dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トラブルに巻き込んでくる人がいます。
自分は住宅密集地の一戸建てに住んでいる大学生です。
実家暮らしで、5歳のとき引っ越してきてからここに住んでいます。
ずっと思ってたんですが、近隣の人は私に対する許容心が
著しく低くて、騒音トラブルとかは比較的なかったんですけど、
いじめが昔からひどくて、当時は気づかなかったけど、
穏便に済ましたいとか、そういうところに目をつけられて
いろいろひどい目にあってきました。

でも今まではあまり絡まれることもなかったんですが、
ここ最近、特に大学浪人したころからまた再びいじめが
ひどくなりました。家にいる時間が増えたからなのかなと
自分では思っています。

自分は昔からあまりしゃべらないほうで、家では
好き勝手はしてますが、外では逆で他人をいじめたこともないし
トラブルになることはしてきませんでしたが、
私を巻き込んでやろうとする人は多く、冤罪着せられたり
金をすられたりすることはよくありました。

そしてここ数年、私に対する中傷が多くて困ってます。
「いつまでも子供でいるな」「大学生の癖に○○もできないの?」
近くの子連れの主婦からは、
「そっちいっちゃだめ、頭おかしい人が住んでるから」
とか何かにつけて中傷ばかりしてきます。

また私が外に出ると、いつも静まりかえられたり、
ほかにもいろいろありつらくて耐えられません。
ほかの同級生で近所の人にそんな風に言われてる人なんて
誰もいないのに、なぜ私だけこんな目にと思うのですが、
私は近所の私生活に干渉したりしたことはないのに
ひどいと思います。何度もやめてほしいと説明しても
逆に意地悪に丸め込まれるばかりで解決になりませんでした。
どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (5件)

世の中には『人を不幸にして楽しんでいる人種』が存在しており


あなたは不幸にもそういった人間に狙われてしまったという事です。
彼等は反社会性人格障害やサイコパスと呼ばれており、嘘をついて人を陥れて楽しんだり
ストーカー気質だったりします。
要するにあなたは彼らのおもちゃとして遊ばれているだけなのです。

原因はあなたがヨソ者だというのが根底にあるのかもしれませんね。
ひょっとして住んでいる場所は徳島ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よそ者という意識が強いんだと思います。
教えていただきありがとうございます、助かりました。
ちなみに徳島ではないですが、その出身の人かもしれないですね;

お礼日時:2010/01/30 09:46

気にしない。


誰が文句いようが、気にしない。

やめなくてもいいですよ。
勝手に言っててくださいって思えないですかね??

>>「いつまでも子供でいるな」
いつまでたっても子供でいたいんですよ!とか

>>「大学生の癖に○○もできないの?」
大学生はスーパーマンじゃないぞ!できないことだってあるんだぞ!とか

>>「そっちいっちゃだめ、頭おかしい人が住んでるから」
・・・これは子供がかわいそうだ。そんなこと言う親にはならないよう気をつけよう!とか

・・・悩んでる時間がもったいないと思いました。
言った人は言った相手が悩んでることなんて何とも思ってないんですよ?

解決策としては、ばからしいって思うのが一番早い気がします。。
    • good
    • 0

昼間の近所っていうと主婦とかですかね・・


お金をすられた事は関係しているかわかりませんが、子供扱いされている事と頭がおかしい人にはされているんですね。
小さい頃から住んでいるなら仲のいい人や、よく知っている友達もいると思うのですが、そこら辺はどうなのでしょう?

大きな迷惑をかける事もないようですし、浪人生がそんなに関わる事はないと思うので、親が近所とあまり上手くいっていない事はないのでしょうか?
まずは親の近所付き合いからのような気もしますが・・

まぁ・・どうでもいい他人に干渉する事自体、暇がさせる事なのだとは思いますが、家にいる時間が増えた事は大いに関係していると思います。
手繰っていくと、どこかにそうさせる原因の人物がいるような気がするのですが、それは定かではないのでしょうか?
    • good
    • 0

陰口や中傷だけなら無視で済みませんか?


いじめとか冤罪とか書かれてますが、具体的にどのようなことなのでしょう。
その他にもいやがらせがあるのでしたら具体的に書かれた方が…。
    • good
    • 0

トラブルの内容がなんだか分かりませんね


せめて3つくらい書き込んで下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!