じ症状を経験した人でないと言ってる事って理解出来ないんだなぁとつくづく思いました。そりゃぁ私が自立して無いって、楽して生活してるって思いますよね、彼女は。

面白い意見をありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 03:21

わたしは塾の講師(社員)をしています。

(あ、もしかしたら以前質問者の立場か回答者の立場か忘れてしまいましたが、同じこと書いてるかも・・・もしそうだったらスミマセン!)
社員なのでフルタイムです。子供たちに勉強を教えるのは・・・というより会話をするのはとっても楽しいです。あまり大人には好かれない人間なのですが(汗)子供には妙に好かれてしまい、みんなおもしろい話や楽しい話、成績上がったときは子供と一緒にキャアキャア言ってはしゃいでます。根が子供なんですね、きっと・・・。
ただ授業の始まる前、教室維持の仕事・・・例えば掃除、教室の経理、授業の準備、各講師・生徒への指示、お手紙の準備、教材作成、親との相談・・・キリがないですが、(主に教室の仕事は一人でほとんどやっています)時々壊れますね・・・以前ここでも書きましたが悲鳴というか猛獣のような叫び声(うぎゃあーとか?)を本当に上げています。今日などは某都内の駅のホームで一人で歩いてたら急に怖くなってきて、気が付いたら叫びながらホームを走っていました。電車に乗っても本当に家に帰れるのか急に怖くなって(なんでだかわからないんですけど)もうずっと電車の中でもブルブル震えて、周りの人の視線が冷たくてつらかったです。最寄の駅についたらピタッと止まったんですけどね。まあ、わたしの場合はそんな症状なんです。

お医者さんには平日は夕方前(授業前)に必ず薬を飲むように言われて、(ひどい時は一日の使用量限度を守れば多めに飲んでもOKと言われています)そのおかげでなんとか仕事は続けられています。でもいつ悪化するか・・・(こうなった原因は、とても根が深いようです)そのことも全てつつみかくさず上司に言いましたが、とにかく無理のない範囲で(好きな時間帯のみで働いても全く構わない)と言われており、ちょっとヤバイな、っていう日は、講師の手配だけして休ませてもらうことにしています。
わたしも親と同居です。フルタイムで収入はそこそこあるので、多少家にお金は入れています。もう30代・・・いくらなんでもひとり暮らししなくては、と思っています。
親から自立していない、というような言い方をする人は幸い私の周囲にはいませんのですみませんがご質問にお答えすることができないのですが、職場へ実家から通うと時間がかかるということもあり、春のうちになんとか引越しを・・・と計画しています。ただ、わたしの病気(といってもわたしのは質問者さんに比べたら大したことないのですが)のこと、いまだにこわくて親には言えません。もともと貧血でよく具合悪くなったり体弱いトコロあったので薬飲んでも突っ込まれることはないのですが・・・自分を否定されそうで怖いんですよね。。。
長文で申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塾講師ですか~。実は結構憧れの仕事でもありました。昔から教師になるのが夢で・・・。自分自身家庭教師でも、と思いましたがやはり小さい子がいると夜は無理なのでNGなんですよね。家庭教師などでしたら週に1,2回だし、短時間だしいいかな~と思ったんですが。勉強自体は好きですし。

でも塾となるとまた雑務も多いんですね。友人がやはり専門学校の教師をしてるので大変さは伝わってきます。でも、塾によるのでしょうが結構融通が利くとこもあるのですね。意外でした。将来の職業像に加えておきたいと思います。

でも私もよく雄叫び(?)をあげます。家でなんですが・・・。きっと近所の人は驚いてる事でしょう(苦笑)。そういえば最近隣の人に挨拶しても反応が薄いような(汗)。最近はまた物に当たるので、隣近所はさぞかし・・・。

自立してない・・・と言う人がいないのは羨ましいですね。でも家にお金を入れてらっしゃるんですから、当然ですよね。今私に「自立してない」と言ってた人たちは、実家にいてもお金入れて無かった人たちですから・・・。(私も昔はきちんと入れてました、一応)
同居家族の病気への理解は必須ですよね。私は昔が健康で、寝込む事などなく、発狂する事なども当然なかったので、親は非常に困惑しているようです。

