
夫婦2人です^^
(またいつか1、2人位増えるといいなという予定です♪)
ちょうど圧力鍋が欲しいと思っていると頂いたカタログギフトに
ワンダーシェフ2.5Lがありました☆
料理は多く作る方なので大きいほうがいいと思っていたのですが
置き場所を考えると小さめでもいいかっ!と今は思っております!
また初めての圧力鍋ですのでそんなにこだわりはないのですが
どれ位の量が作れるものですか?
あまり小さいと鍋自体使わず、狭いキッチンに場所を取ると悲しいのでヾ
今のところ、どて焼き、かぼちゃとそぼろ煮、いわしのしょうが煮など・・・そんな感じでしょうか^^;
十分使えそうですか?
それともやはりもう少し大きめの方が何かと使いやすいですか?
もしよければどて焼きだと肉。味噌、調味料など
だいたいの量とどれ位の器にどれ位の量など
教えて頂けないのでしょうか・・・?笑
お手数ですがご回答お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お2人でしたら十分かと思います。
お書きのメニューを見ると普段のおかずですよね。
普段使いには小さいほうが断然使い勝手がいいですよ。
うちのは2Lで、普段煮物を作るのによくつかいますが、大人4人でも十分いけました(みんな小食なので3人分ぐらいかも)
カレーだと4~5皿分ぐらいかな?
おかわりしたり、次の日も食べたいならちょっと足りないと思います。
大量に作って保存、というのには足りないサイズかもしれないですが、大きいサイズだと、出しておくと邪魔になるし、しまっておくと出すのが億劫です。
私が子供のころに母が購入した6Lの鍋もありますが、普段は全然使いません。
どて焼きは作ったことないんです^^;
検索すればいろいろ出てきますが、結構量が多いですね。
半量ぐらいで試されるといいと思います。
アクがすごいので、一度ゆでこぼしてきれいにしてから、圧力鍋にかけた方がいいですよ。
http://ch12679.kitaguni.tv/e303747.html
http://www.ikn.co.jp/hiroba/recipe/recipe5_4.html
早々にご回答頂き本当に助かりました!
有難うございました!
ブログの添付までとても分かり易かったです☆
期限が6/30だったので、すぐにハガキで注文し
もう今日届きました☆
そしてこれくらいでちょうど良かった!のですごく嬉しいです♪
nana63からお返事を頂けなかったら、無難な違うものを頼んでいた
と思いますので、本当に本当に感謝しております^^
これから頑張って作りたいと思います♪
お手数をお掛けしましたゞ
お世話になり有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4合まで炊ける圧力鍋は何リッ...
-
圧力鍋選び~高圧・低圧の切替...
-
ひよこ豆を柔らかくする方法 昨...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
鉄鍋について教えてください
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
蒸し器を使わないで蒸す方法
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
やかんの取っ手
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報