都道府県穴埋めゲーム

熊本の小国杉と 大分の杉と 宮崎の杉。

みんな同じ杉なんですが、どれがどのように

良いのか教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

確かに杉は産地によって性質が違う事があります。


例えば屋久杉と秋田杉では全然違いますね。
しかし、九州内の杉どうしであれば、さほどの違いはないと思います。
あるとしても、ブランドによるイメージの違い程度です。
産地よりも材の等級(太さや節の有無などで決まる)のほうが重要です。
きちんと手入れされて育った杉は高級材になります。

ちなみにブランド力で言えば日田杉(大分)、飫肥杉(宮崎)は
小国杉よりメジャーでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

ブランド力の違いだけですか?

それぐらい微妙なんですね^^;

では、その山の管理体制ではどうでしょうか?
わかりましたらお教えください。

お礼日時:2003/04/17 12:12

こんにちは。


>どこの森林組合が強い?というか良い管理を行っているか お教え願えますか?よろしくお願い致します。

家は、生産する側(山主)でして、九州とは縁遠いもので、申し訳ありませんが、解らないんです。
自分は、どうやって後を継ぐか迷っるもので・・・林業とは別の道に入ってしまて・・・(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ちょっと無理な質問でしたね^^;
自分のほうで、もう少し調べてみますね^^
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/19 13:59

こんばんは。



>小国杉と 大分の杉と 宮崎の杉

どの産地でも、やはり、特等材とか1等材とか有ります・・・銘柄も大事ですが、皮から推測する生育の履歴、切断面の赤身の量、目の詰まり具合(年輪の間隔)とか、節が生きている(生き節)、死んでる(死んで節が抜ける)か、杢が良いか・・・、皆さんがおっしゃる通り、木材市場か、販売店、出来れば立木で見るしか、甲乙は付かないと思います。
父はその道のプロなんですが、やはり、産地のブランドより、生育環境、産地内でもその山の管理状態が大事だそうです。
また、国産杉自体でも数十品種あり、各産地固有品種(他と大同小異)が有るようですが、50年生未満の杉は交雑がすすんで個性がぼやけて来ているそうです。やはり、一番が森林の管理、搬出後の管理。

ただ、用途等によって、(建築用、装飾用、家具用、桶・・・板目、柾目のどれに向くか等)見方が変わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
木材を見極めることは非常に難しいようですね。
あなたのお父様のご存知の範囲で結構ですので、
どこの森林組合が強い?というか良い管理を行っているか
お教え願えますか?よろしくお願い致します。
九州の方で分かればよろしくお願い致します。

お礼日時:2003/04/18 08:50

>その山の管理体制ではどうでしょうか?


その道のプロが現地で見ないと分からないと思います。
また、同じ地域でも山によって経営者(=管理状態)が違うでしょうから、
やはり産地だけでは品質は分かりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、現地確認が一番いいみたいですね^^
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/17 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!