dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンホールとかを踏むとコツコツ音がします。

整備工場に持っていっても原因不明。

壊れないなら別にどうでもいいんですが、助手席にのった人が

結構気にして、壊れるんじゃない?とかいうので、ちょっと心配に

なり、質問してみました。

こういうのを経験したことある人っていますか??

音としては、なんか石でもぶつけられたようなコツンって感じの

音です。

A 回答 (4件)

こんばんわ



当該の車種・年式・走行距離などが判りませんので自分の体験談を書きますが

マイカー(シャリグラ)で段差などを乗り越える時に「コツン・・・」と左フロント辺りからするので、まずエンジンルームを調べたら、
バツテリー取り付け金具のネジが緩んでいました(ガタガタではありませんが)
まあ、整備工場でその辺も確認しているんでしょうから?

とにかく再現する状況はマンホールとかの蓋を踏んだ時だけですか?
それ以外でも音がする様では、他の方も言ってましたが「足周り」のヘタリなんか考えられますが

後は・・・タイヤ・ホイール周りの取り付け状態ですかね・・・?

もしかして、タイヤが拾った石コロなんかがエンジンルーム内に落ちていたりなんかする場合も無くもないです・・・。

この回答への補足

小さな段差で、30キロ以上くらいで乗り越えると音がなる感じでした。

補足日時:2009/05/14 08:53
    • good
    • 0

ブッシュロッドのヘタリが多いですね。

外れてしまうことはほとんど無いですが、ガタが酷いと車検に通りませんし直した方が良いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



マンホールの他に音がする物は何ですか?
側溝の蓋とかじゃないですか?

マンホールや側溝の蓋などを踏むと自体が動いて音がするときが有りますけど、その音を車が拾ってるだけではないですかね。

この回答への補足

マンホール以外では、ちょっとした段差ですかね。

普通の平坦な道ではなんの音もしません

補足日時:2009/05/14 08:51
    • good
    • 0

車のお名前と年式 走行距離くらいは開示しましょうね



どっかのブッシュでもへたったのでは?

この回答への補足

失礼いたしました。

車はランエボ3で走行距離は10000キロです。

補足日時:2009/05/14 08:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!