アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳2ヶ月になる娘がいます。
コップで飲む練習をしているのですが、なかなかうまく飲めるようになりません。
ストローもまったくで、市販のパックのストローでもダメでした。
本などでは、1歳3ヶ月ぐらいまでに哺乳瓶を卒業したほうがいいとありました。
哺乳瓶をやめるのが遅かった方いますか?
どうすればやめることができますか?アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

うちの子は、11ヶ月くらいから保育園に行っていたのでコップのみは保育園で練習させてもらえたようです


うちでコップのみの練習をしたときは、お猪口を使っていました
少ししか入らないし、練習しやすかったみたいです
ストローは、保育園に入る頃には上手に使えてました
何ヶ月だったかなぁ。。。8~9ヶ月くらいだったかな?もう随分前の話なので、うろ覚えですが(^_^;

コップの練習もストローの練習もなかなかできるようにはなりませんよ
根気よく練習していかないとぉ
上手に飲めるようになったかなぁ?と思ってもいっぱいこぼしますしね(笑)

ストローは幼児用飲料のパックジュースをぴゅっと押してあげると出てくるので
それで根気よく練習していけば、飲めるようになりますよ
最初から吸い込むっていう行動が難しいみたいなので。。。ママが押して飲み物を出してあげるのがポイントですよ♪

哺乳瓶で牛乳やミルクをいつまでも飲ませていると
虫歯や歯並び悪くなる原因と聞きました
(ほんとかどうかは不明ですが)
少しづつでも、コップに牛乳とかを入れて飲ませる練習をしてみてはいかがでしょう?

根気が大事ですが。。。
がんばってくださいね♪
(あ、ストローもコップも練習の時はい~っぱいこぼしますので。。。着替えとタオルの準備をお忘れなく♪)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
根気よくですね。いつも、私の方が何回かやってうまく出来なくて、イライラしてあきらめていたところがあったので、ダメだったんですね。
今度は、気長に頑張ります。

お礼日時:2003/03/29 22:24

経験談です。

あくまでうちの子の場合ということで。
コップは使わず、湯のみで飲んでました。
哺乳瓶からいきなり湯のみです。持ち手がないのがかえってもちやすかったようです。哺乳瓶も持ち手なしのを使ってましたので。
膝の上に座らせ、首にはタオルを巻き、子どもが湯のみをもったその時に親が手を添えて、子どもの口に飲料が入るか入らないかの傾きにキープ。子どもは初めは、「噛む」ような飲み方でした。犬が水を飲むような感じです。
両手で湯のみを持たせるのがコツですが、親が手を添えるのは飲み始めの角度調節のためだけです。あとは力を入れずに、ひっくりかえさないように手を準備しているだけの状態です。
犬食いならぬ犬飲みは、子どもが慣れるにつれ普通の飲み方になりました。
ストローは湯のみより難しかったようで、長い間ダメでした。2歳10ヶ月の末子は未だに残り少なくなってくると、ストローを使っていてもコップやパックを傾けて飲もうとするので、よく悲劇が起こります(^^ゞ ストローじゃなければ正しいんだけど……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
湯のみ!?考えても見なかったです。さっそく試してみます。

お礼日時:2003/03/29 22:41

ストローは、ほ乳瓶感覚で吸い込んでむせたりしますよね。


他の方が書かれてる方法の他、市販のストローマグで「噛んで吸うと出る」みたいになってるのはすんなり行きました。
因みにピップの「マグでチュー」というやつ。
コップはお風呂などで浸かりながら練習しました。
どちらも悩んでたのがウソみたいに、あっという間にクリアできることなので、気楽に構えてて大丈夫。

あ、あとママが一緒にストローで飲んだりするのもいいです。
お子さんのコップにストロー入れて「飲んじゃお」みたいに遊ぶと、きっとやりたがると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ピップのマグでチュー、さっそく買って試してみます。
あと、うちの子、まねが好きみたいだから、一緒に飲んで見たいと思います。

お礼日時:2003/03/29 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!