アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリ間違いで投稿してしまった為、締め切り後、再度投稿させて頂きました。
ご了承ください。。

輪行での折りたたみ自転車について質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。

まず輪行という言葉自体ついこの前知ったばかりなのですが、とても興味があるので実際にやってみたいと思っています。
そこで今とても悩んでいる事があります。

自転車選びです。

輪行を知ってから自転車選びにかなりの時間を費やしていますが、なかなか決まりません。
条件はいくつかあるのですが、実際それが必要なのかもあまり分りません。
一応電車で輪行する事が大前提です。
なので、出来るだけ軽く、そして折りたたみサイズが出来るだけ小さく、他の乗客に邪魔にならないような自転車を探しています。
また出来れば林道とかも挑戦したいのです。
簡潔に言うと、街乗りや郊外をサイクリングするのではなくアウトドア的に使いたいんです。
とりあえず理想の条件をピックアップしてみました。

・折りたたみ自転車であること
・折りたたみサイズが出来るだけ小さいこと(ペダルも折りたためる)
・予算は大体4万ぐらいまで・・・がいいです。
・重量が12kg以下であること。(これも大体です。。)
・出来れば林道とか走れる(走れそうな)タイプ
 ※本格的にオフロードを走るわけではありません
・変速機能付
・命を預けても良い品質である
・Vブレーキであること(前回投稿時に回答者さまから薦めて頂きました)

これで楽天内をいろいろ探しまくりました。
候補に挙がったのは、
・Panasonic ライトウイング 41,699円 10.9kg
・ブリジストン スニーカーライト(18インチ) 30,166 円 11.8kg
・DOPPELGANGER 104 blackbullet 19,800 円 11.7kg
・KHS F20-WESTWOOD 66,150 円 13.5kg
・DAHON BOARD WALK D7 49,140 円 11.9kg
あたりです。

本命になりそうなのは上2つです。
でもライトウイングとスニーカーライトは何か街乗り的な感じもして、アウトドアには向かない気もしましたが、いかがなものでしょうか?

DOPPELGANGERは安いけど、なにか品質に問題ありそうで命を預ける自転車としては怖い気もしました。。
でもかなりの商品数とレビューがあったので人気なのかな?とも思いました。
そもそもDOPPELGANGERって有名なメーカーなのでしょうか?

下2つは条件オーバーですが、WESTWOODは性能が良さそう、林道でも走れますみたいな事を書いていたのでかなり気になっています。
BOARD WALK D7はDAHONの中ならこれかなぁという感じでとりあえず候補に加えた感じです。

電車での輪行に適していて、アウトドアでも利用できそうな折りたたみ自転車でオススメなものはございますでしょうか?また私のチョイスはいかがなものでしょうか?(全く使えないものとかありますでしょうか?)

また折りたたみ自転車を購入するにあたり注意する事等は御座いますでしょうか?

宜しかったらご教授願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

多少分解組立を考慮しただけのツーリング用自転車(MTB26車輪)やオンロード車(700×23C車輪)で輪行を含んだ日帰り~一泊ぐらいのツーリングをしていますが。


たまたま同じ駅を終着点とする「おりたたみ」の自転車の人と一緒になったりする事がありますが結局同じ列車に乗ります。
折畳みだからといって分解組立の所要時間にものすごく差がつくわけではないですね。
ただ折り畳み式のほうが手順等の事前のシミュレーションなどが楽だというだけと思います。

今市販の輪行袋ですと通常のサイクリング用自転車(クイック式ハブ装備)の泥よけの無い物でしたら車輪を外すだけで入りますから袋がMTB用かドロップハンドル用かだけに気をつければいいと思います。
自転車を買う時に輪行袋を一緒に買えばお店で入れ方もアドバイスしてもらえると思います。というかそういう店で買うべきでしょう。
あとは本番までに何度か輪行袋に入れたり出したりシミュレーションをしておくだけです。
面倒くさいのはようするに中で車輪が暴れてフレームに傷がつかないようにする養生をどうしようかという点だけです。(フレームに巻いておく物も売られていますが)

泥よけがある物でも後泥よけだけ外して前はハンドルステムだけ緩めてハンドルを回しておけば前ははずさなくても入ります。
後輪を外さないで入れる方式もありますがその分でかくはなります。

結局ある程度ポジションや機能を犠牲にしないとフレームを折畳み式にしたからといって小さくはなりませんのでサイクリングを目的とするのであれば折畳み機構にとらわれない方がいいと思います。
「折り畳み式」を売りにしている比較的安い自転車は肝心の走行性能や耐久性の面でハンデがあります。
折り畳み式であっても電車に乗る際は袋に入れるのが持ち込み許可の条件になっています。要点は袋なのです。

http://www.chari-u.com/parts/bag1/subrinko1.htm
↓ペダルを外すと書いてありますが外さなくても余裕で入ります。
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/cyclin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
折りたたみではないMTBを分解したとき、大きさ的には折りたたみより大きくはないでしょうか?26インチが大きそうなので、電車で持って行くのは大丈夫なのか気になります。人の目とか含めて。

あとネットではあまり買わないほうがいいのでしょうか。ネット=安いと思っていたのでネットで探していたのですが。。

お礼日時:2009/05/08 22:32

根本的に折りたたみに執着しないことが正解となるでしょう。


折りたたみはそのイメージほど良いものではなく妥協点も多いので、
通常の走行へのデメリットもかなり多いので本格的には走れません。
輪行するなら軽量なバイクの全後輪をはずして袋に入れたほうが総合的に楽です。
サイズも折りたたみ自転車とさほど変わりません。
重量は折りたたみよりも軽くなります。
・折りたたみでないこと
・タイヤをはずせばかなり小さくなる
・予算を上げるともっと軽くできる
・折りたたみの重量は一般的に重い
・MTBがいいと思います
・変速機はみんなついてます
・命を預けるなら悪路走行禁止のルック車ではなく本物のMTB
・MTBならブレーキの信頼性も高い
候補の中ではDOPPELGANGERというのは危険を感じます。
負荷をかけず街中を流す程度の用途限定車でしょう。
有名メーカーのMTBがいいと思います。
そこまで必要ないのならクロスバイクでもいいでしょう。
ショップの特売や型落車なら2~3割引でも売っています。
メーカーならGIANTはコストパフォーマンスに優れています。
同様質問があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4935162.html?ans_cou …
ご参考まで。

この回答への補足

ご回答有り難うございます。
GIANTのMTBを検索してみたんですが、やはり26インチが多く、大きさも大きいような気がしました。折りたたみと実際に比較していないのでどうなのか分りませんが。
あとGIANTの自転車がネット上のどこにも売っていないのですが、ネット販売はしていないのでしょうか?

補足日時:2009/05/08 22:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!