アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5ヶ月になる息子がいます。今日主人と義実家に遊びに行き、昼ご飯をご馳走になりました。息子はまだなにも食べられないので見てるだけでしたが、そのうち愚図り始めました。義母が麦茶をあげるといってあげはじめたのですが、まず私に何の断りもなくあげました。そこで少しいやな気持ちになってしまったのですが、さらに主人の飲んでいた麦茶をあげたのです。なんてことなく思うかもしれませんが、私たちが食べていたのは中華料理です。当然食べながら麦茶を飲みますので油が浮いています。そのうち義兄の飲んでいた麦茶まであげはじめて…以前から大人と同じ箸で子供にあげると虫歯になるからとかピロリ菌が移るらしいって話をしてたのにも関わらず…私が神経質になりすぎですか?いろんな視点からのご意見お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは^^


子供を産んだ母親なら同じ気持ちになる人多いと思いますよ^^
私も同じことが多々あったので常に飲み物をマグカップに入れ保冷バックを持ち歩いてました^^紙パックのジュースとかも^^「娘にはこれありますからすみません^^」って丁重にお断り^^心の中では「 お願いだからやめて~(-_-;)菌移ったらどうするのよ~(-_-;)」でした^^
ストローもスプーンも必ず持ってました^^これも危機?に備えて^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。母乳を飲まなくなってしまうので基本的にはお風呂上がりにしか麦茶はあげていません。ただ義母が息子の飲み物など買っておいてくれちゃうのです(-_-;)ありがたいことなんですが……義母には母乳を飲まなくなってしまうからと言っても暑いから水分補給といってなかなかわかってくれませんし、主人は自分の家族に強く意見できないので頼りになりません。使わないにしても息子専用のものを持ち歩くようにします。

お礼日時:2009/09/10 09:44

うーん、質問者さんはお子さん用に飲み物とか用意してなかったんでしょうか?まだまだ暑い時期だし、お出かけにはお子さん専用の飲み物を用意していくのが当然だと思うんですが・・・・。


あと、ぐずり始めたら母親であるあなたが対処するのが一番だったと思うんですが、義母さんに任せていたんでしょうか?
向こうに悪気はなかったとおもいますが、されて嫌な思いをする前にもうちょっとあなたが先回りして、さりげなく防ぐのが賢いのかと思いますよ。
    • good
    • 0

 popotan321様、あなたがお母さんなのですから、もう少し強気でガードしなければなりません。

麦茶はうすめれば赤ちゃんでも飲めますから、ポットからマグに入れ替えれば良かったのです。
 お姑さんたちには、衛生面で心配だから、とはっきり伝えた方がいいでしょう。そうしないと、いつまでたっても、同じ心配の繰り返しです。
 なお、自分の子どもに対して「あげる」というのは日本語としてどうかと思います。
    • good
    • 0

 ミュータンス菌や歯周病菌(スピロヘータ)は気をつけたいですよね。

2~3歳頃までが大事だそうです。ピロリは大人になってから抗生物質で退治できますが、虫歯や歯槽膿漏で歯を失わないようにするのは根気が必要ですからね。

 わたしは質問者さまのお気持ち、よくわかります。
 私の母は40代のうちから総入歯、父は60代のころに歯周病のために硬いものが食べれなくなっていました。
 その父母に育てられたわたしは・・・虫歯治療と歯周ケアにそりゃもう必死ですよ!(現在インプラント治療にはいりました。)毎日どんだけ丁寧に(神経質すぎるくらい)歯磨きをしてもだめなんですね。
 私には20歳になる娘がおりますが、そりゃ神経質になって気をつけました。
 同じスプーンは使わない。口から出したものは食べさせない。徹底的にしました。
 じじばばには事前に「この子の将来のために」「虫歯や歯周病で苦労させたくないので」とミュータンス菌や歯周病菌の感染経路について説得しました。
 本当にその点だけは目くじら立てさせていただきましたよ!
 おかげで娘は歯医者さん知らずですよー。(定期的なクリーニングだけは今もいっているようですが)

 もう少しすれば離乳食も開始されるでしょう?
 事前に家族間でのお約束事を提案なさっておいたほうが良くないですか?離乳食が開始されれば恐らく 当然のように大人のくちで咀嚼したものを赤ちゃんの口に持っていく方はいますから、予測できることはできるだけ先回りしてすり合わせしておきましょう。

 いずれにしても人の唾液が付いたであろう料理の油の浮いた麦茶・・・・生理的にいやですよね^^;(書いていてこっちも気持ち悪くなってしまいました;)
    • good
    • 0

同じく5ヶ月の息子がいます。



質問者様のお気持ちもの凄くよく分かりますよ。
私の場合、旦那の実家に同居なので・・・
そして、私達夫婦は共働きなので義母に昼間は
息子を預けています。
嫁として、昼間面倒を看てもらっている分際で、
あーだこーだ口うるさく言えるわけもなく、
苦悩の日々です・・・

