アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家の近くに最近新築住宅が何件か建ち
小学校低学年~幼稚園くらいの子供がいる家族が引っ越してきました。
引っ越してきた当日から、その子供たちが外で遊ぶ声・・・もはや
絶叫が響き渡り、挙句の果てには他人の家の庭に侵入しドタバタと
走り回っています。

元々、静かな住宅街(と言っても田舎ですので家が何十件も集合して
あるわけでありませんが・・)で、寝たきりのお年寄りや
夜勤帰りで昼~夕方あたりは寝てるという方が多く住んでいたのですが
この家族数件引っ越してきただけで、喧騒の毎日です。
目と鼻の先ですが、地区が別れており、それが理由からかその家族らは
住宅街に住む私たちに挨拶もしにも来ていません。
その事が拍車をかけ、私を含む近所の住人たちはストレス爆発寸前。
何度かこちらの区長らがこの家族に注意しに行ったのですが
聞く耳もたずだったようです。
あまり個人間で言い過ぎるのも、トラブルの元になるので
言いたくはないのですが、我慢の限界です。

こういう時はどこへ通達し解決してもらうのがよいのでしょうか。
この子供らが通う小学校・幼稚園でしょうか・・・?
ネットで警察に通報しているという事例も見かけましたが
こんな事で110番してもいいものなんでしょうか。。。

お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

A 回答 (7件)

3年経つかたたないかですが、東京の市部で


(西東京市だったかも?)長期療養中だった老婦人が
自宅前の公園に噴水目当てに子供達が多数集まって
きて長時間走り廻り、大声で遊んではしゃいでうるさい
からその噴水を撤去してくれるように訴訟を起こして
彼女の訴えが認められていました。ニュースでやって
いたので見たのです。
大手の書店や図書館に行けばこの類の苦情本があると
思いますので。
(2年位前に愛知県の集合住宅で上の階の子供の足音等
 の騒音に耐えかねた階下の人がその母子家庭の母親に
 傷害事件を起こす騒ぎがありました。騒音って当事者
 には重大問題ですものね)
そのエリアに民生委員という人がいると思うので、そちら
にも聞いてみられたらどうでしょうか?
あと、庭には番犬を置くとか?
    • good
    • 16
この回答へのお礼

具体的な事例の紹介、ありがとうございます。
子供云々より、親の立場にある人と
子供の声を迷惑に思う人との認識の差異が
解決への障害になっていると感じます。
仰る通り、当事者でなければわからない問題だという事を
再認識しました。
早速図書館に赴き、勉強してみようと思います。

お礼日時:2009/06/09 21:48

この手のことを学校に言ったところで何も変わりません。


(この辺は説明しなくてもわかりますよね?)

110番したところで、何も変わりません。
警官は民事不介入です。機械などのかなりの騒音ならまだしも、子供の遊び声となると警察は一切動きません。
(まあ、何度も通報すれば1回くらい現場にきてくれるかも知れませんが・・・警察は子供たちには何もいえないでしょうね)


根本解決したいなら、どこかに通報ではなく、子供が外で遊び始めたら、あなたが外にでて注意することです。
最初は子供は馬耳東風ですので、これを毎日繰り返してください。
暫くするとだれも近所では遊ばなくなりますよ。

あとはあなたがこれをできるか、だけです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

学校帰りの子供に早く帰宅するよう言ったご老人が
通報された、、、なんて事もあると知りました。
そんなご時勢なので私自身が声をかけるというのは
やはり気が引けるものがあります。
ですので、できれば警察の介入を期待したいのですが
難しいようですね。

お礼日時:2009/06/09 21:14

反論されると思いますが・・・・。


あなたも昔は子供でしょう?
近所の頑固ジイサンに追い払われながら遊んだ口ではないんですか?
    • good
    • 37
この回答へのお礼

本当に質問見てくださっていますか?
下ろから6行目以降、これが本題です。
どのような場所(警察や、先の回答者様が出してくれた子供会など)
にどのように相談すればいいのか聞きたいのです。

恐らく親の立場であろう方からの的外れな意見が
この手の質問によく目立ちます。
騒がしい子供を許容する考えや、それに対する個人の考えを
問うつもりはありませんので、どうか質問内容をよく捉えてから
回答していただきたく思います。

