アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西学院、新学部の「国際学部」を志望している高3の者です。
F方式での受験を考えています。
今、受験に向けて「進研ゼミ」を中心に勉強しています。
塾、予備校には通っていません。

5月の河合模試では、
英語 52.6 国語 49.6 世界史B 49.6でした。

現代文
毎日評論を1題解き、「ゴロゴ板野の現代文解法」を読んでいます。
漢字対策として「国語頻出問題1200」を10Pやっています。

古文
毎日1題解き、文法の基礎から復習しています。
古語は「ゴロゴ565」を使って、毎日30語やっています。

英語
300~500語程度の長文問題を1題か2題解き
わからなかった単語、熟語を書き出し暗記しています。
文法問題も「進研ゼミ」を使い毎日やっています。
英単語は「シス単 ver.2」
熟語は「ターゲット1000」で覚えています。

世界史B
「進研ゼミ」で流れをつかみながら「世界史B用語集」を使い書き込みをしながら暗記。
さらに、細かい知識をつけるため「世界史1問1答」をしています。

これで8時間程度です。
自分なりに工夫し勉強しているつもりです。
ここはこうしたほうがいい、これを使ったほうが良いなど
アドバイスをいただきたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

かなり勉強されていますね。


あとは、過去問を早めに解くことをお勧めします。
どんな問題が出るのかをしっかり把握して、無駄のない勉強をするためです。
英語は、「関西学院大の英語」という赤本がありますし、それをやることをお勧めします。
学部に関わらず、出来るだけ関西学院の過去問に目を通しておいた方がいいでしょう。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応過去問に目は通しています。
今はとりあえず基礎を固めて、8月中には過去問にも挑戦したいと考えています。

ありがとうざいました。

お礼日時:2009/07/26 11:21

たぶんその勉強法で合格するはずです。



問題はスランプですとか、息抜きを考えましょう。

同レベルの立命館や青山学院の国際系を併願すれば、どれかに合格すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
息抜きは、音楽を聴くのが好きなので
休憩時間に聞いたりしています。

少し自信が持てました。

有難うございます。

お礼日時:2009/07/26 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!