質問者様はそのことは旦那様にはお話しましたか?
私は、旦那には逐一報告していますよ。
そして旦那も私に左右されるわけではなく、
きちんと自分の考え・子育ての方針・気をつけることなど
持っていますので、はっきりと義母に言ってくれます。
それで義母もちゃんと納得してくれるので助かっています。
同じく、大人と同じスプーンや箸では絶対嫌派です。
虫歯になりますよ。
あとは、口にチューとか、赤ちゃんが舐める手にチューとかも
絶対ダメなんです。それらは先に伝えておくべきだと思い
伝えました。まぁ、これから本格的に食事を始めたらどうなるか・・

神経質なことないです。
当然のことだと思いますよ。
私も全く同じことを思ってますから。
    • good
    • 0

平均寿命は日本が一番です。



今の、お年寄りが子供のころ(昭和前半)は、子供は、
親が多少、ほったらかしでも、兄弟が助け合って、
それなりに元気でした。
それで、実際長生きしています。

あまり、抗菌、抗菌、殺菌、殺菌と言っていると、
人間の本来持っている、抵抗力、免疫力が低下します。

ちょっとの風邪引いても、なかなか治らないとか。
甘やかし過ぎると、弱い子供になるのと同じ。

極端に言うと、ちょっと汚いくらいの方が、
丈夫な子供に育つそうです。

義実家は、そう言う感覚なのでしょう。
別に、問題ないのでは。
    • good
    • 0

質問者さんのお気持ちはすごくわかります。

私も「げっっ!」って思う瞬間をよく目の当たりにしました。

ただ、
>義母が麦茶をあげるといってあげはじめたのですが、まず私に何の断りもなくあげました
「麦茶をあげる」といった段階で「この子の飲み物は持っています」と差し出すことはできたのではないかなぁ...っておもいます。それか、ぐずり始めた時にお子さん専用の飲み物やおやつを出すとか。

義母さんに配慮が足りないといえば足りないのですが、義母さんが子育てした頃はそんなこと全く気にしない時代だったと思いますし、そんなこと忘れてしまってるってこともあります。私の子供がまだ数ヶ月だったときに義母がよく「忘れちゃったわ~」って口にしていて、そのたびに私は「そんなワケないじゃん」ってムッとしていましたが、子供達が小学校に上がった現在、私も真剣に忘れてます。義妹に赤ちゃんが生れてますが「こんなことやったっけ~?」って感じです。

まだ5ヶ月となると、母親の本能として子供を守りたいと強く感じることはあると思います。でも、義両親さんはお子さんにとっては決して他人ではないことを段々とでいいので理解していくといいかな...と思います。

>以前から大人と同じ箸で子供にあげると虫歯になるからとかピロリ菌が移るらしいって
私の実姉はすごく神経質になって、食器を消毒し、箸を変え、洗剤を変え...ってしてましたが、子供は小児喘息を患い、幼い頃はありとあらゆる病気をして薬が手放せず、虫歯もありました。私はそういうことはあんまり気にしない人なので、食器の消毒やお箸の使い分けはしていませんし、可愛いあまり「ちゅ~」なんて幾度したかわりませんが、子供達はあまり病気もせず、小学生になる今も虫歯は1本もありません。

そんなもんですよ...
    • good
    • 0

飲み物や子供が口にするものはちゃんとご自分で用意しておかないとダメですよ(^_^;)



それに、今は口移しや同じ箸、コップで食べ物や飲み物を与えないよう指導されてるでしょう・・・
義理とはいえ、その辺はキチンとご両親や旦那さんに説明して、理解をしてもらわないといけません。

虫歯や歯周病がうつって苦労するのは子供です(^_^;)
まだ、歯が生えていませんが、ちゃんとしてあげてくださいね。

勝手にあげようとしたら、「これを飲ませてください」ってさっと自分で用意したものを差し出すなりしないと。

まだ抵抗力の弱いときですから、子供の管理は母親の仕事です。
勝手させてはダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。虫歯予防のことは以前から伝えてあったし、逆に義母にも私が言われてたんですが……(^^;)
主人は理解力に疎い?人で、一から十までその場で伝えないとわかってくれないタイプです。(お風呂を溜めるのに洗ってほしいと頼むとカビキラーで息子の入る浴槽を洗ってました…(-_-;))義母の前ではなるべく主人をたてるようにしているので言いたいことがあってもあまり言えないのが本当のところです。

お礼日時:2009/09/10 09:54

えと~



基本、5ヶ月なら、

あなたがきっちりしっかり管理して、

息子用の水筒というか、ストロー付きのマグかなんか
持ってるでしょ!