でも病気と闘いながら頑張ってらっしゃるお話が聞けて励みになりました!ありがとうございます。一人暮らしをされても無理なさらないようにしてくださいね。

お礼日時:2003/03/10 01:26

私は今親と同居中です。

ずっと頑張って仕事をしてきたのですが,どうしても上手くいかず,現在休職中,傷病手当をもらっています。家には働いていた時のようにいかず,減額して食費を出しています。食べさせてもらっているというのが現実です。両親も高齢なので自分で何とかやっていきたいと思っています。今は復職することが目標ですが,状況的には難しいものがあります。そうなったら何で食べていくか両親のこともあるので,頭が痛いです。若い人でも職探しは大変です。私は新聞広告の範囲外の年齢で,しかもすぐにその職についてやっていくだけの自信もありません。かえってそうやって自分を追い詰めている気もします。蓄えで生活するとしても限度があります。資格を取るといってもそのプレッシャーも大きいです。生活保護だけは受けたくないと思っています。できれば今は家を出て,自活したいと思っていますが,精神的,体力的に難しいこともあって,でもいつまでも親といるのは良くないと思っています。在宅ワークも考えていますが,そんなにうまくいくものではないと理解しています。ゆっくりとね。と医師もカウンセラーも言いますが,実際問題生活がかかっていると不安いっぱいです。ごめんなさい。回答になってませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同居でも食費は入れられてるのですね。頭が下がります。
でもやはり大人になってからの心の病気は、自分の事だけでなく親のことも不安ですよね。うちは幸いまだまだ元気でバリバリ働いてくれてはいるのですが、若くても倒れないとの保証は無いですし・・・。

求人も募集範囲外の年齢ですか。それだと余計に焦りが出たりするのかもしれませんね。でも私もそろそろ危ない年齢です。職種に寄ってはすでにNGなところも・・・。
資格は一度挫折したのですが、せめて大卒の資格はと思って学校に通ってそこから1から出直そうかとも思ってますが・・・。

やはり医師などは「ゆっくり焦らず」と言いますが皆焦ってしまうのが現実なのですね。実際問題生活しないといけないので・・・やはり皆そうなんですね。私だけではないと思ったら安心したような、でもなんだか悲しいような。ゆっくりお金のことは気にせず治療に専念できる環境が在ればいいのですが・・・。でも心の病気の治療って一見遊んでるように見えてしまうのがまた曲者でもありますよね。入院するほど重症であれば、それはそれで差別の目で見る人はいるし。難しいです・・・。

お礼日時:2003/03/09 21:53

私も全く同じです。


彼と同棲していますが、二人とも引きこもりです。
今の私は外で働けないぐらいの人間不信です。
うつ病歴は5年くらいでしたが、最近疲れ果てて仕事を辞めました。
仕事はレジをしていました。かえってお客さんは全然知らない人なので気が楽なのですが同僚との関係が一番辛かったです。
気分の浮き沈みも激しく、そういう意味では客商売は向いていないし疲れると思いました。事務員を3年やった経験がありますが、それもまた辛かったです。
事務は仕事中も人との交流を余儀なくされるので(特に田舎の会社だったので気さく)それが辛かったです。
お金の方は今のところ貯金でなんとかしてますが、先のことは考えたくもありません。どうにもならなくなったら親から借りるしかないと思っていますが、今は彼が働いてくれることだけが頼りです。

精神病を抱いての社会生活をどうしたらいいのか、電気ガス光熱費、そして家賃。大人になるとこんなことまでもが悩みの種になるとは思いもしませんでした。

>「親から自立してない」と批難する人も多い

精神病は悲しいことに、なったことの無い人には理解できないみたいで、私も冷たい言葉を何度も浴びました。わからない人は必ず常識的な指摘をされます。所詮この人(両親のことですが)にはわかんないんだ、と落ち込みます。

余談ですが、現代日本では今30才代から20代にかけて異常なくらい引きこもりや精神病を抱いている人が多いらしいです。昨日NHKでやっていました。
多くは家庭環境などからくるようですが。
中国や韓国にも引きこもりというのが一部で問題視されるらしいですが、とにかく日本はその状況が異常らしいです。
バブルの時代と因果関係でもあるのかな、と漠然と思いました。
対処法は私もわからず参考にはならなかったかもしれませんね。
他の方のご意見があったら私も参考にさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お2人ともなんですか・・・辛いですね。
私の場合、人との交流は多少なら大丈夫なのですが、とにかく体調が悪くなるので、仕事自体には何ら問題が無くても起きる事さえままならない、電車に乗ったら気分が悪くなる・・・と言った感じなので、いつ突然休むか分からない状態なのです。

私もずっと自分がこの様な状態になるとは思ったこともなく、まさかこんな事で悩むとは・・・と言う感じです。でも生活する以上は何かとお金がかかりますしね。

私の場合「自立してない」と言うのは友人が多いです。私のことだと直接言う人は少ないですが・・・。皆自分で働いて一人暮らしで生計を立ててますので、親と同居の私は甘えてるように見えるのでしょうね。

何で日本にはそう言う人が多いんでしょうね。確かに私もACが引き金になってる部分はあると思います。ACは家庭環境からですもんね。あとは社会での働かせすぎとか?真面目に頑張る事=正しい事だと思われがちなので。私もずっとそう思ってがんばってきたのですが電池切れというか突然誤作動したかのように来ましたので・・・。私は母親でもあるのですが、真面目に頑張ってなければ母親失格の烙印を押され、辛いです。真面目に頑張っても平気な人もいるのに何ででしょうね。

是非他の方のご意見、一緒に待ってみましょう(苦笑)。

お礼日時:2003/03/09 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!