dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初回デートが良い感じだったので、
2回目のデートの気合が入ってませんでした。

美術館→イタリアン→公園散歩

という昼デートだったのですが、
話題を用意していかなかったためあまり会話が進みませんでした。

彼女は関西人で、とちらかというとよくしゃべる人が好きだそうです。
デート中にこういうふうにのんびりするのも良いねっとは言ってくれているのですが
本心かどうかわかりません。

いまいち盛り上がりに欠けたなぁと思っているのですが、
次のデートで取り戻せるものでしょうか?
また、どうやって取り戻したらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

彼女の気持ちも大切だけど、


あなたはどうだった?彼女とのデート、楽しかったですか?
一緒に美術館やお食事や散歩や・・・うれしかったかな?
思い出してみて、じんわりと胸が熱くなるなら、大丈夫。
きっと彼女も楽しかったはずですよ。

本当に良い相性の2人って、キャーと盛り上がるような感じではなく、
むしろ落ち着いた、自然なフィーリングなのですよ。

もしかして、お見合いか、誰かの紹介で知り合って間もないのかな?
こんな感じでゆっくりと、無理することなく、
お互いを知っていけばよいのではないでしょうか?

やさしそうな質問者様ですので、あまり心配しすぎないように!
    • good
    • 0

デートって会話だけがすべてじゃないと私は思います。


そして、デートってわざわざ会話を用意していくものじゃないと思います。

まだ付き合っていない、もしくは付き合って間もない二人のデートの場合、デートの一番の目的は相手のことを知ることだと思うのです。
会話が得意でも不得意でも、そんな自分を、見て知ってもらえることにデートの意義があるんじゃないかと私は思います。

まず、彼女がどういう人か、どんなことに興味があるのか、どんなことが好きなのか嫌いなのか、どんなことをしていると楽しいのか、どんなことをしているとつまらないのか、、、
そこにpppokさんが興味を持てばいいのです。
そうすれば、自然と彼女に聞きたいことがどんどん湧いてきます。聞き上手な男性には、女性のほうからどんどん話してくれますから。
そしたら、会話に困ることもないんじゃないでしょうか?

デートに成功も失敗もありません。
一緒に同じ時間をすごしたことが大事なんですから、あまり会話が弾まなくてもあまり落ち込まないで、自然体でいることです。
頑張って取り繕おうとすると、ぼろが出てとてもみっともなくみえます。
彼女のほうが「のんびりするのも良い」と言ってくれているのであれば、それを素直に受け入れてはどうでしょうか?


あくまで自然体に、そして相手の気持ちや考えに興味を持つこと。これがデートで一番大事なこと。彼女だってあなたがどういう考えを持っているのか、知りたいと思っているはず。

二回デートしているのですから、まったく好意がないわけじゃないと思いますよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0

誠意をもって次回へ。



女性はおしゃべりの男性より寡黙な方がよいらしいのですが・・・>どちらかというとよくしゃべる人が好きだそうです・・・(本音かな?)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!