大人の飲んだ麦茶なんて、
ダメでしょ。

愚図ったらあやすのがあなたの役割だし、
旦那の役割で、
今後も
ぐずるからと麦茶やその他を与える親族を
あなたと旦那がはねのけなければ
ならないと思います。

いいですか、
今回、麦茶だったからいいものの、
もし、命にかかわるアレルギー反応が
不意打ちで出たらどうするんですか??

まわりに少し神経質すぎやしないかと
言われても、あなた達の子はあなた達が守らなければならないのです。

まわりが適当な事を何も考えずして、
何か問題が起って、
苦しむのは誰ですか?

苦しむのは何もわかっていない、あなたの子です。

責任は親が持つのです。

うちは4歳になりますが、
未だ、お互いの両親や親族と一緒にいる時には
口に入れるものには特に注意を払っています。
(特別アレルギーはありませんが....)

子供がかわいそうですよ.....まったく....。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。飲ませる飲ませないは別として息子専用のものを持ち歩くようにします。

お礼日時:2009/09/10 09:47

神経質かそうでないかといわれると神経質だと思います。


でも!お気持ちはよく!!!!わかりますよ。
だってお子様を育てているのは質問者様で普段気をつかっていらっしゃるのに
いとも簡単にそれを破られてしまう時のショックは本当大きいですね><

私は同じコップは双子で気にしてたら育児大変だから平気であげてはいたのですが、
ある日子供が3カ月の時に友達が来て 自分の子供離乳食を
勝手にうちの子に与えていました。
もっとひどいのは病院で待ち時間(整形外科)見知らぬ口紅思いっきりぬったおばさんが自分の飲んだ水を息子にあげたんです。
ぶっ倒れそうなくらい悲鳴をあげましたね(^_^;)

とはいえ、質問者様の場合は義理のご両親です。
質問者様から見れば他人でもお孫さんですし、
家庭によっては気にしない家庭は本当気にしない。昔はにゃんにゃんといって
口で噛み砕いてご飯を与えたくらいですからね、
そういうのすごく疎いのだと思います。

でも、これから先、離乳食やいろいろまた苦労すると思います。
質問者様が必死であれこれ考えて慎重に進める離乳食を
いとも簡単に食べた事のないお菓子やおかずを与えられたりすることもあるかもしれません。
最初が肝心ですしね、そういう時はすぐさま注意をする事です。
後から愚痴を言っても仕方ありません。
お義母さんは決して悪気はありません、でも配慮は足りません(^_^;)
気が付かなければ配慮だって出てくるはずもありません。

そこは神経質と取られても良いではないですか。
質問者様のお子様なのだから、与えそうになった時に
【ダメです!】とまずはストップをかけて、
違うコップにしてください、虫歯菌とか今まで気にして慎重にしてるので。
油浮いてるし^^と笑いながらご自分が神経質なんだと自分から言って
笑顔で注意してください。
神経質ね!なんて言われても笑って答えるのです。
はい♪だって初めての子ですから^^ 楽しみながら神経質していますよ♪なんて言いながら
私頑張って徹底してるのでご協力お願いします^^
と明るく言ってしまえばいいんです。

そうでないと、今の質問者様の心情はどうですか????
相手には伝わっていない、自分の思わない方向に進んでいる、
質問者様はもんもんとしている、神経質だと言われようが、
そうやって虫歯菌気にしてるのは確かですし本当にそれはそうですし
離乳食もしてないのに油は嫌に決まっていますし、
お義母さまには不信感?やよい気持ちはありませんよね。
何か良い事がありましたか???

神経質になりすぎてダメなのはご自身がしんどくなってしまう事や
同居であるご主人にまで害が及ぶ事です。
それ以外は神経質だからって別にかまわないではないですか^^
ご自分のお子様なのですから、躾や育て方は質問者様とご主人さまが一番優先です。

例えここで神経質だわ!!と全員が言ったとしても
それでもピロリ菌は嫌でしょう^^
ましてや自分のならともかく他人のはね?
今からでも遅くはないです。次何かあったときは頑張って言ってください。
それが一番です。
それが出来ないなら愚痴は言わない事。相手を悪くばかり言うのは親として子供に悪影響な事ですからね?
自分させはっきりと言えたなら相手も態度改められるかもしれないのを
言わないばかりに好きにしていて悪者になっていては相手も気分がよくありませんから。
ここは頑張って言うべきだと思います^^

偉そうに失礼しました><

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。義母には以前から虫歯予防のことは伝えてあり、さらに義母にも言われました。なのに……ってかんじでした。主人ももちろん知っているのにそこまで頭が回らない感じです。私が言ってもいいのですが、主人がいやがります。子供を守れるのは私だけだと思ってこれからがんばります。

お礼日時:2009/09/10 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!