プロが教えるわが家の防犯対策術!

まだ入社4ヶ月目ですが7月に入り有給休暇をいただきました。
上司の方に「それを使って夏休みとっておいで」と言われ、まだ新人なのに良いものかと思いつつも「良い」と言われたのでありがたく2日間夏休みをいただくことにしました。
ただ夏休みをいただきますと言った際に「新人だからまだ学ぶことが沢山ある、あまり休みを取らないように」と言われ、言葉だけの取っても良いであって、やはり用も無いのに休みを取っては悪印象だったかもしれないと思い不安です。

仕事も片付いた時期なので、入社数年目であれば特に問題は無かっただろうと思っております。
しかし入社4ヶ月目で傍から見ても1つの仕事にいっぱいいっぱいの状態では夏休みをとるのはまずかったでしょうか。
見た目の姿勢だけを気にしたような文章になってしまいましたが、仕事内容の方は死に物狂いとまではいきませんが、負担にならない程度に少しずつ学んでいっているつもりです。

A 回答 (3件)

その言葉の意味の取り方はいくつかあると思います。



1、今回は夏休みをあげるけど、あまり有給ばかりとるようになるなよ。
2、今回は夏休みということで有給をあげるけど、その自由になった時間の中で自分の勉強になるようなことをしろよ。

とはいえ、夏休みをとれと言われたのならありがたくその言葉に甘えていいと思います。休む時には休み、仕事をするときにはしっかり仕事する。そのメリハリが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

折角いただいた休日なので、長期に一気に学びたいことに取り組もうと思います。

お礼日時:2009/08/04 08:20

まだ学生気分が抜けないようですね。


あなたはまだ学んでいる状態で、会社の戦力にはなっていません。
会社としてはあなたに一刻も早く戦力になってほしいのです。
会社の本音は、1日も休まず、24時間寝ないで学んでほしいのですよ。
戦力になっていない間は、給料泥棒と一緒です。1日でも早く給料泥棒から脱却できるようにがんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、お休みいただきますと言ってしまった後に随分と後悔しました。
休みの間にも学ぼうと思います。

お礼日時:2009/08/04 08:17

交代制の夏休みなのでしょうか?


だとすれば特に忙しい状況でなければ
リフレッシュの意味で休みを取る事も大事
そこで特に休み中に用事が無ければ
建て前ですが読んでおいた方が良い資料とかマニュアルはありませんか?と聞いてみましょう
遊びに行くための休みではないと印象付けの意味でですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専門職なので長期休業を使い資料、マニュアルあれば読もうと思います。

お礼日時:2009/08/04 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!