dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バージョン2が入っています。
自動更新設定なので「更新の準備が出来ました」と催促され、インストールしますが、
数時間たっても終わらず他の作業をするとフリーズしていまいます。
必要ないかもしれませんが、何故か外付けのHD(650G)にダウンロードしてしまうのでファイルがたまって困っています。

自動更新でもEX8はインストールのキャンセルが出来たのですが、
これはキャンセル出来ません。
インストールするには時間がかかるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

書き忘れました。

これはVer.アップデートではありません。

2.0は、3.5とは別のものです。つまり、2.0も必要ですから削除しないようにアドバイスしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何となくプログラムの追加と削除を覗いて見れば、
NETFrameworkの関連するもの全てが表示されました。
しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/30 12:09

10分くらいだったかな。

インストールは。

こちらからダウンロードインストールしても同じ結果で、成功すれば通知は来ません。お試しあれ。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

ダウンロードファイルは、インストールされなければ意味がありませんから、削除でかまいません。

ダウンロード先は、指定できます。お好みの場所でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Cドライブに保存して実行してみました。
「インストール進行状態表示」までの数分後(今回ここまでは最速でした)「セットアップエラー」と言う表示が出て、
何事もなかったように中断してしまい、エラーNOも出ませんでした。

お礼日時:2009/08/30 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!