電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アナタさま式の冷製の(具沢山欲ばり)スタミナ・スープの作り方を
教えてください。

A 回答 (4件)

きゅうりを斜め輪切りから千切りにします。


醤油と味の素、塩をかけて5分くらいおくとしんなりしてきます。
そこに、おろしにんにくを少し入れ、青唐辛子の輪切りも入れます。
氷水をそそぎます。
味を塩、醤油で整えて完成。
だしも入らないんですけど、さっぱりしておいしいですよ。
そうめんにかけてもいけます。
韓国式の冷製スープで、母から聞いたので分量はすべて目分量です。
参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡単で、美味しそうですね。
助かりました。

お礼日時:2009/07/16 10:02

市販のコンソメを溶かしたスープに、鶏ささみ、えのき、もやし大量、しょうが細切りを入れて煮、冷やします。



味付けはコショウとしょうゆ少々です。

スタミナつくかどうかわかりませんがおいしいです。
何かグリーンのものをのせるとキレイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
工夫がいいですね。

助かります。

お礼日時:2009/07/20 23:00

夏の定番スープです。


(1)ヨーグルトスープ
プレーンヨーグルトに、ニンニクすりおろし(少しね)塩胡椒、マヨネーズ、胡瓜・セロリ・ニンジン・パプリカ(好みの野菜ハムを入れてもいいけど・・私は野菜だけが好み)を細かい微塵切りに冷水を入れよくミキシング!!体を冷やしてくれるスープです。
泡だて器でかき回せば良いですよ!!とろみ、味は御自分の好みを見つけてください。

(2)南瓜の冷たいスープ
此方は、ご馳走スープです。すごく美味しいですが日持ちしません。
此方はミキサーがあったほうがいいな!!安いミキサーを是非購入して下さい。玉ねぎ・にんにく・南瓜(種を取り薄切り・皮はむいてもどちらでも)・ベーコンを炒めます。此処に水を入れコンソメ一個、南瓜が柔らかくなったら、荒熱を取りミキサーにいれミキシング!!味見して下さい!薄ければ塩胡椒で調整。
此処に生クリームを贅沢に一パック(本物を入れてください。動物性で乳脂肪分の高い物!中沢乳業お薦めです!)もう一度ミキシングして出来上がり!!
もうすごく美味しいですよ!!分量は・・大き目南瓜なら1/4を基本にしてます。玉ねぎ中一個、ベーコン2枚、ニンニク1かけ水が多ければ薄めで少なければ濃厚になっておいしいですよ!
植物系の生クリームを入れると台無しになりますから・・此処は高いけど動物性の本物を使ってください。温かくても美味しいですが・キンキンに冷やして作った日に食べきってください!!

ご参考に無印ミキサー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454807685 …

アバウトでゴメンなさい!!でもどっちも美味しいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 11:05

http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/600_699/00 …
スペインの冷製スープです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまず。

ただ、
アナタさまのオリジナルでないのが
実に残念です。

お礼日時:2009/07/16 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!