アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2000年製ブラウン管のテレビデオがおかしいのです。
修理可能かどうか教えていただきたくご相談いたします。

5年ほど前からケーブルTVでインターネットと3台のテレビをつないでいます。アナログで視聴です。一戸建てで、すべて違う部屋に置いています。最近新しい機器を使い始めたことはありません。
数日前から、一番使用頻度の高いこのテレビデオのスイッチを入れてもカラーの斜め線が出たり、モノクロでシルエットが出たりして、この状態のときは音声も出ません。
画面が移っていなくても録画ができます。もちろん再生も可能です。
数ヶ月前から本体で操作してもリモコンのスタンバイのランプが点滅していましたが、本体で2,3回オン・オフを繰り返すと正常に戻っていました。
不思議なことに、毎日深夜になると映るんです。昼間は、チャンネルをかえた一瞬だけ音声が出るのですが、すぐに斜め線になってしまいます。
デジタルテレビはアナログ以上の強い電波?が必要らしいので、地デジにしても増幅器が必要な場合があると聞きました。ぎりぎりまで既存のテレビのままでいたいと思っています。
近所の電気屋さんに電話で症状を言ったところ、面倒くさそうに「直らない」と言われたのですが、あきらめきれずにご相談いたします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

前回答者様のおっしゃるとおり、チューナーの故障もあるかもしれませんし、老化によるブラウン官内の磁気の乱れや内部コンデンサの故障などもあります。


深夜の気温低下によって一時的に回復したのかもしれません。
チューナやブラウン官の交換はけっこう高額になるでしょうし、部品そのものがあるかどうかも疑問です。
斜線という事でコンデンサだけ故障の場合もあり、その場合は数千円くらいの修理費でしょうか。
ちょっと古くなった物や、少しの修理でまた使えそうな物でもすぐ新しい物に交換というような風潮には私は疑問を持つ一人ですが、アナログからデジタルへの、テレビの歴史上では大きな変換期ですので買い替えも致し方ない選択肢ではあると思います。
コンデンサだけの修理で済む場合もあるので、近くで個人で電気製品の修理している親切な電気屋さんでもあれば持ち込んで見積もりしてもらしかないですね。
部品の有無や修理費・直しても役1年半後には使えなくなるという事を考えると、残念ですがやはり買い替えの方向が強いせんかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
買いかえます。

気温の低下!
そのとおりだと感じています。
今の時期、昼間は室温の高い部屋に置いているTVです。TVを観るだけの時はエアコンを使いません。
昨夜、このTVでは、ハリー・ポッターは、まだ映らないので録画、全英オープンは観ていました。

回答に感謝します。

お礼日時:2009/07/18 11:02

深夜に直る理由は不明ですが、テレビ側のチューナー周りの不良と思われます。


テレビデオには裏番組が録画可能なように、大抵はテレビとビデオの両方にチューナーがあります。
ビデオで録画できるのは、ビデオのチューナーが生きており、テレビのビデオ入力に直接出力しているから画面も出ます。
2000年製とのことでは修理はお勧めしません。
テレビの補修用性能部品保有期間は、製造終了後8年です。
これを目安に修理を見合わせるのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先月洗濯機を新しくしたばかりなので、出費を抑えたかったのですが、やっぱり買いかえになりますね。

田舎住まいです。高額なものはインターネットで購入しています。人を入れたくない部屋に置くので、配線の苦労を考えると録画機能内蔵かなと思っています。
でも、TVとレコーダは別に!の意見が多いですね。
5年前、居間の大きいTVでDVDレコーダの配線に挑戦したのですが、挫折しています。
機種はじっくり考えます。
回答に感謝します。

お礼日時:2009/07/18 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!