No.6ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、あまり有効な質問の仕方ではないですね。
「将来どういう国になれば、良い日本と言えるのか」という価値観によって、評価が変わってくるでしょうから。
倒錯した考え方の持ち主でも、その人自身は、それが日本にとって良いことだと本気で信じているかもしれませんし、
それに、本気度が政治家の能力の高さには直結しないですし。
なので、「将来こういう国になればいい国だと思うが、それを実現するにふさわしい政治家は?」というような質問でないと、
あまり意味がないでしょう。
そのことを踏まえて答えると、
個人的には、今現在必要なことは、もちろん景気対策やセーフティネットなども必要ですが、
官僚依存からの脱却と地方分権が今後の日本を良くするためには急務だと思うので、
それができる政治家が今現在求められる「ふさわしい政治家」かな、と思っています。
地方にできることは地方に権限を移し、国の機能をスリム化しなければ、
利権誘導型政治家を排除し、本当の意味で国防や国家観を国会の俎上に上げることはできないでしょうから。
そういう意味では、私が考える「ふさわしい政治家」は自民民主問わず比較的若手に多いですね。
ただ、誰か、といわれると難しい。一長一短がありますから。
強いて一人上げるとすれば、目立つ所で渡辺喜美さんですかね。
スタンドプレーが鼻につくきらいがありますが。
後、付け加えると、
どこの国の国益に為にやってるのか分からない売国的政治家はどうしよもないですが、
旧来のシステムに胡坐をかいたまま保守的な言説ばかりわめく「怠惰な保守」政治家も嫌いです。
本人は、保守的なイデオロギーを振りかざせばそれで日本が保守化すると思ってるのかも知れませんが、
そんなに甘くはないですよ。
No.7
- 回答日時:
麻生太郎総理だと思います。
彼の著書や発言からは『日本を愛する気持ち』と『日本国民の底力に期待する』というのがよく解ります。
綺麗事だけならべてる文かそうでないかは一応解るつもりです。
メディアが報道しない分参考にしている某動画サイトからもそれが読み取れます。編集はちょっと格好良すぎる気もしますが(笑)
後、中川昭一さん。
この方には詳しくないのですが金融危機の際、麻生さんと中川さんのタッグがあったからこそ乗り切れたと聞いたもので…いわゆるリーマンショックの打撃は日本は世界に比べると本当に軽いですしあながち嘘でもないかも。こっちはまあ、自信なしという事で。
No.5
- 回答日時:
HANAと呼ばれる、平沼赳夫氏。
安倍晋三氏。中川昭一氏。麻生太郎氏でしょう。中川氏は、薬+お酒でああなってしまった。副作用に眠くなる風邪薬を飲んだら、お酒でその作用も助長される。あれは仕方ありませんよ。G7で他外相との懇談で、別にお酒を飲む飲まないは普通のサラリーマンや官僚などの接待と一緒で、付き合いで酒をたしなむぐらい普通。メディアに叩かれて終わってしまいました。残念です。
No.4
- 回答日時:
本気で考えているかどうかってどうやって判断するのですか?
少なくとも他人様に回答を求めているなら、そういうことが決まってなければ
回答しようがありません。
補足をお願いします。
中川昭一さんと中山成彬さんですか?少なくともお二人の脳細胞のサンプルとか脳波図はもっているんですよね。
No.3
- 回答日時:
基本的には皆、日本を良くしようと本気で考えていると思います。
政治家はとても大変な職業なので、やるからにはそれなりの覚悟が必要でしょうからね。
ただ、考えが違ったりするから対立もするし、経験が足りずに実力不足だったりする事はあるでしょうが、それは、どの職業にもいえる事です。
逆に政治家を非難している人たちは、自分の事しか考えていない様な印象を受けます。
自分がうまくいかないのは、それを邪魔する人たちがいる(相手がうまくいくと自分達が損をする)からなのに、その人たちへ直接言うのは怖いから、政治家に文句を言って溜飲を下げている印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 山上容疑者 おいたちが 可哀想すぎる。 それが 一般的な考えだと思いたい…が。 頭がよく 兄弟思い 20 2022/07/16 13:02
- 世界情勢 【ロシアとウクライナの戦争は政治と経済は分けて考えるべき?】 中国が一方的に台湾と戦争を始めても日本 5 2022/08/06 07:56
- 政治学 政治家は 日々 働く一般人の 見てない場所で。 日本を売買してないか。 不安。 今 山上容疑者で 統 1 2022/08/16 19:40
- 政治 日本の政治家は意図して。 考えない日本人 平和ボケの日本人を作ってきたのでしようか?? それは アメ 7 2022/08/22 12:41
- 政治学 中学2年です。 将来は政治家になって日本をもっといい国にしたいと思います。今の日本は外国に気を使って 9 2022/06/08 02:59
- その他(悩み相談・人生相談) この国は在日韓国朝鮮人が多すぎだと 思うんですけど皆さんはどう思いますか? 政治家も芸能界もほとんど 8 2022/10/23 08:10
- その他(悩み相談・人生相談) この国は在日韓国朝鮮人が多すぎだと 思うんですけど皆さんはどう思いますか? 政治家も芸能界もほとんど 3 2022/10/22 23:22
- 政治 モズてドラマがありましたが。 そこにダルマという 存在があり。 駒を動かし 日本経済やバランスを取る 5 2022/07/17 12:31
- 政治 自分さえ良ければ良いという大人ってどう思いますか? 5 2023/03/09 07:53
- 政治 よく 政治に興味を、持ちましょう。 投票に行きましょう!…とか いいますが。 統一教会やら 中国より 7 2022/07/28 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本って何主義?
-
通貨発行が出来る国について。
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
種族による道徳観
-
全世界と全国?
-
建築業で外資系ってあるんですか?
-
日本が赤字国債をこれだけ溜め...
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
次世代半導体の国産化を目指す...
-
日本は学歴社会 学歴社会じゃ...
-
こんご 日本経済は どうなりま...
-
東京一極集中に反対するのでは...
-
れいわ新選組の山本太郎さん、...
-
[ 加計学園 ] 解散総選挙のどさ...
おすすめ情報