お礼日時:2009/06/09 19:49

一般的にいえば、子供とはそういうものですので、


自宅に侵入されて困るのであれば、
塀なり柵をするくらいしかありません。
それが世間の常識というやつです。

外での喧噪など我慢の範疇です。
日本の法律で言えば、4車線の国道や
航空機の爆音でも我慢しなさい。という程度なのです。

私たちが既に住んでいたというのは
既得権のうちには入りません。

我慢できないのであれば転居するか、
口うるさいご近所さんと非難をされるのを
覚悟で、いちいちと文句をいいたてて
追いだすように仕組むかです。

最近、逆の立場で同じような質問がありました。
「子供を通り抜けできないような空間であっても、
家の前の道路で遊ばせるな」と言われたというものでしたが。

子育て世帯と子育て済みで静かに暮らしたい世帯を分ける法律もなければ、
概念もないので、今後もそういうトラブルは増えるのでしょう。
高級なお店ではないですが、小さなお子さんはお断りというような
条例なり、地域なりを作るような動きも今後は必要かもしれません。

こういうご近所トラブルは言う方も、言われる方も
迷惑をかける方もかけられる方も不幸だからです。

不動産のデベロッパーさんでもいたら、
今後はそういうのが売りになりますよ。とお知らせしたいところです。

ということで、意に沿わぬ回答で申し訳ありません。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

申し訳ありませんが
私の質問自体をあまりに無視している内容の回答ですので
お礼コメントは差し控えさせていただきます。

お礼日時:2009/06/09 18:14

心が狭すぎると思います。



外で大声を出してはいけない、なんて法律はありませんので、通報しても無駄ですよ。

ただし、人の庭に勝手に侵入するのは不法侵入ですので、その点については通報できるでしょう・・・。

が、通報したら、あまりにみじめだと思います・・・。

私も子供のころは、人の家の庭なんて、普通に通り抜けてましたけどね。
あなたのような大人がいなくて、よかったのやら悪かったのやら。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

それは当事者ではないから言える意見ですね。
外で大声を出してはいけない法律がないから通報しても無駄なのなら
例えば暴走族の迷惑行為も容認されてしまう、と同じでは?
子供の声ごときにそこまで・・・と思うかも知れませんが
私たちにとっては同じ度を過ぎた迷惑行為です。

お礼日時:2009/06/09 18:09

>他人の家の庭に侵入しドタバタと走り回っています。



他人とはどの段階でしょうか?
子どもの他人?あなたの他人?
それともあなたの家?

なにはともあれ、子ども達がのびのびと外で遊び回れる環境と言う事は近来まれに見る理想郷のようないい環境の地域なんですね。
でも、度を超して、どこかの家の敷地にまで侵入し、暴れ回るのは言語道断。
お住まいの地域に「子ども会」はありませんか?
区長さんと同行され、子どもの家に注意しに行ったと言う事ですが、子どもの家庭では実態をよくお分かりでなかったと思います。
急に区長と誰かが来て、文句だけ言いにきた。と受け取られてしまったのではないでしょうか。
「子ども会」の会長さんに「相談」なさるといいと思います。
きっと騒いでいる子どもは1人ではないでしょう。何人か、決まったメンバーでしょうが、複数でしょうね。そうすると、今回行ってないお宅があったりして、来られた方は「なんでうちだけ」みたいなすり替えも加わり、こじれてしまう場合もあります。

「子ども会」に「相談」なさる時も、是非区長さんにも同席いただいた方がいいですね。そして、現状と困っている実態を具体的かつ冷静に「説明」し、改善の「お願い」をするといいと思います。
そして、必ず子ども会で話し合った「結果」のご返事を頂く約束をするといいです。
地域の大人として、明るく元気で節度を持った子どもを育てて行く協力者となる姿勢が肝要だと思います。

大人の「先輩」として、未熟な母親たちを教育してあげてください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

>他人とはどの段階でしょうか?
私の家含めて、近所中の家という事です。
至らぬ文章で申し訳ありません。

子ども会・・・どうなのでしょう、何しろその家族が引っ越してくる以前は
近所には子供どころか学生もおらず、みな成年以上・・・中年近い人しか
住んでいなかったので・・・。
ですが新しい相談窓口になりそうですね、地区役員に聞いてみます。

お礼日時:2009/06/09 18:06

家に侵入されて困るのであればまず親に言いなさい


それでも言うことを聞かなければ家宅侵入罪で警察絵へ訴え出ましょう

こどものすることなのでいきなり警察へ行くというのもね

それと、学校は躾を教えるところではありません、親へ直接言いましょう
親に言って言うことを聞かない子が学校の先生の言うことを聞くはずがありませんよ
    • good
    • 13
この回答へのお礼

>親に言って言うことを聞かない子が学校の先生の言うことを聞くはずがありませんよ
とても納得できました。学校を頼るのはやめにし
警察との相談を考えていこうと思います。

お礼日時:2009/06/09 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A