dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピナレロFP2をフラットバーに変えようかと考えています。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

まだ締め切られてなかったので(笑)


時間もすっかり経ってしまっていますのでもしすでに実行されてましたらスルーして下さい。


FP2をフラットバーですか。贅沢ですねぇ~
個人的には街中で是非みたいですwロード乗りの人は回答しないでしょうねぇw
バイクで言えばレプリカのカウルを外してアップハンを付けたストリートファイターみたいなイメージですね。街乗り最速を目指す感じですかねぇ?
個人的には街中はフラットバーの方が都合がいいと思いますので決して間違った方向ではないとは思うのですが…


個人的な意見になりますが、ハンドルはMTBのXC用のカーボンストレートバーにエルゴンのバーエンド付きのグリップを付けてほしいですね~バーはたぶん短くても560mmなのでもう少しカットした方がロードに装着した際の違和感がなくなるかと。
コンポはフラットバー用がシマノからもカンパからも出てますね。

参考程度にm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2010/01/03 10:09

どんなアドバイス?

この回答への補足

ありがとうございます。「無意味だからやめた方がいい」、とか「こんなことに気を付けてかえるべき」とか「その弊害と(あるとしたら)利点」などです。よろしくお願いします。

補足日時:2009/08/20 20:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!