dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年1月中旬、なぜかテスト中に急に気持ち悪くなり、それから外に出ると、気持ち悪くなるので学校や外に行かれません。テスト勉強はしていませんでしたが、開き直っていていつもより異様におちついていもした。最初は、太ったからスカートがキツイのかと思い緩めましたがかわらず、小走りで保健室にいきました。不思議な事に、立ったら治りました。しかし、次の時間は音楽だったのに、また気持ち悪くなりました。次の日から学校や外にに行かれなくなりました。別に、学校が行きたくないわけでもないです。なのに家族は、ズル休みだと思う人や、「お前が努力してないからだ」と言う人しか居ません。もう、急かされたくありません。早く学校や外に行きたいのでお力をかしてください。周りの人や甲状腺の医者は、神経科と決め付けているので全く検査はしていません。神経科をすすめられましたが、二週間に一度行かなくてはならない病院で、身体的にもキツイので去年の9月までしか病院にいってません。嘔吐恐怖の傾向もあると思います。
あと、医者に関係ないと言われましたが(私もそう思いますが)念のため、橋本病&膠原病です。
どういう事なのか、どういう病院がとても良いか(横浜でお願いします)、どうすればいいのかなど、何でも良いので、教えてください。

A 回答 (1件)

あなたの話を訊いていると、どう考えても甲状腺の医者はまったくのダメ医者です。

絶対に治るので、心療内科に行ってください。下記U
URLの病院は横浜で非常に評判がいいです。ケースワーカー(いつでも声をかけられる。診察以外でも長い時間かけて聞いてくれる人。医師のサポート)もいてくれれば、より心強いのですが。そこまでは確認していません。電話予約のようなので、一度気軽に電話してみてはどうですか?

参考URL:http://www.fuanclinic.com/yokohama/info/menu_y.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、電話をしてみます。あなたのような親切な方がいらっしゃって良かったです。本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/11 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!